• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

腹がタプタプになる罠。

腹がタプタプになる罠。雷なったりして天気良くない日が続きますね

熱くもないけど、ムシムシしたり

そんなときは身体冷える食べ物食べたりして過ごします。









さて最近あるお店がアツイです。










そのお店は・・・・・













ローソン!!






ワンダに付いてくる


消しゴム風コレクションカー


40代ではないけども食いつきましたー

エボⅩも40代がストライクなんだろうか・・・・?





種類はこんな感じ




とりあえず三菱の欲しいのはゲットしておきました♪

おもったより細かく作ってらっしゃる


エボⅩのディフューザーとかもちゃんと再現されてました


日産

実を言うと最初にゲットしたのはGT-Rでした



ホンダ

個人的には前期の方が好きー

今だといくらになったかな?




公道ではできない雑誌とかでよくある並べ方してみたり









走らせてる風とか








並べてみたり

こうしてみるとGT-Rの前の詰まりっぷりとか、NSXのぺったんことか・・・・・

エボⅩの頭のデカさとかわかりますね・・・・・・・・・


まぁそんなのオフ会とかで並べてるときに気づいてますけど(涙











マフラーのとこも結構イイ感じ☆











そして・・・・・・・・・



























そして自作サーキットで走らせます(笑


ボールペンの押す部分を使ってやるレースやったことあります?

スーパーカーブームのときとか流行ったんですよね


僕のときはミニ四駆で、ミニ四駆型の消しゴムと押すやつと鉛筆がセットで売られてましたね。






















この他にもエナジードリンクを3本買うとゲットできるポケットトミカもあります





選んだのはエボⅦGT-A

SSTのご先祖さまですね、地元でたまーーーーーに見ます。




ミニカーはコレクションしてませんがエボが絡んでくるとね

しかも安価で手に入るとなればついつい・・・(汗







実物があるというのに・・・・






















夢があ(た)ればこんな風にコレクションして遊べるんだろうなぁ・・・(遠い目
Posted at 2015/06/21 21:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月14日 イイね!

花見のためにランエボ出動。

花見のためにランエボ出動。ラベンダーのイベントに行ってみたいって話してたけど、中旬ってなってていつ行っていいかわからなかった。

でも昨日CMでラベンダーやってる事が確認できたので今日はそれを目的にドライブ

ランエボ久しぶり~



なんだか毎日乗るより久しぶりの方が楽しいネ♪
















でも道中はトラック&高齢者マーク地獄・・・・(汗


急いでないからいいけど、高齢者さんのブレーキ率がツライ(涙
















結構遅れて会場に到着

すでに暑いですが、園内をブラブラ~

入場無料なのはとてもありがたいデス~




赤いのとか


青いのとか


いろんな色のとか

































そしてメインの


ラベンダー

綺麗な紫色でし☆



よく見るとつぼみの方が濃い色みたいです。










癒しの香ですが・・・・


柑橘と比べると脂肪を蓄える香みたいです・・・・ブルブル








日曜ですが蜂は必死に働いてました






あまりにも暑いので


ブルーベリーソフトで冷却と目の疲れを癒します・・・


逆光でチョコソフトになってますが(爆













最後にいつもの塩を買って帰路へ










お昼はさらに気温が上がったので


冷たい坦々麺大盛りで☆


あまり辛くはなかったけど食べ終わる頃に口の中がほんのちょっぴりだけピリピリ

変に辛すぎずイイ感じでした!
























で今日の成績




13.3!!

ピークは13.4でした。

撮影はガレージですヨ。

オッティの実燃費が11そこそこなのを考えると・・・・

しかも超頑張って12出しても

エアコン使って軽く丁寧に運転して平均値でヨユーで越すエボⅩ












ナイスです!!
























僕・・・・宝くじ当たったらもっと燃費のイイセカンドカー買うんだ・・・・
Posted at 2015/06/14 21:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW3&4

GW3&4昨日は仕事終わりのみちのく氏を拉致り撮影会をしました。


イベント終わったあとにまた入院もあるとかでできるときにやらせてもらいました。



実際会うのは結構久しぶりでしたが、話しているとそうでもないような。。。


























毎度思うことですが、エボでかいっすわー


前日にプレミアムをかけたおかげか結構光ってるカモ?


途中から未水紅さんも集合

ワンポイントカラーがとってもイイ感じ☆


3台集合させて1枚

見た目が派手な集まりでした。


最後はみんなでご飯を食べてから

ガストに移動してデザート食べて解散しました。


2人とも仕事終わりなのに遅くまで付き合ってもらってありがとうございました。

また近いうちに・・・・(意味深



お疲れ様でした


































次に今日の事ですが


大森山動物園に行ってきました。

着いたら駐車場は一杯で奥の奥まで案内されて

そこからゲートまで歩いて5分以上あったんじゃないかな?(滝汗

夏服で行って正解○


大好きなカピバラさん

着いたらちょうどまんまタイムだったのでラッキー♪



暑くて半分くらいの動物はぐてーってしてたけどなかなか楽しかった。




その他の動物やクルマ画像は下のリンクのアルバムから














GWも折り返し

今年はどちらかというとゆっくりなGWになりそうです





この調子で5月末まで休みたいのですが・・・・・(笑
Posted at 2015/05/02 21:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月05日 イイね!

ついに開幕ッ!

ついに開幕ッ!とうとうスーパーGTが始まりました。

毎月の生きがいができましたね。

今年の東北戦、SUGOは9月らしいので雨は回避できそうですかね?

9月なら雨降ったら寒すぎなんで今年こそは晴れてほしいです。




















以下ネタバレがありますので楽しみにしてる人は注意





























































予選結果ですが、RCF無双です・・・

上位にはホンダは1台のみ

応援する日産は2台いるので展開次第というところですかね。




300では見事ポールポジション!

帰ってきた千代ちゃんがやってくれました。





今回のパレードランは豪華10台の先導

中央の赤いのは女の人みたいです。







そして・・・・・



















パレードランの先導者がこけるという(核爆


みんな駆け寄ります(笑


ウエットでラバーものってないから2輪は難しいのかな?

次回雨だったら最後尾に救急車も一緒に走ったらいいんじゃない?(笑









雨で冷え冷えなので結構滑ります。



内なる零崎。『よしよし』






そして20周目




ようやくトップに☆

これはかなり引き離せそう!


内なる零崎。『しゃーんなろー!』



あと画面上に500、300のトップが常に出てるのは見やすくていいですねッ!








NSXまさかの脱輪ーー!

コロコロ転がってたので結構危なかった




内なる零崎。『にしししし』



















がしかし・・・・・・







23周目悲劇は起きた






左リアのブレーキ異常で車庫入り・・・・・


結果16周遅れという結果で今回のレースは終了・・・





このあとはSロードもカルソニックも全然ダメで300の千代ちゃんも、B-MAXもダメでミニ四駆いじりながら観てました・・・・



ていうか現実逃避?










コイツは前ウイダー?

日産以外はあまり見てないのでわからないですが


なかなかカッコイイなコイツ!

歌舞伎な感じがなんともイイ感じ☆








300のGT-Rですが48号車だからHKT48なの?

アイドル好きな人に人気あるのかな?


サーキットで握手とかライブとかあるなら来そうだけど・・・・














牛さんちゃんとはめてなくて脱輪・・・・


NSXと同じ場所・・・













マザーシャーシ以外はオリジナルだっけ?

うーん・・・・・あまり好きな感じじゃないけどインパクトはあるね








1本出しにするならセンターがいいのですが・・・












300のRCF

カラーリングが紛らわし過ぎるので是非変えていただだきたい1台













そういえばNSXの耳、垂れ耳じゃなくなりましたね。

見た目良くなったです。


今度は視認性を犠牲にしてたりして(爆











終盤は結構雨が強い


去年の富士並(汗






三つ巴の闘いが起きたのでまとめてふっとんでくれと念じてたらNSXが・・・


でもカルソニックは9秒差だったので追いつけず・・・残念。






それにしてもこんなんでよく走れますね

















最終的には

7位8位・・・


前半不幸を念じた罰なんだとおもいました(涙



300も同じ順位・・






















富士はストレートも長いし、重りもないし



次こそは勝たせてもらいますよ!









































あ、次回は応援のみにしようと思います(笑
Posted at 2015/04/05 19:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月15日 イイね!

試乗で家族旅行。

試乗で家族旅行。土曜日は三菱さんからアウトランダーPHEVをレンタルして旅行へ

走りは2回の試乗で満足してるし、家族旅行なので安全運転で



























とりあえず秋田のステーキガストでエネルギー補給


そして秋田道を走り終点まで


最後の秋田休憩

ここから無料区間走ってそのまま高速にいてもよかったんだけど、降りて下道へ


夏場は走り屋さんがいると噂の峠道へ

走ってみるとなんだかイニDのゲームで出てきそうな道・・・

雪もあって1.5車線しかないのにこのうねり












死ねるッ!!









峠を走りつつ秋田とはお別れして青森に入ります。


峠越えして少し疲れたので道の駅で休憩


初青森~


足湯なんかもあったりでなかなか凄い道の駅でした。


あとは弘前まで一気に駆け抜けます。

この道の駅周辺は何もない田舎な感じだけど、街中入ると一方通行とかあっていろいろ面倒・・・

多分走行1回目だからだとおもうけどね。








今回のホテル


ドーミーイン弘前


おすすめスポットへ










長旅の汗を流すためにサッと大浴場へ


塩化物泉で少ししか入ってないのにぽっかぽか♪












夜は近くで食べようということになったので居酒屋へ


四季亭


おすすめスポットへ


紹介があったので行ってみた。

味は良かったけど、微妙な部分も(汗


そのほかはフォトアルバムに載せておきました。




帰りにコンビ二に寄って部屋飲み用のお酒を買って飲みつつ時間を潰します。


何かというと・・・









ラーメン


ホテル利用者は無料で食べれるというありがたいサービス


無料ということでたくさんの人きてましたね。



その後は買ったお酒半分くらい残して電池切れ・・・・

借りたクルマで初めての道でクタクタだったみたい。







翌日



早く寝たので5時前に起きてフォーミューラーEを見つつ朝風呂時間まで時間をつぶし

1番かとおもいきや2番・・・・



前日よりは天気良さそうだったけど、露天は諦めました。

















朝食はバイキングで


ご飯と汁物は3種類ずつあって

せんべい汁はなかなかの味。


安定の茶色のはずが・・・・イマイチ(汗


あとサラダ用のわざびドレッシングはかなりツーーンとくるので気をつけろー!



ワッフルを食べて

部屋に持ち帰りできるコーヒーをもらい

ニンニンジャーとドライブを見てお散歩


朝はやっぱり冷えるね


弘前城跡地の公園にやってきました


おすすめスポットへ



お堀には謎の足跡があったり




凄くうねった木があったり



桜にはまだ早すぎたけど


準備してるやつはいました。




津軽の偉い人にお別れして少し迷いながら東北道で岩手へ














天気が良かったので岩手山が見えました。

かなり大きいですね~写真じゃよくわからないけど(笑




そしてSAで寄ったときに発見!



な、なんだこれ!!








ホルモン焼き・・・


そういうのもあるのか!(笑





ということで



お昼はホルモン焼き定食になりました。


結構ゴムな感じでした(涙



その後は北上から秋田へ入り買い物して帰宅。


























ずっと1人運転で帰ってきたら数時間爆睡してました。


走行距離は約500キロで疲れたには疲れたけど、

走行中のノイズは少ないし走行安定性も高いので楽ではあったかな?













多分ランエボだったら・・・・(汗











オッティだったら・・・・・(滝汗










帰ってきてからはほかのクルマには乗ってないのですが、乗ったときのうるささに我慢できるか少し心配。







楽しい旅行だったなー・・・


















あー、グリーンジャンボ当たらないかなー(ぼそっ
Posted at 2015/03/15 21:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation