2012年06月13日
何師匠だっけ?
みんカラのメッセージBOXになにやらメッセージが届いている。
はじめまして!のみんカラ住人。
メッセージの内容は・・・
最近セレナに乗り換えた。
みんカラ徘徊中にmo-jaのブログに。
mo-jaセレナが好みのタイプ。
手始めにV36のアルミを落札した。
加工はドコをドウ?
実際は丁寧な文章でしたがw
今までもc26に同じアルミを履きたいと言う内容のメッセージは何件か有りました
が!
既に手に入れてるじゃないですか (;´∀`)
更には真似します宣言!
私は結構なリスクを背負ってこのアルミ購入し、履いたのです。
車両の加工も必要です。
でもドコをどの様に教えてと言われて、はいはい教えるのに抵抗が有ります。
何とも言えない気分になっているmo-jaです。(みんカラ削除しよかな・・・)
ドレスアップは当然自由です!
しかし真似ではいけないのです!
参考にするのです!
真似したらその車になってしまいます。
参考にして、自分のセンス
で車を造っていくのが楽しいのです。
そして1人1人オリジナリティーのある車になる訳です。
。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U
/U U
mo-jaのお友達の車はみんなオリジナリティー出ているよ!
車見て誰だかわかるものね♪
見た目ノーマルでも夜ぴかぴか系の方はちょっと解らないかもw
それもオリジナル!
Posted at 2012/06/13 12:01:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年06月01日
Posted at 2012/06/01 00:29:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年05月26日
ここ最近めっきり車に興味がなくなったmo-jaです(爆)
ここ最近ものすごい勢いで懸賞が当たりまくっているウチの嫁ですw
毎週何かが届きます。
そんなタイミングでパーツが届いたりすると余計に「何買ったのよ!」と問われます。
で、今日はコレが当たったので家族で3年ぶり?行ってきます♪
外野ですが今のmo-ja家には十分!
しかし今ウチの前の空き地で野球やっている小学生の球が何度かセレナにHIT!
こんな時、大人としてどうすればいいのか?
注意?「危ないから気をつけてやってね」
警告?「こら!!ガキ!!!ブッこ○すぞ!!」
大人だから300万したものを傷つけられたくないから
・・・・
・・・
・・
・
やっぱり警告ですかねw
ではプロ野球を満喫してきます♪
Posted at 2012/05/26 10:45:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日

この記事は、
続・入庫拒否について書いています。
皆様お久しぶりです。
最近はネタも無くROMでした。
この記事を見て驚いたのと同時にがっかりしました。
自動車は購入者に対して魅力的なパーツを付けて、販売意欲が沸くようにする事は良くあります。
特別仕様車だったり、OP購入券プレゼントとか、社外パーツがOPで取り扱っていたり様々です。
今回の件も各Dが企画した販売促進の1つだと思います。
それがですよ!
売って入庫拒否!!
改造箇所が多い?
誰が改造した?そっちでしょw
売りっぱなしかい(#゚Д゚)!!
なんとも不条理な話です。
そう思っているタイミングでDの担当から着信。
mo-ja「はいはい」(週末キャンペーンかなんかの連絡だろーな)
担当「mo-jaさん今大丈夫ですか?」
mo-ja「うん」
担当「実は・・・」
mo-ja「な・なに?」(嫌な予感、入庫拒否?!)
担当「私の先輩がmo-jaさんのセレナ見かけたらしくて、脚どこか聞いててと言われてまして・・・」
mo-ja「へ?」
担当「V36のアルミ履いてるセレナと言っていたので、mo-jaさんだと思って」
mo-ja「ラルグスだよ」
担当「いくら位しました?」
mo-ja「七万ちょい」
担当「ありがとうございました」
mo-ja「それだけ?」
担当「ええ」
読んでいた記事との温度差に拍子抜け。
ウチのD!イイね!と思っちゃいました。
記事のオーナーさまは本社にクレームを入れて制裁と書き込みをしていますので、今後の動向を見守りたいと思います。
オーナーさまとDとの確執がなくなることを祈っております。
購入者と販売者の関係はそれが普通なのですから。
Posted at 2012/05/17 21:03:02 | |
トラックバック(0) | クルマ