• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

スーパーGT観戦オフ-キャンプ編-

スーパーGT観戦オフ-キャンプ編-土日はスーパーGT観戦オフでした。

ネタが多いので2回に分けようとおもいます。




とりあえずキャンプ編の始まりデス。







各地から零崎。ガレージに集合してキャンプの買い出しに行きます。

店内でカートを押していると知らないおばさんに話しかけられる。。


お『あやー買ったごと~』

零『今日キャンプなんです(キリッ』

お『楽しんでこいな~』



そしてレジで待つ間・袋に詰める間・クルマに入れる間好奇の目にさらされる(爆


その理由がコレだ!!



総額19700円の買い物(笑

デカイカートでカゴ4つと手持ち1つという

これから戦場にでも行くかのような、そんな買い物。


まぁ戦場だけどねっ☆




その後高速で向かいます。

エルグラウンドはかなり運転しやすく音も素晴らしいです!

ただデカイので止めるときとか超大変(汗

朝は某てるてる坊主のおかげなのか晴れてたのですが、岩手に入ると大雨・・・

50キロ規制入ったり、ハイドロしたり・・・

あの巨体でハイドロとか全身からいろんな汁出たわ・・・

あと山形に入る所狭すぎですよ(汗

入る場所わからなかったから危うく通過するところでした。


なんだかんだあったけど現地到着。

うわー、凄い!






大雨。







テント貼れねー(涙


みんなでカッパを着てタープを設置し、その後雨が弱くなった隙をみてテント2個設置。


場所はトイレ、調理場、シャワーが近くてなかなか良さげ☆

しかもココは電源付きです!(+料金ですけど


ということで僕がパエリアを作りました。

お米はただきち@TA-GDAFさん提供 

4合とか始めて作ったわ(汗

魚介よりパプリカ祭りになってますが、色薄いですが、レモンとか色々買い忘れましたが・・


みんな美味しいって言って完食してくれたのが救いです。



僕は枝豆とナスの漬物を

でもこの人数だと少し足りなかったですね(笑

ちなみに13:00着で雨の影響でいろいろ準備も遅れ食べ始めたの15:00くらいで

なんかやることもないしでお菓子とか食べたり・・・


そしたらティラミスが登場☆

上の写真はカメラのせいか撮り方悪いのかただの焦げた何かにしか見えませんが、ちゃんとしたやつです。

甘すぎない感じで凄く美味しかったです、e☆iさんありがとうございました!



その後も暇さは解消できず・・

やっちゃう?

やっちゃう?

ねぇ、やっちゃう?


というノリで晩御飯スタートです☆


牛タン!

これもただきち@TA-GDAFさん提供。

火もおこそうか!ということになったのですが・・

ここで事件発生!





ロ忘れた






・・・炭はあるのに

管理棟に行けば500円で貸してもらえるようですが、なんかそれだと・・



負けた気がするッ!!



こうなったら意地で全部ホットプレートでやってやるデス!


フォト1


ひゃっほーーーい♪

しかしみんなあんなにお酒飲むとは思わなかった・・

全然足りないじゃんよ!


それでも焼いていきます!

1人1kg以上は食べれる計算なのでどんどん食べていきます!

でも計算外だったのはGERO さんが作ってきてくれた料理。

美味しかったけど、その分少しキツくなった感じも・・


鮭のホイル焼き

トマトとタコのホイル焼き

タンドリーチキン


最後のは凄く美味しかったので買ってきてた鶏胸のあまりを全部ブッ込んで追加しました♪


食べてると温泉の締切時間も迫ってきたので各自入浴したり、シャワー浴びたりして眠くなったら寝る制度でダラーっと解散します。

僕は今年も椅子寝だったようです(核爆


ちなみに今回新調したタープはこんな感じ

エルグラウンドが小さく見えるZE☆

ただ。。晴れること前提で買ってたので2面がメッシュ仕様・・

責任を持ってメッシュ面に陣取りました。


フォト2


そして朝




朝5:00!調理開始(核爆



朝っぽくスクランブルエッグです。

卵10個分のスクランブルエッグです(笑

そして聞こえてくる

コレ獣臭くない?という苦情・・

理由は


朝から焼いてた牛肉のせいです、1kgの(キリッ

朝っぽくコーヒーなんかを入れながら牛肉と卵を食べます。

牛肉で卵を巻いて食べるのが当たり前の光景・・


朝なので軽めに塩焼きそばにしてみたよっ☆

キャベツ半玉

もやし2袋

焼きそば6玉


でも全部キレイに片付いたんだぜ?

僕が作って少し味みてシャワー行ってる間に消えてましたからね(笑



・・・・なんか零崎。団怖い(核爆





その後一式片付けてスポーツランドSUGOへ向かいます。

若干の遅れはありますが問題はないレヴェル。


レース編はまた夜か明日か


フォト3へ


みんなでキャンプ


最高だぜ!!
Posted at 2013/07/30 06:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月22日 イイね!

岩手のオフ会にお呼ばれされてきた。

岩手のオフ会にお呼ばれされてきた。過密スケジュールの土曜日の次の日は岩手の彩さんにお呼ばれされてオフ会へ

BBQという話しだったけど、結構遊ぶ場所がたくさんありました。

今回は久しぶりにクルマの画像があるよっ☆



所々にお花が咲いてました。

これだけでもなんかいいよねっ



まずは動物を


口の中が痒いのか歯を研いでるのか木をハムハムしてました。

近寄られるとちょっと怖い・・・


近寄るとたくさん寄ってきます。

餌貰えると思ったー?ざんねーん、手ぶらでしたー☆


なぜか同じ場所に固まるうさぴょん

猫鍋的な状況?(笑


全部廻るとおもった以上に楽しい!


いつすれ違ってもZARDの曲が・・

コレはオジさんの趣味なのか、会社の方針なのか・・

零崎。気になりますっ!


こういう滑り台のほか定番のゴーカートとか、空気砲とかアーチェリーとかもありました。


食べ放題です、超油はねます。

日焼けじゃなくフツーに火傷しそうな。。。

というか兄さん達に焼いて貰ってばっかでなんかスイマセン(汗


次に移動します。


赤いBRZを混ぜて再発進☆


ジェラートを食べました。

チョコミントルバーブ

ルバーブってわからなかったんですが、美人になる秘薬のようです。

彩さんが食べて美人になったと言ってたので間違いないでしょう(笑


次は団子を食べに


こうカンカンって叩くと上のお店から団子とお茶がきます。


ぴょこ


しゅーーーーーーーーーーーーーーー


完売かーい

でも、これはこれで貴重な体験だよねっ☆


某カーショップへ移動して店内をウロウロ~

並べるとエボⅩのグラマラスボデーが///


さっきのところで団子が食べれなかったので代わりにごますり団子買ってきてきれたので頂きました

超美味しいのでテンション↑

彩さんありがとうございました!




僕は少し遠いし、前日の疲れも後日くるだろうとおもい早退。


岩手の人たちの会話が面白くて終始聞き役に徹してた感じですが、凄く楽しかったです。
次はわんこそばオフとかも企画されるようで
まだやったことないので今から楽しみです!

お疲れさまでした、次回は負けないくらいはっちゃけようと思いますので気が向いたらまた誘ってください。





フォト1

フォト2

フォト3

フォト4












帰宅途中15000kmに到達☆

3年目でコレです、ウチのは超箱(ガレージ)入りです///







晩御飯に


自分用お土産を食べます。

というかとうほくニュージーランド村から保冷剤ナシできたので危なくなるまえに調理(爆


牧場とかこういう施設のソーセージが美味しくないわけがない!


そして食べ終わり21:00前には死人のようにPC前で寝てました(笑









かなり楽しかったですが、途中お気に入りのZR1000が故障・・フィルタ効果などが使用不可に・・(涙









毎日ブログで
酷使したせい
なのかッ!!
Posted at 2013/07/22 21:37:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月02日 イイね!

キャラクターカーフェスタVer.4に行ってみた。

キャラクターカーフェスタVer.4に行ってみた。今年も行ってきました。

3年目になりますが、年々面白さが上がってるきがします。









車撮ってきました。

編集も雑ですが、どんな人たち来たか参考程度に


1

2

3

4

5

6

7

8

9




恒例の挨拶も終わりいよいよです。



来てたみん友さんと話してたら始まってました。


ハデなアクションです!

身体が宙に浮いてますよ?(爆


可愛い娘のダンスが始まるとおもいきや。。


\おーはいっ!/\おーはいっ!/\おーはいっ!/

いやいやいや、見えねーよ(笑

なんなんだよ、おまいら面白過ぎィー!!



楽しかったでーす!

あと左側の人たち凄くイイ感じに気持ち悪かったです!(褒め言葉


じゃんけん大会という名の屈伸運動が始まりました(核爆

結局1つもとれず。。


写真を撮らせてくれたランカチャンが2つ持っていきました(笑

今年はレイヤーさんの年だった。。

まだまだわらわもクンフーが足りないですわ。。








そういえば楽しみにしてたコーラ早飲みですがー・・

ちょっと体調悪くてやめました。

日光に当たりすぎたカモ・・

タイムを聞くとアレだったので来年こそは1番とりにいかせてもらいます。

楽しみにされてた友達の方参加できずに申し訳ありませんでした、こんな体格をしてますが意外と繊細な虚弱体質なのです(汗


というかこの人コーラ入れるとこ間違えてるよね?








今年は僕の友達も参戦してまして


2人とも仕様変更してました。

上の方からは新しい名刺を頂きました。

下の方はわざわざ宮城からの参戦。


2人ともお疲れのご様子で

そこを無理矢理撮影!(笑



今年は何枚か撮らせて貰ったんですが、自分のウデの無さと道具の揃えなさっぷりに泣けます。

せっかく撮らせてくれたのに・・・

最近は食べ物しか撮ってないからこういうことになるんだよ!

反省してください、自分!






フォト1

フォト2







みん友さんに挨拶してるときに発見しました!


シュタゲのマーチしかもドクペのナンバー隠し!

これはあの方の間違いないと、作業中でしたが

『ドクペあります?』と図々しく話しかけます。

これには少し理由があって

去年は友達にドクペ配ってる人がいると聞いて飛んで行ったけど、すでに完売してて、同年の痛フェスでも発見したのですがイベント前に完売ということがあったのです。

次見つけたら絶対ゲットしてやる!と思ってたのです。

そして念願のドクペですよ!

僕も3箱とか買っちゃう人ですが、この人からもらうことに意義がある!(謎爆


ホントありがとうございました!


ちなみにペットボトルのドクペは冷やさないで開けると4割程度消失する(へぇー





ホント順番ごちゃごちゃですが

こんな可愛い娘たちも踊りました♪

関連URLからどうぞ


『使えない』画像の中から激選してUPしておきました(意味深






今ではレースとかでも活躍してますが痛車は少しアレな扱い

僕の中ではアートな扱いですけどね。

萌えもするし、燃えもしますよ。

自分でもやれればいいのですが、経済的理由と家の事情により断念してます。

なのでこういったイベントは凄く楽しみにしてます。


参加した方々、企画・運営した方々お疲れ様でした。

来年も面白いイベント期待してます♪
Posted at 2013/07/02 00:12:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

お出かけ前に

お出かけ前に昨日は洗車して今日はドライブ

零さんは今日もおそくまで帰ってこないので

朝にブログをUPです。














洗車する前に昨日はゴダイさんから誘われてラーメンを食べに


行ったのは朝ですけどね


久しぶりに食べましたがイイですね~


そして始めての替え玉を

1杯食べたからでしょうか?替え玉の方が量が多い気がしました。


でもココ来るお客さんってほとんど2回くらい(以上)は替え玉してるんだよな~

食べれそうだけど、飽きるというか・・

食べているときにゴダイさんがもう1軒行きたいということを知り

これは行くしかないな!






でも流石にすぐは無理なのでオッティのオイル交換に付き合ってもらいました。




今回はコレ


加速がよくなった気がします。

・・・気がします、もっと走ればわかる!


・・・・はず!(キッ




そして大曲へ移動


にぼすけへ


煮干肉中華 750円

たくさんの・・たくさん過ぎる肉、これでもかって入ってこの値段なら

香りのイイスープ

お腹がカラカラならもっと美味しかったかも・・



最後にお菓子もいただきました。


昨日はお疲れ様でした。

それとご馳走様でした。

今度またどこかに食べに行きましょう☆








久しぶりに早く帰ってきたので洗車をしました。

なんでかは知りませんが、Fバンパーに虫が押しつぶされたようにこびりついてたので、ゴシゴシと洗いました(笑

今の季節は雨も多いのでこの前のオフ会で手に入れたガラコをぬりぬり~



ガラコ


そしてワイパーも交換



ワイパー


いやぁ暑くなってきましたからね、夏本番に向けてワイパーも夏ワイパーですよ(笑

ガソリン入れに行くと、まだか?まだ交換しないのか?ウチで買いなよ!って感じで毎回言われるので重い腰をようやくあげました。

だってワイパー高いんだもん!


リアはもちろん外してるので交換ナシ



洗車後にコイツを塗りこんでおきました。

水アカハンター


ちょっとハズレってぽいなーと思いながらも購入して施工してみましたが・・


落ちる!落ちるゾ~!


でもウチのは水アカどうのこうのじゃなく、もう終わってるレヴェル(涙

全塗装したいでござる。



オレンジ追加☆

センターはやめて、左右2本付けにしました!


それと、予備で2個車の中へ(爆






これだけ動いたらお昼のラーメン分がなくなりそうでした・・

オッティとエボのこと言ってられないです。

オーナーからして燃費悪過ぎィーーーー!(笑





この前おねぇちゃんからもらった宴会セットで宴会。


りんごのお酒、ストレートで飲んでたら喉焼けそうでした。

美味しかったけど

柚子のお酒もサイコーでした♪

今回は牡蠣をチョイス、スモークしてあるので香りが凄いです。

嫌いな人は絶対食べれない口にすら含めない仕様です。

僕は好きだからパクパク食べましたけど。

あとはまぁ普通の海苔巻きとかもつ煮とかピクルス入り卵サラダとか鰹とか鮪とか鯨とか・・

早めに飲んで早めに切り上げて早めに寝ました。


その結果今日は4時くらいから活動してます(笑


まずは燃料タンクにぶち込みます。

クレ


全体に行き渡らせるために早朝ドライブしてきました。

ノッキングが少なくなった気がする。

走れば(ry








ついでに某所へ行き記念撮影

愛車プロフィール画像を変更しました。

クレ以外に少し悪戯をした所があるんですけどわかります?

ヒント:ゴルフGTI(核爆














あともう少ししたら僕にも添加剤入れてもう1回ドライブしに行こうかな


コレもビンゴのけいひん!!
Posted at 2013/06/23 07:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月17日 イイね!

男鹿半島ツーリング。

男鹿半島ツーリング。昨日はグループの企画で男鹿半島を走ってきました。


集合はなまはげがいるところ

集合時間前に余裕で着いたとおもったら3番目だった

9:00だったのにくそう!(笑










みんなが集まるまでソフトを食べて待ちます。


10:00ちょっと前にちゃんとみんな集合。

でも零崎。団としては30分前に集まらないとね(核爆






そこで自己紹介をして入道崎へ向かいます。



が、道中隊列が分裂。

後列が別ルートで進むことに




掲示板に地図が載っているときは各自よく確認しておくようにしましょう。

出発前にも説明はしてるので人の話はよく聞くことにしましょう。

凄く大事なことなので1回しか言いません。





無事到着しました。

ココでミツさんが合流するまでみんなで話してすごします。



男鹿の焼きそば

頼んで、席についてから気づく

特盛があることに(涙


悔しくない、美味しかったから気にしてないもん(キラッ☆




その後みんなでデザートを

僕はなまはげアイス(赤鬼+青鬼の合わせたアイス)

なかなか美味しいのですけど、もう少し綺麗に盛ってくれないかしら?



人も増えてきたのでここで話すより別がいいと思い移動




気温も上がり、雲もなくなってきて凄くイイ景色に

最高のツーリング日和♪










予定通りのポイントで話していると結構話し込んでたので次のポイントを無しにして最後のポイントへ向かいます。






そこで第1回ビンゴ大会!


僕の景品はなんとHKSの!

まぁ中身違うんですけどね。

中身は今度使ったときにパーツレビューでUPします。


最後にみんなで軽くしゃべりツーリングは終了ー


フォト





せっかくGEROさんが関東から来てくれてるので二次会でボーリングをしにいくことに



その前にみんなで早めの晩御飯でココスへ

僕はカレーを・・・

中辛なんて嘘だいっ!(涙


食べ終わる頃にはみちのくさんが来てくれる時間になったので急いで会場へ向かいます(汗




急ぐあまりブレました(爆



今回のみちのくさんのお尻

久しぶりに撮ったのでちょっとイマイチだなぁ・・

もっと上手く撮れるようにならないと(謎爆




今回は人も多かったので1ゲーム+2ゲームの合計で最底辺の人にバツゲームが。。


誰とは言いませんが


日曜に3つブログUPが義務付けられました(核爆


自走で来てくれて、前日に結婚式に出てそれからツーリングして慣れてないボールでやったから辛いのは知ってたけどね

面白さ優先で進行させてもらいました(てへぺろ☆





僕のスコアです。

3ゲームからだんだん倒れなくなり、そして親指ブロー

4ゲーム目は捨てて

5ゲーム目にホンキ出す感じ。


他の人もかなりのスコアでグループのレベル高さを再認識しました。




その後ただきちさんたちが来てくれてほんのちょっぴりだけ遊びました。



グループ的にはあまりやりませんが初見さんが多かったのでいろいろサービスしてもらいました


フォト





参加したけど諸事情により一緒に走れなかったなまはげさん

見送りにきてくれてありがとうございました。



1度みおくったけど参加してくれたくろやん。さん

ありがとうございました。



仕事終わりに参加してくれたミツさん、みちのくさん

ありがとうございました。



ツーリングのルート作成や進行補助してくれたショグさん

ありがとうございました。



ビンゴの用意してくれた未水紅さん

ありがとうございました。




忙しいスケジュールの中参加してくれて、ご飯もご馳走してくれたGEROさん

ありがとうございました。



参加してくれたみなさん

ありがとうございました。




お疲れ様でした!


次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/06/17 22:00:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation