• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

山形&宮城ぷち旅行。

山形&宮城ぷち旅行。 金曜は有給をもらってちょっとプチ旅行。


今回のメインは山形の山寺っていうところ。



オススメスポットへ






なんだか登る前からキツそうなんですけど・・・(汗


とりあえず記念撮影を済ませ



無事に登れることを願って線香あげて出発!


あの芭蕉さんも関係ある場所。






結構登ったと思ったんだけど


まだまだ先は長いようです(涙








登ってると階段に岩が




フォト







石段が均等じゃないし岩多いし




中には靴1足分の幅しかないところも・・・・・・









あとは顔みたく見える岩とかもありました。





登りはツライですが、景色がイイので少し


少しだけ大丈夫です



なんか付いてる・・・・・











お金だッ!!




入りきらずに下に落ちたやつも・・・



持ち帰りたい(ボソッ








先はまだまだあるようです。







フォト②








ぜーはー、ぜーはー




小休止。


展望台があったので1枚


紅葉とミニチュアのような町が見下ろせます。





先に進みます


どうやって建てたかわからないやつも


左下のやつは前修行で使ってたみたい。

でも落ちて怪我や亡くなる人もいたようなので閉鎖されてるみたい。





景色を楽しみつつ


ゆっくり進みます。






頂上付近の売店はかなりの高値でそれないと死ぬってレベルじゃないと手が出ない。





あとポストもあって





話しでは郵便局の人が徒歩で回収にくるらしい。


お疲れ様デス!

























そしてようやく








ようやく到着。

















上では撮影禁止だったのでココで。




お守り買って次へ






フォト③








重要文化財

よく見えませんが小さい三重の塔

ココはなんだか少し寒かった気がするけど、多分気のせい。















下山は膝が笑ってましたが頑張っております。


登るときも人が多かったけど、下るときも


ひっきりなしに人いるとこみたいです。




無事下まで行ったので黒くなるまで煮られたコンニャクでペッコペコのお腹を少し紛らわせる。




御神木の横で(笑














下から展望台を見るとこんな感じ


よく登ったなーっと。







フォト④







お昼は道の駅まで移動してご飯。


蕎麦をスルーしての豚丼(爆


やっぱ運動したあとはガッツリ補給でしょ!










お土産を物色しつつ休憩してホテルへ移動



今回は秋保グランドホテル


オススメスポットへ






とりあえず新館の温泉に

湯はまずまずだけど、思ってたより狭いしパッとしないなぁ






晩御飯で挽回してもらいましょう!



中にはないやつもあったけど、種類豊富でなかなか


一通りビール飲みつつ食べたら


あとは牛タン祭りです(爆


何枚食べたのか。。。。


ビールはジョッキで3つ、ワインは1つでスパークリングワインは2つ


食べて飲んで満足、満足~♪





場所が変わってあまり眠れず・・


5時に起きたので本館の温泉へ



こちらも・・・・






温めただけの朝食では挽回はできませんでした。







あとはゆっくり休憩して仙台へ


駅前のヨドバシカメラに


まっすぐおもちゃコーナーに行ったのは内緒。




ガンプラはたくさんあるんだけど、ミニ四駆がイマイチ。


最初からステーションに行ければよかったんだけど、いろいろあってね。



手持ちがなかったのでレアパーツは買わずに移動。



ぷおーーーーーーーーん



次は三井アウトレットパークに



あまりの人の多さに・・・うっぷ








この日の昼食は豚丼・・・


ハッ?!しまった豚丼と豚丼がかぶってしまった(笑


こっちがエビチリと野菜とスープがあるから・・・まっいっか。



あとはブラブラ~








実は水曜日くらいから風邪をひいてた僕。


三井アウトレットパークに行って買った物






















風邪薬(核爆





でもコイツのおかげでだいぶよくなりました☆

おすすめですよっと。


フォト⑤


























風邪ひいたり


高い山登ったり


雨に降られたり











ちょっと大変なぷち旅行でしたが


とてもリフレッシュしました☆







































今年も残りわずか

頑張って行きましょう!!
ブログ一覧 | でぇと♪ | 日記
Posted at 2014/11/03 00:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

秘湯探索
THE TALLさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 1:19
風邪大丈夫でしょうか? ルルアタックIBのオチには参りました(^◇^;)

山寺では天気に恵まれて良いリフレッシュになったようですね♪

あっ、蕎麦をスルーして豚丼(しかも連チャン)もウケたっす!
コメントへの返答
2014年11月3日 21:28
大体良くなりました☆
あの日は本当に辛くて買ったんですが今では笑いのタネになってくれたのでよかった(笑

風邪で鼻呼吸できませんでしたが・・
お守りが効いた?

2日目半分くらい食べてから気がつきました(爆
2014年11月3日 8:11
山寺のレポートありがとうございます♪

そのうち行こうと思っていたのですが、階段の数を見てどうしようかと考えてしまう...
コメントへの返答
2014年11月3日 21:31
天気良ければ大丈夫!

キミの年齢なら楽勝だぜ!
2014年11月3日 8:31
こんにちは~。
せっかくいい運動したのに~それ以上の補給が(笑

御神木の銀杏の木はまだ紅葉してなかったのですね~。
でもこの日は天気良くて良かったですよ。雨が降ろうものなら足元滑って石段登るどころじゃないですからねェ。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:35
こんばんわ
そこは触れてはならない。

アッチはまだまだ緑多かった印象
晴れ過ぎて溶けかかったけどね(笑
上まで登っても暑いし・・・
2014年11月3日 9:50
おはようございます(。-_-。)

具合はどうですか?…風邪は万病の元と言いますので大事にして下さいm(._.)m

山寺…修行僧なみに登りましたね!(◎_◎;)…自分なら見上げた途端に"無理"と判断してます(爆…ですが登った者だけが観れる景色や風景って格別ですよね〜(≧∇≦)…まずは散歩から始めたい南風鈴です!(`_´)ゞ(爆
コメントへの返答
2014年11月3日 21:46
こんばんわ

今は大分マシになりましたのでご心配なく

現地に行くまでこの過酷さわかってなかったので(汗
やっぱり肉眼で物を観るっていうのは大事なんだなっておもいました。

雪道は足腰ちゃんとしてないと大変っすよーっと。
2014年11月3日 10:25
おはようさんです。(^^)

奥の院まで1000段…(^^;

風邪気味の中頑張りましたね。

風邪をこじらせないように…。

お次は四国の金比羅宮はいかがでしょうか…。( ̄▽ ̄;) シンドイヨ~♪
コメントへの返答
2014年11月3日 21:50
こんばんわ

いや、風邪真っ只中でした(笑

今はほとんどもとどおり☆

それは・・・・

移動費がしんどそう(核爆
2014年11月3日 13:34
お疲れ様でございます(´・ω・`)

カゼをこじらせて筋肉痛になっていないかどうかが心配です(←?)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:54
ありがとうございます。

風邪というよりかは山登って足(ふくらはぎ、太もも)

筋肉痛です(笑
2014年11月3日 21:48
山寺

部屋にある記念品を調べたら昭和50年8月に行きました。
変わりない風景にほっとしました。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:59
おぉ!

生まれる前!

こういう風景は守っていきたいですね。
(展望台は◯◯参上的な落書きがたくさんあったのは少し残念でした

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation