• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブル~GOGOのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

やっとボランティア作業で預かった友達の車が完成!

やっとボランティア作業で預かった友達の車が完成!



注意!この青い34は僕のじゃないからね!



修理を依頼された車が、やっとほぼ完成しました!、他人の車検対応仕様の34に乗ってみて楽しかったのでブログを書かせていただきましたよ!、

この34は趣味で製作してあげたので約1年も掛かりました×(^o^;)×、お待たせです×(^o^;)×、1年の間にオーナーに色々なことが起きて大変みたいでしたが、車と同じ様に元気になったような気もします○(^o^)○



そして仕上の自走セッティング編です


今晩はサーキットにコンピューターセッティングに出動しました、車検対応仕様なんか初めてのセッ
ティングです、オーナーのTANTYさんは体が不調なのでセッティングもパワー出ない安全方向でセットするので回転レブは8500回転で止めときましたよ○(^o^)○






TANTYさんは、まだ足に力が入らない体なのでGの掛からないブーストで、ロー
ブースト1.6だけの甘いセットしました、

4速AF11.2のユックリ加速動画










さすがポン付けタービンのT517Zタービンです!パワ~は全
然無いけどレスポンスだけは純正タービン並ですね○(^o^)○

富士スピードウェイで0キロ付近から250キロまでユックリ加速してみました、
ん~なんか上の伸びが物足りないから富士山眺めながら加速出来ますね×(^o^;)×



250キロまでの、わき見運転しながらの加速動画



この安全セットなら、TANTYさんは体調不良でも余裕で乗れそうです!タービンのキャパよりエンジンのキャパが勝り過ぎてエンジンがまだまだ空気を沢山飲みたがってます!、いつかはビックシングルにしましょう!ウッシッシ○(^o^)○、最近過激なチュ~ニングで走って僕の感覚がズレてるのでT517Zじゃノーマルみたいに感じてゴメンしゃいね×(^o^;)×





そして無事にサーキットから帰還しましたよ、試作のカーボンクラッチも問題な
かったので、あとは簡単な仕上げして引き取りしてもらうだけですよ~○(^o^)○


いちを車検対応34の製作ブログです、暇な人は見てみてね!クリック





この車の為に、こんな立派なガレージをオーナーが新築で建てました!、帰る家があるこの34は恵まれてますね!○(^o^)○、でも建てたのはオーナーではなく大工さんです・・・・






Posted at 2014/04/12 04:30:15 | コメント(19) | トラックバック(1) | 日記
2014年04月04日 イイね!

 2014スカイラインオフ IN 笠岡ふれあい空港

 2014スカイラインオフ IN 笠岡ふれあい空港 こんばんわ!今年もスカイラインオフ IN 笠岡ふれあい空港のオフ会に参加しますよ!5月18日です、増税前の駆け込み需要と、年度末と、月末と深夜の副業で、全くサーキットに走りに行けなかったので、滑走路でプチゼロヨン出来るオフ会でストレス発散します○(^o^)○



去年の画像




去年のプチゼロヨン動画です、適当に並んだ順にシグナルスタートで走るので誰と勝負するか分らないとこが昔ストリートで味わったストリート信号ゼロヨン??みたいで懐かしかったし超楽しかったですよ○(^o^)○


今年は個人のガレージセールがあるので僕も自作部品を当日のみ特価でセールする予定です○(^o^)○



自分はショップじゃないので結構適当にやらしていただきます、御理解あ方のみ相手にしてね○(^o^)○



まずRB26可変バルタイキット!

当日予備のヘッドで可変バルタイを机にディスプレイして、さらに装着済みのBFR34を試乗OKにします、もちろん運転OKです!このキットも当日のみ特価!これは高いので1台だけにします。


IN側バルタイ96度でブーストを立ち上げると一瞬で2キロを振り切ります!






次に幻の商品(嘘)と言われてるR35エアフロアダプター600PDも展示して、これも当日のみ特価!
ずっと在庫切れが続いてるので当日までに何個作れるかな??




ローターも2ピースや日産改スリットを何種類か持って行きます、これも当日のみ特価!





これも当日のみ特価!







これも当日のみ特価!








カーボンパネルもオフ会特価!





ブレーキブラケットも何種類か持って行きます、これもオフカイ価格!


こんなにガレージセール品を34に一人で積んだら、高速で少佐に置いて行かれるので荷物は分散したいです、だれかスタッフがいないとムズイですね×(^o^;)×、天気が良ければバーべキューセットも持って行きたいです○(^o^)○




当日行けれないと思うけど行ってみたいな~と思った方はイイネを押してね○(^o^)○





今年はミンカラのR32ハウス てんちょ~さん主催で開催されるので参加方法や詳細はココを見てください!


僕の勝手な思いですが新旧問わずスカイラインを愛すスカイラインオーナーは特別な物があり、スカイラインの集まりは奥が深くマニアックな器用な人から過激走り派、もしくはドレスアップなどなど、全国で一番盛んな集まりのような気がします!


では当日に愛車を皆に見せて自慢出来たり走れたり、見せてもらったり出来るオフ会で会いましょう!宜しくお願いしますね!○(^o^)○







Posted at 2014/04/04 22:49:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

FRで修行してきました!1枠だけですが×(^o^;)×

FRで修行してきました!1枠だけですが×(^o^;)×
シンさんの車で雪ドリして遊んでたら、無性にシルビアでサーキットに行きたくなったので第二駐車
場にシン15Rで行って、BFR15に乗り換え、雪のオカコクに午後から向かいました、今日は午
前中だけ休日出勤でしたよ。







タイヤも戦闘民族さんが全然食わんと言ってたタイヤのままどころか、オイル交換さえ
無しでサーキットに来てしまいました、確か盆に乗ったきりだったような・・・・





今日は路面温度が超低く、カチたSタイヤでは全然食いません、いきなり壁に、へ
ばり付きそうになりビビリ気味からスタートでタイムが伸びません×(^o^;)×




前半10分のタイヤ食わない溶けない動画  もう少しでコンクリートウォールとディープキスするとこでした×(^o^;)×




後半10分で少し慣れてきたので、なんとかベスト更新動画、やっぱシルビアは、お金を掛けずにそこそこ遊べるのがイイですね!




今日は2輪がいたので4輪は1枠のみで練習する余裕が無かったけど、まぐれで44秒がなんとか
出ました×(^o^;)×、最近縁石に乗り上げるとカメラのピントがズレたままになるのでザクティ
ー止めてGOプロに買い換えようと思います、これじゃ動画見て復習出来ないですね、あともう
ちょい食わないタイヤとパワーの無いシルビアで特訓してからBFR34の自分のスーパーラッ
プごっこを再開しますよ○(^o^)○、まあ先にシン15Rさん号を仕上げてからですが・・・・


Posted at 2014/02/11 21:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

スーパーラップごっこ準備完了!

スーパーラップごっこ準備完了!
今晩はバイトを中断して出っ歯の修復をしました、破片を回収
してたのでテーピングだけして完成です!ほんまかいな??







すると少佐がGSタイヤのカスを除去しに来てくれました、これがニッパーやマイナスドライバーで
取るのが結構大変で時間掛かります、テゴウしてくれて本当に助かりました、そして僕はタイヤ研磨
に入りました。






このSPL冶具付きのマキちゃんカンナのお陰で僕でも研磨出来ま
す!、凄いタイヤカスが飛び散ったので掃除が大変です×(^o^;)×






ん~去年の中古タイヤで変磨耗して溝があんまし無かったので全面研磨は無理でした×(^o^;)×
タイヤ買い換える元気無いので、これでスーパーラップ行くべや・・・・、でも土曜日は雨か雪
の予報が出てます、来週かな~?
Posted at 2014/01/17 00:37:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

スーパーラップ準備開始!

スーパーラップ準備開始!さらなるパワ~UPです!


今晩は少佐がテゴウに来たのでEXのカム交換をしました、メーカー不明カムだけど付けてみますよ○(^o^)○




EX272度カムのバルタイは109度で試します、オーバーラップ低が61度、高が41度になります。





3時まで寒いのにお疲れ様でした、エンジン側は完成です、次はTCDデフ交換ですね!



そして次の日・・・・




昼に起きてから、まず新しいTCDデフに新品ベアリングを圧入しました。



そしてデフキャリアを下してバラし、リングギヤーを新しいTCDデフに移植しました、お古のTC
Dデフはタンティーさんが欲しがってたのでタダであげますよ、今度来た時にボランティアで付けて
あげますね○(^o^)○、音の出ないデフは快適です!





今回のバックラッシュは0に等しかったので右のシムを2.175ミリで、
左を2.39ミリにしたらバックラッシュ0.12ミリになりました。






速攻でデフキャリア載せて、パソコン繋いでリセッティングの準備に
入りました、パワーUPセッティングなので気合い入れますよ!。



直線でタイムを稼ぐ作戦なので、さらにブーストUP!メーター足りないよ×(^o^;)×


ブーストは2.1キロでリセッティングしました、でも可変バルタイエンジンでEXカムまで大きくした
のでエンジンが凄く空気を飲み込みます、8500回転まで回すと1.8までタレてしまいます・・・・



1.8までタレる動画

上でタービンの風量が全然足りませんね×(^o^;)×、でも中速域のレスポン
スはピカイチです!、やっぱA/R2さんタービンじゃないとダメです・・・・






風量がタレながら空燃比を安定させるのに手こずりましたが4速8500回転までキッチリAF11.1でセッティングしました。



8500rpmでAF11.1動画






最後にスーパーラップ用にもう少し詰めたいので4速8000回転で
AF11.2まで詰めて点火は27度まで進角させてみました


もうイケイケGO!GO!です○(^o^)○




あとは去年の295GS中古タイヤを削ったら準備OKです!






カムとデフを交換して、何もかもイイ様に決まったのに最後にスタンドで出っ歯割ってしまいま
した(T_T)、いつもは斜めに擦るだけだったのに今日はアングルが悪く段差に先端が引っ掛って
割れました、どないしよ×(^o^;)×




Posted at 2014/01/13 00:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらこそ本年もよろしくお願い致します!」
何シテル?   01/16 08:53
マニアックな作業の詳しいブログは本家のhttp://blue-force.sakura.ne.jp/に書いてますよ~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジュラテック パワーシリンダーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 23:27:15
やっとマフラー完成@7か月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 15:41:08
測ってみました@R35用静音マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 15:23:19

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35GT-Rに乗っています、基本的エンジンノーマルのブーストアップでファミリーカーとサー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン34GT‐Rに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32GT-Rに乗っています!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ストリートゼロヨン仕様(イイね!)をありがとう御座います、車じゃなくキャンギャルにですか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation