• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

興奮せざるを得ないッ!

興奮せざるを得ないッ!ちょっとナイスな情報を手に入れてから僕は少し寝れずにいます。


メキシコ料理やアニメ飯でごまかしてみたものの駄目でした。













前までN ONE、N ONE言ってましたがそんなのどーでもよくなってきました(少しですが



なんとekシリーズ

今年モデルチェンジするそうです。


わくてかってやつですね!

今乗ってるのが初代のやつなんですけど、コイツがどう変わるのか・・

2代目も共通の目でしたが会社で特徴的な目出してるので変化つけてもイイかも?




日産のですがこの形なら少しありそう・・・?












三菱目はちょっと無理か・・(汗



まぁ1番やってほしいのがリトラなんですけどね!



そして1番ない選択肢(爆





外装とかは日産で、内装とか車自体は三菱で開発してるとか、してないとか


JC08モードで30km/L以上を目標にしてるらしい。

目標だから・・といってもコレは期待!


















というだけでは終わらないのデス!!


なんと



ekワゴン



EV化ッ!!




i MIEVの技術を活かしてすんごいの作ってほしいです☆


凄く前にミニキャブ MIEVに試乗しました。

あのスタイルなので曲がるときは・・・でしたが、パワーの出かたにはハマリました!

正直i MIEVも次期候補に入れてましたけど


ekで出るなら



ek
買っちゃうかもしれんッ!
14年以降?



ホントにEVで出るなら今度こそホンキで減量するかもしれんッ!








コイツでも可(核爆

Posted at 2013/02/01 21:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月28日 イイね!

やっぱり大きい方がいいの?

やっぱり大きい方がいいの?今日は珍しく会社で車の話題になりました。

少しだけですが・・

3500でFFでも速くて楽なんだそうな

って言われても実際運転しないとわからないですよね(汗
















まぁ僕が3000クラスの車買うとしたら・・・・





そう70スープラ

スープラといえば80の印象が強いですが、僕は70派。

昔のアメリカンなスタイリングとリトラの組み合わせはもう鼻血必死です(笑

エンジン音も凄くイイのですごーーーく余裕あるなら是非所有したい1台です。

アレ?でも1Jって2.5だっけ???




三菱ひいきでいくなら


やっぱりGTO

パッと見NSXですよ(笑

V6っていうのもかなりそそられます~

目はもちろんコッチも方が好み(爆















でも↑の2つは買えないので新車で買える車で選ぶなら・・




IS350かなー

正直250でいいような気はしますけど、今回は3以上ということなので。

IS-Fは。。うーん。。。

外見があまり好みではないです。

まだ生で見たことないので見たら変わるかもしれませんが。



車見たり買うならーって考える基準が2000だから3000で考えると全然浮かんできませんね(笑

ゆっくり探せばまだまだステキな車がありそうです。






アッ!







R-35でお願いします(核爆
Posted at 2013/01/28 22:12:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月17日 イイね!

な、な、787!

な、な、787!今日は明後日のオフ会(その前に行く某ショップに行く)ためにヒゲを剃ってしましました。。。

せっかく育てあげたのに・・・

いやヒゲは重要なのです。

空気の流れを読んだり、神経が集中してるのです!(笑








最近話題のニュースといえば

787のトラブルですよね~

なんだかバッテリーが問題らしい。

フツーは油圧のところを電気で行ってたりでー

なんか電子制御の鬼、ランエボに乗ってる者としては少しビクつく話題なところも(笑













90年・91年のときを思い返してみてもトラブルは多かったですよね。






形もいいのですが。あのカラーリングとか結構そそられるところあります。





Mazda 787B





それになんといっても4ローター☆



お金あればロータリー乗りたかった勢としてはかなりアツイ機体ですね。




音ぱないッス♪





マツダさん早くロータリー復活を!

雨さんのGT復活も同時にしてもらって300で外車勢をやっつけましょう☆

スーパーカー嫌いなわけではありません。
Posted at 2013/01/17 21:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月10日 イイね!

ト、トヨタ・・・恐ろしい会社・・

ト、トヨタ・・・恐ろしい会社・・会社のトイレが凍りついていて隣の会社まで徒歩で借りに行ったものです。

今日は自宅でゴチを見ながら焼肉食べてワイン飲んでましたけど

それよりも!

トヨタさんの赤いMS見ました?




トヨタ内にジオニックトヨタを設立したとかしないとか・・・


シャア専用オーリス
























前々からオーリスは結構イイかもって思ってましたが、コレは!!

イイんだけど!けど、フロント下に付いてるLED(?)アレ雪道走ったら死にそうなんだけど(笑


ナンバープレート横が少し気に入らないけど、迫力ありますよね。


内装はまぁフツー・・


フォトへ


外装は

・ブレードアンテナ

・エアロキット(LED埋め込み式フロントスポイラー・サイドスカート・リアスパッツ)

・リアディフユーザー&ビルトインマフラー

・ボンネットダクト

・ジオン公国 エンブレム(フロント・リア)※点灯式

・ローダウンスプリング

・ミラーガーニッシュ

・18インチアルミホイール(ジオン公国ロゴ入り)

・ブラックアウト塗装(ヘッドライト内部、フロントグリル・フロントバンパーロア、フォグランプベゼル)

・ブレーキキャリバー塗装

・オリジナルボディラッピング(マットカラー、カーボン調ルーフ、コーションラベル付き)

だって(Yニュースからコピペ



内装は

・ステアリング革巻(専用レザー)

・シフトノブ革巻(専用レザー)

・シフトブーツ革巻(専用レザー)

・ブレーキレバー革巻(専用レザー)

・インテリアラッピング(ダッシュボード部、ステアリング部)

・ステアリングエンブレム(ジオン公国ロゴ入り)

・ブラック塗装(インストルメントパネル・ドアトリム)

・プッシュスタートスイッチ(ジオン公国ロゴ入り)

・アルミ製アクセル・ブレーキ・クラッチペダル

・オリジナルフロアマット

同上


型式MS-186H-CAって(笑

2ZR-FAEっていうエンジンで144psらしいけど・・・

MSだったらエンジンは核だろ!(爆


2作目の黒い三連星仕様のヴィッツはドムのようにホバリングします

オプションでワイパーがヒートホークになります(ビーム薙刀も選択可

これに対抗して日産・三菱・鈴木・ダイハツで地球連邦を結成。

スバルがアナハイム

ホンダさんは真面目にレース展開してるのでスルーします。

シャア専用なので買う人は名前が近い『シンヤ』などの人しか買えません。

乗るときはコスプレをしないと駄目です。


↑もちろん嘘です。

関連URLでオーリスのページに飛びます。














ガンダム好きな僕としてはアリな感じですけど、多分コレもピンククラウンと同じような反応になってしまうじゃないかなー





とりあえずクラクション音は

ぐぽーーん!
にして欲しい!(核爆
Posted at 2013/01/10 22:09:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月31日 イイね!

みん友にふれたよ!

みん友にふれたよ!去年同様ペイントで仕上げる徹底しためんどくさがり屋です。

O型だから仕方ないよね。














今年は2年目ということもあって去年より充実したカーライフを過ごさせてもらいました。




結成オフということで雪降る中みんなでしゃぶしゃぶ食べに行ったり

もう食べれなくなるからと大館までレバ刺し食べに行ったり

GEROさんが宮城から来てくれるということなのでお好み焼き食べに行ったり

みんなでハンバーグ食べに行ったり

雪が溶けたからみんなでエビフライを食べにいったり

雑誌に掲載するべく宮城遠征したり

痛車見に行ったり

バーベキューしたり

スーパーGT観戦するついでにキャンプしてバーベキューしたり

ボーリングしに行ったり

甘いもの食べに喫茶巡りしたり

忘年会したり

もう1回忘年会して焼肉食べに行ったり






交流を深めることができました。


来年はツーリングをメインでいくつもりです。


日頃は食べ物やら二次元の話が多いですが、月に1回くらいは車のこと、オフ会のことをUPしていこうとおもってますので飽きなかったら来年も今年同様お付き合いください。




今年最後ですが特に面白いことや重大発表があるわけでもないのでこのへんで。



最後に某けいおんの曲でみんカラ活動した画像を大まかにまとめた動画を作りましたので、よかったら見てください。

歌詞もありますのでよかったら歌ってください。

いつものようにコメントはありませんが、歌詞と雰囲気で感じてください。
































ねぇ 思い出のブログに 

名前をつけて保存するなら

『みんカラ』がぴったりだね



そう 帰りの体力が

なくなるくらいに

はしゃいだね オフ会にツーリング



縮んだ僕たちの距離感

掲示板の無茶ブリ

来年の入口に

置いてかなくちゃいけないのかな



でもね、逢えたよ! すてきなみん友に

年越しは終わりじゃない

これからも仲間だから

一緒の写真たち

おそろのプレート

いつまでもテカっている

ずっと その笑顔 ありがとう



日本全国 秋田の道

離れてても 同じ空見上げて

一緒に走ろう!




でもね、逢えたよ! すてきなみん友に

年越しは終わりじゃない

これからも仲間だから

頑張ってボケるなら

全力でツッコムよ

ガソリンはまだあるよね

ずっと 一緒に走ろう




関連URLで携帯からでも見れます







では皆様よいお年を~♪
Posted at 2012/12/31 17:56:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation