前回の続きです。
いつもの駐車場へ向かおうとおもったのですが、いつもよりかなーーり手前で人が立っていてタバコじゃなくモトクロスの方へ誘導された・・・

渋滞・・・
駐車場は場所がかなり空いてて止めやすかったけど・・
下は泥
なんかタイヤが一回り大きくなりそう(核爆
そこからバスは出てたけど、かなり並んでるし
下泥だし
そんなところで待ってられるかー!ってことで歩くことを決断

かなり歩きました・・・
妥協して途中からバス
待ち時間を利用してショグさんは消費した分のカロリーをすぐさま補給(笑
着いたらポルシェ始まったので観戦

静かなバトルでした。
ちなみに一眼とレンズ3つを持ってきてましたが、雨のため持っていくのを諦めました。
代わりにコンデジとiPhoneで撮りました。
だって重いんだもん!(笑
そしてこれからが僕ら観戦者の耐久戦になるわけです。
幸いにも天気は良くなりましたけどね
一体いつまで待てばいいのか・・・
ピットウォーク早く終われ!的なこともおもっちゃうレベルで
(楽しみにしてる人ごめんなさい
そしてレーススタート!

ちんたらしてるうちに雨降りに(
時間通りです
これでBRZの運命が大きく変わりました。
スタートする前にタイヤをレインに交換
でもそのあと晴れたり、降ったり
降っても小雨みたいな
結局11ラップでスリックへ交換
この2回のピットインだけでも大きいのに
最初のが違反になってしまい10秒ストップ
それで消化しようとピットインするも
止まる場所間違えて再度ピットイン
27ラップまでに4回・・・
完全に勝負権を失いました。
予選2位だっただけにかなり残念な結果でした。
結果論ですが、最初は勝負しなくてもよかったよねぇ・・・・・
魔物の攻撃は
これだけでは
ありません
次の標的はSLSです
11号車とアストンはかなりの接戦だったのですが22ラップの第一コーナーで接触
11号車は右フロントの足回りをダメにしてしまいました。

11号車には悪いですが・・
この日のベストショットでした!!(爆
どんどん逝きますよぉ~!
10号車がイワサキGTRと接触、その後別の周でスピン
接触が原因でどっかおかしくなったかな?
終了間際、キーパーのコースアウトをかわそうとして今度は10号車がコースアウト
22号車は68ラップでスポンジにダイブ
4台中3台が被害に・・・

BーMAXは目の前で土へ

一応元気に復帰してましたが泥だらけ・・・
他にも降ったり止んだりの天気で続々と外へ遊びに行く車が多数
最初はレクサス1位~3位
日産4位~6位だったのにだんだん日産が下がっちゃうので
GTRの火花を撮る遊びを始める始末(笑
おわかりいただけだろうか・・・
左下に少しだけ火花があるのを・・・
フォト①
キャータニグチサーン!!
みんなのアイドルで写真撮ってる人も多かったデス

初音ミクBMWとは正反対
全く話題にならないナントカライブのポルシェ
というかポルシェの痛車は人気上がらないような。。。
そういえば
発見しました!
僕らです!(笑
かなり荒いので誰が誰だがわかりませんが、行った人は場所でわかるよね
途中からみちのく氏と合流して観戦。
あまり話せませんでしたがスープラ帰ってきたらまたオフ会しましょう!
結果です

GT500のほうにGTRの文字無し・・・
300のほうにかろうじてありますけど・・・・ねぇ(汗
気合入れて応援してたのに・・・うぅ(涙

1位のZENTから2位まで1分20秒差
それ以下は1ラップ・・・
最下位は15ラップ
安定して走行できたZENTの一人勝ちですね。

300は1位のランボ以下は1ラップ・・
もう少し僅差の勝負でもいいとおもうの!!
始める前も耐久戦でしたが終わったあとも耐久戦です。
今度は帰宅の並び、バス待ち
渋滞・・・
その中で発見した
肩から外れたベストの人撮ろうとしたら
なんか面白いポーズの人なった(笑
帰りはSAでお土産買って
ラーメン食べて解散!!
2日間雨降りましたがとーーーっても楽しい観戦オフでした。
フォト②
全員が協力してましたけど
ショグさん、今年もコンロとか色々準備してくれてありがとうございました。
またこういう機会あればよろしくお願いします!
未水紅さん、キャンプのために家のエルグラウンド貸出してくれてありがとうございます。
おそらく・・かなり汚してしまったので家族に何か言われてないか心配なのですが・・・(汗
もし大丈夫なら来年もよろしくお願いします!
今年はもう折り返し
今後もこのオフ会のように楽しく開催できたらいいなとおもいます。
2日間、
お疲れさまでした!!!
Posted at 2014/07/25 22:49:32 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記