• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

第1回GZ部。オフ会

第1回GZ部。オフ会GZ部。とは・・

とある秘密グループのさらに裏組織の名称である。












クロード博士<UPが出るまで回し続けるのだ!

零崎。<な、なんだってー!


















ソウタくきゅんhshs



集まって早速プレイ

某氏を組んでそうそうに敗退・・

2連敗・・

相性が悪いらしい。

そして出てくるダイコンゴウ!

まだ負けたことないボス。

ここは意地でも負けたくないので本気で考え






勝利!








一応全勝記録守りました。



そしてだいたい700円くらいでレアを2枚ゲット!

1枚ダブりだったので交換して(インプ→クーラント


今までで1番運がいいかも~♪




その後ご飯を食べにココスへ



撮り方悪かった・・・ご飯の黄色が抜けちまってる・・(汗

ワンプレートにご飯・ほうれん草・ハンバーグがのってるやつ

注文する前はハンバーグに期待はしてませんでしたが・・

意外といいかも♪


デザートにカタラーニャ

みんなで注文しましたが・・・う~ん・・・

おもってのと違う感が(汗


食べながらGZ部。のこととかグループ活動のことについて話しあい解散。

最初から最後まで楽しめました。

今回は残念ながらUPは出ませんでしたが、


またよろしくお願いします!














プレイしてる合間にガチャポンを回してみました。

猫じゃらしVerをゲット

やっぱりニャンコ先生は可愛いなぁ(確認


日曜にまたグッツを集めに行こう☆
Posted at 2013/05/22 21:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月13日 イイね!

雑誌掲載を企むオフ

雑誌掲載を企むオフ雑誌掲載を企むオフとは・・

有名雑誌オプションさんが企画するオプションキャラバンに参加し、そこで写真を撮られ雑誌を載ることを目的とするオフ会。










ということなんですが、そううまくいくとは限らないのでそういう建前で普段会えない人(関東組とか少し遠い宮城組)と会って車みたり話したりしようというのが本当かも(笑


当日朝

錦秋湖SAに集合


残念ながらの雨で前日に洗車人とか涙目・・

6:00集合にもかかわらず、その前にみんなが集まりそして6:00~出発できる状態とか。。


普段グループ代表に訓練されすぎィー!


発進する前に注意事項やらなんやら言ってるときにショグさんから一言ありましたが。。

まさかあんなに早く緊急事態が起こるなんて・・

体張ってます!(違っ


そして前沢SAで休憩ココに来る前に雨は上がりました。

だったら最初から晴れてくれよって(汗

気温もあがり1枚脱ぎます(意味浅


次は鶴巣PAに

ココで未水紅さんと合流~

若干の仕様変更


朝ご飯を食べます。

そして止まらない気温上昇(汗

1枚脱ぎます(意味浅


ここで先頭をハイランド常連の未水紅さんにチェンジ・・・


はぇぇぇぇぇー(滝汗

言うほどじゃないけど、おいてかれると思った。


看板も見えたしすぐ着くとおもいきや渋滞・・・

ストップ&ゴーはいろんな意味でしんどいです。



会場に着くとすんごい車ばっかり!


会場を見るとZ率が高いかな?

シルビアとインプも多かったかも去年ほどのランエボ率じゃなかったけど、大満足!

ちなみにこのS15は帰り少しだけご一緒させてもらいました☆



お昼ご飯はドーナツとノンアル・・

僕の手前くらいでご飯なくなるとか(涙

こんなときは飲まないとやってられないでしょう?



他にも・・



こんな35とかいましてね。


ツーショット☆

緊張のあまり右手が迷子(核爆










・・・肝心の目的のほうですが



手応えアリなんじゃあないでしょうか?


他にも話しかけられた人はいるみたいだし・・・(確信



去年はエプロンをゲットしてきましたが、今年はゲットならず・・

あと1回勝てば・・

べ、別に悔しくないもん!(涙


僕以外は勝っていて参加者の1/3は景品ゲットしたんじゃない?




イベント終了後は


駐車場も少しずつ減ってきたので並べました。



エボⅩを3台並べることもできました。

ちなみに赤いのが1番しょぼいやつです(自虐


その後みんなで景品を持ち寄りじゃんけん大会。

僕はガラコを持って帰ってきました。

僕の赤い天国と地獄セット(カレー20倍・デスソース・苺ラテ・ドクターペッパー)は完食できるでしょうかね?(汗



帰りは長者原SAで各自お土産とかを買って一応最後の〆を


なんだかんだで錦秋湖SAまで一緒にきたわけですが(爆

ココで僕はいつもの離脱。

うん、暑さで結構へばってたんだ。

フォト1

フォト2

フォト3

フォト4




今回も最初から最後まで楽しいオフ会でした。



次回は男鹿半島ツーリングをリベンジしたいと思ってみたり。



参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/13 21:56:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月05日 イイね!

ラーメンぷちオフ→桜ドライブ

ラーメンぷちオフ→桜ドライブ昨日のお昼は洗い物したくないという理由でラーメンに


ラーメンしな竹へ















辛ネギラーメン しょうゆ 750円


思ったより辛くないので助かりました。

これだけ多くネギが入ってますが、食べてみると少なかった。

次回は大盛りでいいかも


オススメスポット





それからほんじょーへ向かい未水紅さんとぷちオフ


道がわからなかったのでアナログナビで!


そして絵があり、下に説明文があるにもかかわらず1回道に迷う安定のドジっぷり(てへぺろ☆




らあめん華月嵐へ


嵐げんこつラーメン620円


全然違うんで比べるのもアレなんですが、コレで620円ならかなりグットです!(お昼に比べて

期間限定のメニューがあったり、人気しだいでは入れ替えがあったりでラーメン以外でも楽しめるのもイイですよね。


オススメスポット



ラーメンを食べたあとにS2に乗せてもらいました。



サイレンサー仕事しろし!(笑


降りたあと耳がぽわ~んってします。

久しぶりにFRの曲がりっぷりを体感して超興奮しました!


そして向かった先は・・イオン


そう、未水紅さんにやってもらいました!

ジャイロゼッター!!


なかなか筋がよかったので是非来月から本格的に・・・(笑



その後駐車場で今後のオフ会打ち合わせをしたりしました。

お疲れ様でした♪


是非早朝登山オフしましょう!(核爆








で、今日は八郎潟の菜の花ロードに


行きの高速は全然混んでなくてらくしょー!と思っていたら・・


手前でかなりの渋滞(汗

ほぼ止まっている状態(滝汗



そんな中ようやくピットインして撮影


もっと天気良かったらいいのですが・・

トイレもないし。。でもババヘラはある。たくさん(笑


トイ+マゼンダの組み合わせでそれなりにイイ感じ?

ココにエボ止めて一眼とコンデジ持って撮影してると超感じる視線・・

こういうときは気にしないで撮り続ければよかろうなのだぁぁ!


今まで1番の記録です!(高速

途中からスノーモードに切り替えたら伸びたような。。

やっぱスノーモードはいいのかな?






今日日曜日で終わりと思ったらもう1日・・


明日は・・う~ん

某お城行って撮影して洗車して映画?

それか甘いもの巡り?

う~ん

どうしようかなぁ~
Posted at 2013/05/05 21:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月03日 イイね!

ハイパミみたいなGWミーティングin雫石2nd stage の隅っこでニヤニヤしてきた。

ハイパミみたいなGWミーティングin雫石2nd stage の隅っこでニヤニヤしてきた。去年もお邪魔させてもらいました

槍騎兵さん主催の合同ミーティング

ハイパミみたいな
GWミーティング












ランエボだけじゃなくインプ・レガシィ

そして今年はスープラも多かった。

しかもそのスープラ勢は知り合いが多いという(笑

他にもたくさんの車種が集まりました。


その数70台こえたとかこえないとか。。


全部紹介するのは流石にしんどいのでフォトギャラリーのほうへ

その他も入ってますけど。

数字だけだけど、当たりを引くとエ○サイトに飛ぶ!なんて仕様じゃないので安心してください(爆


ちなみに途中から入ったり出たりしたのは撮れてなかったりします、スイマセン。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12





今回のじゃんけんは2回以上勝てなかった。。。

最後にステッカーを期待したけど、今年はないのね(涙





人気投票ではちゃっかり青い人が3位に入り


フルカーボンラッピングのエボが2位


まじょーらのエボが三連覇を達成でした。



人気投票、実はフルカーボンに1票入れました。

ショップ作業じゃなく自力でやったところに感動しました!

次回はフルドライカーボン仕様でお願いします!(核爆



他に気になった車を

オレンジと聞いたら黙ってはいられない男、零崎。です。

結構ぺろぺろさせてもらいました♪



カーボンボンネットの塗り分けがグットでした!

フォトギャラリーに2枚画像あったけど、もう編集する気力ないです。
カッコイイのであえてそのままにしておきます(爆




今年は痛車もいましたよ。

あずにゃんぷさんはインプでこれなくて泣いてました。




赤いとそれだけでかっこよく見えるね!(嘘爆

インプでこの色って見たことなかったのでかなりのインパクトでした。



よく見ないと何かわかりませんでした。

この変態っぷりは某氏に通ずるものがあります。

人気投票でベスト3に入るもんだと思ってました。





今日のために変身グッツを用意してたのに雨とか加工間に合わないとかで結局あまり変わらず。。

12番にだいたいのこと書いてあります。


なんだかなぁー












今年は雨降っちゃって少し下降気味でしたが、去年より多い台数で僕を含め参加者の皆さんはたくさん交流できたんじゃないでしょうか。


来年もあるならお邪魔したいデス☆
















雫石プリンスホテルさんに、ありがとう



参加者さんに、さようなら



そして全ての槍騎兵さん達に













ありがとう
Posted at 2013/05/03 22:30:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月28日 イイね!

観戦オフからの・・・

観戦オフからの・・・本題を書く前に言っておくッ!

僕は今日ジムカーナというのをほんのちょっぴりだが体感した

い・・いや・・体感したというよりはまったく理解をこえていたのだが・・

あ。。。ありのまま今日起こった事を話すぜ!





僕はがくぽさんと観戦オフをしてたと思ったらいつの間にか合同オフになっていた



な・・何をいってるのかわからねーと思うが

僕も誰と話したかわからなかった・・・

頭がどうにかなりそうだった・・プチオフとか食事会だとか

そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
















ごめんなさい、真面目に書きます。






今日はオフ会で集合時間早めだったので早く起きた、というか布団が落ちていて寒くて5:00に起きた(汗


1時間半前に着く段取りで行ってたら余裕でがくぽさんに先越されて急かされました。


86ちっこいです。

車の話しとかしてたけど凄く寒いので会場入りすることに


がくぽさんの別サイトの友達で現れたのがさっと20さんでした。

当然の如くキョドりました。


それから開会式を選手の人たちと

本当の目的(?)はプラモだけど・・



デモランです。

超迫力ありますね!

動画にも収めましたがまだ未チェックなんで機会があればUPします。



この2台かなりかっちょええです~☆



最初は軽自動車走ってましたが・・



・・・・・・


まだ雨が結構残ってて1コーナーの魔物に喰われる選手続出(汗



だんだん路面状況も良くなり、それに伴ってスピードもUP!

MR勢がとにかく速い。

MR-Sは見ていてわかるつーか、要するに速い(笑




盛り上がるけど。。こういうのは少し悲しくなりますね。。。。



きゅいーーーん!ぱしゅるる~、ぎゃぎゃぎゃ


思った以上にランエボの参加台数が多くて・・もうね///


MRとFFのターンがクイックで感動しました!





お昼になったのでみんなでご飯を食べに行くことに

道の駅へ


お向かいさんたちはかんけーないですが、ヒャッハーな風景!


少しの間待ってカツ重を食べました!

予想よりうまかった~♪


オススメスポットへ



実はこの間仲良くなって友達になってもらいました!

三菱オーナー3人もいるとか珍しい状況で、ノリでついてきてラッキーです。



食後はやっぱりいのししだよね~

後味がよろしくないけど、味はいいですね。

始めて食べました。

ご馳走していただいてありがとうございます。


ここでZ33とエボⅤとFD2とGTO組から離脱。

ホントお邪魔しちゃってスイマセンでした(汗





もう一度会場に戻ると今度は別のオフ会に行くとか


お、おう(汗

道がわからないので午前知り合ったばかりのインプオーナーのあとを必死でついてくと・・・




こういう状況。

もうわけがわからないよ・・


何台いるんだろ・・


はじめまして。の方ばかりでかなり緊張してましたが、ラーメンを武器にいろいろお話したり、友達を作ることができました。

ラーメンってやっぱり最強だと思うの!(キリッ

参加者さんたちは意外と近場の人多いみたいなので僕は一足早く離脱。

明日も休みなので若干勿体無い気もしましたが、1日気を張ってたので限界でした・・


ジムカーナ参戦してた選手のみなさんお疲れ様でした。

オフ会参加者のみなさんお疲れ様でした。



とても楽しかったです♪

機会があればまたどこかで・・・


ランエボもお疲れさまー

フォト1

フォト2

フォト3



余談ですが、

今日お会いした方々に『零崎。ですっ///』って言うと大体『あぁ~知ってる』とか『ブログ見てます』とか・・・前みちのく氏に言われたけど冗談じゃないのね(滝汗

秋田ではちょっとしたゆーめー人(らしい)



零崎。はただ静かに暮らしたい・・・(核爆
Posted at 2013/04/28 21:53:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation