• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

フクシュウ×ト×ヨシュウ

フクシュウ×ト×ヨシュウもう少しで始まります

スーパーGT

今年からは新マシンで走るし、走る場所も変わるみたいです。

















まずはこのDVDを観ながら復習を


最初は岡山


レースを観てるとコースは狭い印象

あと開幕はコンドーという伝説。

今年は復活できるか?

去年のトップはレイブリック






第2戦

富士スピードウェイ



特徴はながーいストレート

去年までは直線SCだったけど新しいマシンになって1番速いマシンはどこなんでしょうね。

今年も500km?

去年のトップはペトロナス






第3戦は

オートポリス



最終前の天王山として(ry

長めのストレートとジェットコースターストレレートが特徴



去年のトップはペトロナス





第4戦は

スポーツランドSUGO



コースはアップダウンが多い

あと魔物が・・(爆

2年連続零崎。団で観戦してるとこです。


去年のトップはARTA






第5戦

またまた富士スピードウェイ



去年のトップはZENT




第6戦

鈴鹿サーキット


1000kmレースで最後に花火があがるとこ

ドライバー交代も3回とかあったり

熱いので耐久性が高いメーカーのタイヤを履いてるとこが有利な感じ


去年のトップはウィダー






第7戦

ブリラムユナイテッドインターナショナル


去年まではマレーシアだったけど今年からはタイでやるみたい

調べてみたけどココであってるかはよくわからない。

マレーシアは夏にだったけど、タイは秋頃みたいです。



去年のマレーシアトップはカルソニック








第8戦

ツインリンクもてぎ




ダウンヒルストレートからの90度コーナーが熱いコース

最終戦はウエイトハンデがなくなり純粋な速さ勝負


去年のトップはZENT






ちなみに300は省略

コース順は今年の順番にしてみました。


2013総集編を観ると↑のをわかりやすく復習できますので

ぜひ!(笑




マシンの情報はまだ詳しく調べてないのですが

今年は選手が大きく入れ替わるみたいです。




23号車ニスモ

松田次生 ロニー

12号車インパル

安田裕信 JP

24号車コンドー

クルム 佐々木大樹

46号車モーラ

本山哲 柳田真孝



松田さんはやらかし癖のあるJP(笑)と別れてエースチームへ

これはなんだか凄くいける気がします!

あと本山さんは当たり屋(笑)と別れて柳田さんと

これもなんだか速そうだけど最近本山さん元気なさそうな・・


あ、日産だけです

ホンダとレクサス知りたい人は自分で(笑










楽しみにしてるけど観るのはいつも録画・・

新しい部屋でライヴで観たいけど

部屋代+ネット+スカパーはちょっと・・(滝汗











それでも

今年も日産(GT-R)を応援していきますっ☆
Posted at 2014/03/20 22:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月16日 イイね!

同窓会?お茶会オフ。

同窓会?お茶会オフ。土曜日はグループのオフ会でした。


最近はあまり天気もよくなかったけど、


日頃の行いがイイ人ばかりなので晴れました。









みちのくさんとはひっさしぶりに会いました。

とりあえず新年の挨拶(爆







それから喫茶店でご飯


僕はチーズドリアとカフェオレなんだけど






隣の人は南国の人でしょうか・・・


僕以外はデザートを食べることにしたみたいですが

久海さんのデザートは食後ではなく・・

食中(笑

なんて響きの悪い・・







ココでは近況報告や


お店イジリで盛り上がりました(核爆






2店舗目は別の喫茶店でデザートを食べようかと企画していたんですけど、みんな満腹なので運動しにいきました。



1G目は回りの空気を読んで投げただけなんです(震え声

僕より教え子の未水紅さんと桃生さんのほうがフックボール上手いという・・


ラウンドワンとボールが違い過ぎたのがいけないんだ、きっと

ていうか現実逃避?


















3時になるとこだったし、お腹は・・・減ってはいませんがオヤツを食べにミスドへ



個人的にはダブルショコラが最強なんだとおもうの!!

というかどういう基準で代表を選んだのだろう・・

ココでは時期オフ会内容とキャンプについて話あい


どうにかしてみちのくさんにミスドビッツ30個を食べさせようとしましたが無理でした。






晴れてはいるけど外は風も強く、雪がほんのちょっぴりだけチラついてたので室内に留まり某イオン内をうろつきます


変な商品をみんなで見てニタニタしてきました。


そして走りたくなった人もいたようなので高速と峠へ


















女のアツイ闘いが始まりますっ!




















というかそこはバックをかける場所ではありません!(核爆



僕も調子に乗って登山テクニックを披露してきました。









せっかく集まったということで晩御飯も行くことにしました。



零崎。団の夜といったらココスっしょ。

僕はラム肉とバケット


この団に入ると大食いになるそうです。(未水紅さん談



ここでは今まであった九死に一生話や

学生時代の話をしました。


まるで同窓会でもしているかのようでした。





僕が1番年下なのに

1番昭和臭かったのに驚き!!(核爆









かなり盛り上がってましたが多忙な人ばかりで

体力的に厳しくなってきたので解散しました。


今回は久しぶりにみちのくさんと一緒だったのでかなり盛り上がりました(ネタにしました



改めておもいましたがオフ会を楽しむのは受けに回らないでウケに行くことですよね。

最近オフ会は前者が多め。

まぁ楽しみ方は人それぞれかもしれませんが絡んでほしかったらある程度は動いた方がいいと僕はおもいます。




閑話休題。





次回はみんなメインカーになってオフ会できるのかな?


そしてみちのくさんとは次いつ会えるのか

それもまたひとつの楽しみということで




今回もたくさん飲んで食べて話して

お疲れさまでした♪
Posted at 2014/03/16 22:04:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月13日 イイね!

多い日・・考える。

多い日・・考える。考える・・


何かいい方法はないかと



そして色々試してみる。

















リアは邪魔なのでこういうの付けてみたり


なんか中にはリア外したら見えないじゃん。とか言う人いたけど

まぁリアにステッカー貼ってる人には言われたくないよね(核爆






あ、車の話です。







塗ったり


入れたり


拭いてとってみたり


また塗ったり


あとは付け替えてみたり





僕はとにかくワイパーはあまり使いたくない派なんです。

そりゃ危なくなる前には使いますけど

使うとさフロントにワイパー痕がつくじゃないですか



アレが嫌なんです(笑































どうしようもないのだけれどもこんなん発見しました!


マクラーレンさん2015年くらいにフロントワイパーを使わない

超音波を出すシステム搭載マシンを出す!



なんか戦闘機に使われてるみたいで水や泥、虫なんかもこなくするという

2600万円のスポーツカーに搭載される


らしい!(笑


僕もざっとしか読んでないし、詳しく調べてないので・・・



ワイパー1本分の軽量化も入ってるんですよねぇ


メタボ体型な僕らに対するあてつけかっ!(逆ギレ











でも1周回ってアナログな方が良かったりしますよね(笑
Posted at 2014/03/13 22:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月10日 イイね!

聖地巡礼?銀の匙映画化記念でぇと♪

聖地巡礼?銀の匙映画化記念でぇと♪昨日は一緒に映画を観にいってきました。

←コレです。






ハガレンと同じ人が描いてるやつの映画化

僕はアニメから入ったんですけど彼女はマンガかららしい。

2人とも好きなのでハズレでもいいから観にいきました。

なんていうかマンガとかの実写映画ってねあまりイイのないから(爆







正直言うと公開3日目であの入りはヤバイと思った。

でもまぁ朝一だったし、ドラえもんかな?コナンかな?なんかよくわからないけど子供向けのやってたから家族でそっちに持ってかれてた感じ。


ゆっくり座って観れたのは良かったけどね(笑


公式











登場人物で1番ビビっときたのが

たまこ

なんていうかそっくり(爆

声も似てる気がするし

作業してる姿は思わずプププってなっちゃう(笑






次は富士先生

なんていうか雰囲気がそのまんま


校長先生は再現不可能ですけど、もし実在するならあんな感じかな









話の内容はエゾノー祭まで

ストーリーの変更は多少ありましたが2時間映画だから許容範囲内

○副ぶちょーが最初から登場

○ピザ焼かないでただのバーベキュー














トータル的に僕は楽しめました☆



割引券で1300円で観れたし(笑







お昼はイオン内にあるビックボーイ


野菜とハンバーグをトマトソースとチーズで絡めたやつ


味が濃いのでご飯とサラダを一緒に



ニャンコ先生腹になったところでニトリでこれからの物をそろえます。


そうするとあら不思議

小腹が空きました!

それからミスドに行ったのですが

僕はある裏技を使います。

裏技というか隠れコマンド的なもの

それは

映画の券または半券を見せると店長オススメドーナッツを1つプレゼント!

他のお店でもドリンク1杯無料とか色々サービスを受けれるんですよ


コレ豆です。


この前のオフ会でラスワンを前に並んでた女の子にとられて食べそびれたのでポンデリングダブルショコラとパイ生地のドーナッツ

中しっとりでなかなか~





映画を観ただけではアレなので銀の匙聖地巡礼?を・・・





















銀の匙

オススメスポットへ


珈琲と一緒にレアチーズケーキを食べれば完璧だったのですが

この日は全部出ちゃったらしい・・・

チーズ(涙






聖地巡礼?なのでこの程度ですけど何か?






というかアニメでも

モデルとなった場所や施設を訪問する行為は、動物の疫病をひきおこす等の原因ともなりえる危険な行為です、フィクションとしてお楽しみください。

って流れてたし

北海道への旅費なんでありません!(涙



ということで行きたい人はちゃんとアポイントメントとるとかツアーなどで行きましょう。















僕はそれすら無理なので近場の牧場で乳搾りとか乗馬体験とかで我慢しようとおもいます・・・
Posted at 2014/03/10 22:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | でぇと♪ | 日記
2014年03月08日 イイね!

汚れを落としてりふれっしゅ♪

汚れを落としてりふれっしゅ♪今日は嵐のような天気で

でもときより晴れたりして

ツンデレな1日でした。













やりたいことはあったけど病院行ったり

手伝いがあったりでやることできず・・・


でも合間をみてちょこちょこと










この前の修理もUP

しなくてもいいようなものだけど記録的な意味で。










夕方時間ができたのでオートバックスへ行き色々買ったりしました。


バケツとスポンジとゼロウォーターとシャンプーがセットで3000円!

安い!

普通に買えばゼロウォーターで3000円いくのに・・

スポンジは使いませんが僕的にはかなりお得な商品。

ちなみにバケツの蓋には足跡があってどうやら台として使えるみたいです。

でも僕は怖いのでやめときます(笑







いつものオレンジ成分

香ではなく色で選んだ商品ですが乗った人の感想きくとなかなかイイ香らしいです。


















それに最近ノッキングみたいな感じになってきたので

コレコレ

それがこう


追加でコレ


なんていうかフルコース?(笑











オイル選ぶときウロウロしてたら(もう何にするかは決まってたけど)新しいやつ発見!


というかコレ絶対やりなさいッ!!って感じで置かれてたのがあって

もともとそんな高くないけど、キャンペーン割引もやってたしついでにとおもい


シャンプーしてみました☆

パーツレビューへ



こんなこと思い当たりませんか?

○前回の交換から半年もしくは5000km以上走行している

○頻繁なチョイ乗り

○よく渋滞に巻き込まれる

○山道など連続した高回転走行



・・・・全部だな(笑


まぁ僕の場合山道高回転走行













全てやってもらい発進してわかりました


全然違うと。













なんていうかどれが効いてるのかはわかりませんが

ウルトラスムーズぅーー


















オリンピックこの前やってたので名言を使って表現するなら



超気持ちイイ(キリッ























大げさに言うなら

まるでCVTに乗っているかのようだ(笑



























たくさん買い物したのでお金もスムーズに出ていきました(血涙
Posted at 2014/03/08 21:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation