• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

ついに決着。

ついに決着。ついにスーパーGT最終戦です。

まだスプリントのレースとかあったりしますが、混走の耐久レースじゃないとね~

今年はマシンが新しくなりました。

だけど日産はターボのノウハウがあったのでテスト走行からも好成績でした。

序盤はGTRかRCか

中盤ではハイブリットシステムの見直しでグリットが一転、上位はNSXが占めるという展開

終盤はウエイトも入りイイ感じにばらけて

それでも1年目はGTRだろうとおもっていたら

上位はレクサスでホンダもほとんど同じポイントという・・・


レース展開としてどのメーカーにもチャンスがあるから面白いけど、日産を応援してる僕としてはちょっと焦る(汗




最終戦はウエイトハンデ無しということで白熱必死です。



さて決勝グリットは


ポール・2・5に日産

コレは期待できる!


ちなみに300

ゲイナーとBMの闘い


今回は白バイとNSXに先導されてパレード

あらためて見ると昔のは横から見るとイマイチっすね~

個人的にはMR2の方がイイ!



レーススタート!

300の大群・・・

ちょっと怖い


300がスタートしてカメラが追ってるときに事件・・・事故は起きた



















コーナーに突っ込む2台

見た感じギリギリ大丈夫そうに見えたけど、カルソニックが内側からペトロナスにヒット



引っかかったペトロナスが今度はカルソニックにヒット


アーーーッ!!


そのままスピンを2、3回してダートに行きそのまま帰ってきました。


さすがやらかしグセに定評があるJP

このあとはタイヤ交換のときはタイヤ外れず、オマケにドライブスルーペナルティをもらうことに

当然上位復帰はありませんでした。

結果しだいではチャンピオンも狙えたかもしれないのに残念デス。。。。。






この一件によりペトロナスは手負いになり4位以下を押さえ込むことに

トップを走るモチュールはどんどん引き離します。

結果としてカルソニックは自分を犠牲にしてエースチームを逃がしたわけですね(笑



半分行く前に30秒以上の差。。。






せっかくカルソニックのバンザイアタックだったのに

黄旗追い越しですよ

まったくちょんぼの多い人



予選Q1落ちしたマッチですが終盤奇跡の追い上げ

前のミニ四駆みたいなウエッズとタイヤ無交換バトル!

苦戦してる間に交換したウイダーに



こされ


ようやくこしたときには元エースにチェンジしたSロードにも追いつかれ(涙



なんだか今年もパッとしない1年でした。




レースも終わりかけなのに全く手を抜かないモチュールどんどん差を広げていきます。




今年は予選好調、決勝もそこそこ順調

でも途中トラブルでダメなときがあったGTRですが




見事1位で
ゴールッ!!



守り抜いて年間チャンピオンを手に入れました。



カルソニックもなんとか完走・・・ボロボロなボディが・・・(涙








結果はこんな感じでした。

300ゲイナーが1位になりBMが3位になったことにより同ポイント

でも勝利数の差でBMが年間チャンピオンに

1位でゴールしたのに人が集まるのはBMの周り・・・

表彰式でもなんだかね・・・

見てるのが辛かったデスね。


















松田


チャンピオンになり、吼えるッ!!

























今年も楽しい1年でした

ただこれからは月1回も楽しみが無くなるとおもうと・・・うぅ





モチュールチームのみなさんおめでとう!

お疲れ様でした!!
Posted at 2014/11/18 22:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月13日 イイね!

テレビの話し。

テレビの話し。仕事はまだまだ忙しいですが、今週は土曜も出勤なので体力考え帰宅してる僕です。

昨日も実は早かったけど、リフレッシュを兼ねてミニ四駆いじってたらあっという間に6時間くらいたってて余計に目が死んでるのは内緒。

その完成したミニ四駆を・・・とは思ったけど、最近ミニ四駆過ぎるので今日は車番組について














おそらくだけど、車番組で1番知名度あるのはトップギアなんじゃないかな

なんていうかぶっ飛び過ぎ

こんなの日本でもやってくれよ!って声もたまに聞くけど、同じような事をしたら














すぐクレームっすよ(笑

















というか日本だと丸くなり過ぎて結果つまらなくなりそうな予感。


こんなん無理だよ・・・・



















次ー




ベストモータリングTV


前はDVD買ってましたがTV版なんていうのもやってたみたい

やってる事は一緒。

僕は新旧バトルとか、パニックブレーキランキングとか好きだったんだけどなぁ・・・・

ホットバージョンのあまり時間でやってるようなドリフトは辞めてベスモでやってたようなのやってほしいなぁ

前から言ってるけどドリフトはドリフトでまとめてくれた方が見やすい

アレだけやられても・・・(汗



























次ー










トヨタ86プレゼンツらしい

全国の峠を真っ赤な86で優雅に走る番組

ゆっくり低い声で話すナレーションも結構好き。

だけど、音楽はいらないカナ

冒頭と最後だけで走ってるところは自然の音(鳥とか水とか)と車の音あればいいとおもう。


謎の横なる症候群はおいておいて

この前秋田の仁賀保高原やってました!



見慣れた道だけど、こういう映し方されるとなんだか別世界になりますね。


最後に近くの伝統工芸品やら特産物などを紹介します

この日は豆を腐らせるところでした↓







次ー





最後は最近1番見てる車番組


おぎやはぎの愛車遍歴


切れ味抜群なツッコミを入れつつのトークがナイスです


ゲストもいろんな人がやってきます。

100回記念にはとんねるずさん、プロレスからは蝶野さん、演歌からは小林幸子さんとか

納車4日でこすっただの、○○で事故っただの、現在の奥さんとの出会いとかネタもいろんなの

蝶野さんが奥さんとの思い出話をして笑ってる姿なんかも見れたりで他の番組では見せない顔を見れたりするのも楽しい

あの女優とか、あの女性スポーツ選手がスポーツカーでぶっ飛ばすとか・・・

あまり関係はないけど知りたくない情報なんかも知れたりね(爆






ちなみに



テリー伊藤さんの・・・・


大過ぎだろッ!!





ちょいちょい三菱乗ってますね

というかランエボワゴン?!

メニアッーーク!!




















この中から何台か登場して


搭乗します



















しかも同じグレードとか色をそろえてきたり・・・

スタッフ本気過ぎるZE!

というか持ってる人いるのが凄いよね、所有者とか販売員とか。

例えば短期間しか作らなかったグレードのATとかね。


中にはおばあちゃんが新車で買ったやつを受け継いで乗ってる人がいたり

大切にされてる車とか見ると興味ないジャンルでもなんだか不思議とテンションあがる気がします。









いろいろ乗れて正直うらやましいぞ、おぎやはぎさん!









別番組だけどスーパーGT+なんかでもGTカー試乗したり、教えてもらったり、スーパーカー乗ったりとか、モーターショーの車間近で見れたりとかで・・・


それで+給料もらってるんでしょ?














僕も芸能人になればよかったかなとおもう今日この頃です(核爆
Posted at 2014/11/13 20:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月13日 イイね!

山形にスーパーカーを見に行った。

山形にスーパーカーを見に行った。
昨日は山形にみんなでドライブ

そしてスーパーカーを見に見てきました。
















早朝にガレージに集合してランエボにあいのりで向かうことに


新庄でなんだか警察に囲まれてる感じがしてたんです


あとで知ったんですけど、国の偉い人が訪問したとか(知ったけど誰か忘れた


それと昔来たときは火炎瓶のようなものを投げられたとか、


今年は規制のときに車進入してカッター持ってて捕まったらしいです、会社で聞きました。




閑話休題。







駐車場に入るまで時間はかかったけど、会場入りすると





ぶおぉーーん!


ってお出迎え

でもよく見る前に今度はトイレ待ちに(笑




何周もしてたのでボーッと眺めてたら後ろから忍び寄る影が。。。。。






みちのく氏でした。



なんだかとっても久しぶり


ということで一緒にまわることに



人も多くて写真撮るのも結構大変だったので気になったのを


最初はホンモノではないからスタート!



フォトへ



フォト②へ



フォト③へ



フォト④へ



フォト⑤へ



フォト⑥へ



フォト⑦へ





簡単な感想とかはフォトに入れておいたのでブログのほうでは写真だけで簡単に





会場では展示以外に








フラダンスなどやってました。





あとカラフル過ぎるバナナチョコも(笑




気になったので1つ購入~










写真撮るのに夢中になり過ぎたので電話で連絡して集まることに。





かなり久しぶりでした。


年末はちゃんとしたオフ会をしたいですねっ☆


みちのく氏はスープラ仲間とまだ色々あるそうなのでココでお別れ。





イベントは以上で終わりなのですが、僕らにはまだ予定があります。


それは・・・・・・・・・・・












ミニ四駆ッ!









山形にはコースがあるということなのでついでの遠征になります。


初めて行ったのと疲れのせいで思考停止してたのかお店の人に少し迷惑かける感じになってしまったのが少し残念でしたが、

走らせること自体はとっても楽しかったデス!


とりあえず1号機の挙動を見たいっていうのが1番だったのですが、


お店の常連らしき人に声をかけられ色々アドバイスをもらいました。


あとマシンを見ての感想


見たことないことしてるねぇ~って


個人的にはコレはグッ!ときました。


人とは違うやつ、しかも安定しにくいシャーシでチャレンジしてるのでね。



でもコースアウトばっかりしてると恥ずかしいから安定マシンも1台作ったほうがいいかも(爆


お店の物販にはレア物がたくさんあったけど、とりあえず欲しいモーターとシャーシの補のみで


それからガレージまで休まず走り


台湾料理で満腹になるまで食べて解散となりました。




いろいろやってとっても楽しい1日でした♪


代わりに今日の体力はミリでした・・・(汗




もっと体力つけないとなぁ~・・・・・・・・・
Posted at 2014/10/13 23:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月21日 イイね!

ちょっとドライブしたらそこは痛車イベント会場だった。

ちょっとドライブしたらそこは痛車イベント会場だった。ようやく制限解除なったのでブログを・・・(汗

かなり前だけど~

前日ミニ四駆で遊んで帰って寝たのが2時くらいだったけど、朝起きたらいがいと彼女の体調良かったのでドライブ

ぶーーんって走ってたら宮城県にいました。







未水紅さんには行かないって言ってたし、お昼過ぎだったから会えなかったー(涙

突発的だったから仕方ないね。





いつものようにノンストップで走ってたのでとりあえずトイレってことで歩いてたら。。。。



ガーーーンだな、出鼻をくじかれた・・・




















全部おさめようかなーっておもったんですけど、装備してたの単焦点で撮るの大変だったのでハッ!!ってしたやつを撮ってきました。



この車は高速乗っても大丈夫なのかな?(汗

ナンバーがステキです☆




今日もこうしてランエボびいき(キラッ☆



今流行りの妖怪ウォッチ

おもしろいのかなぁ?




秋田で見たカッコイイZ

全体的に渋めにやってるのでキャラがよく引き立ちますねっ☆




この日の零崎。ビビっと賞

半分くらいは車体に惹かれた感あるけど(笑



僕の場合1人乗ればアウトな気がする(爆




ゲームを体験プレイできる痛車まで。。。


こんな感じで助手席にグランツ付けるのはどうだろうか




ぐるぐる~って廻ってたら僕の何シテルを見たアカツキさんが現れていつものように挨拶をしました


その後は熊さん御一行とも挨拶して


ミニ四駆広報活動して(爆


あとは挨拶するような人は見かけなかったので早々に帰路へ







駐車場へ向かうときにカラオケ大会のようなのもやってました。





フォト②へ



実は早く帰って湯沢のZミーティングをチラ見して帰ろうと鬼首峠を選択したのですが

結構混んでて(涙















帰る途中にZの集団に遭遇。


ぷぁあーーーーん、ぷぁーーーん!


って爽快に回してました。














目撃したから良し!(爆







ということであとは家に直行しました。




前に見たことある車とか仕様変更してるの多かったりしたけど、なんか台数減った?

オプションのイベントとごっちゃになってる?



どちらにしろ久しぶりの痛車イベント楽しかったです♪



























































ひとつ心残りがあるとすれば


弱虫ペダルのコスプレした人の写真をとれなかったことです(悔涙

Posted at 2014/09/21 21:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月07日 イイね!

エボ帝国DVD。

エボ帝国DVD。前回はFFだったのでスルーしましたが


今回はエボだったのでノータイムでレジへ!


なんかまた豆が映ってるんだけど・・










こんな感じ。






それにしても・・・





家族を乗せてサーキット遠征仕様ー?


座席1つしかないですが?

家族はボストンバックに入ってトランクっていうこと

保険金で遠征・・・


なかなか好きなタイプのユーモアでした☆






なんかスタートミスったのいましたが楽しかった


改めてエボの加速力って凄いなと。


バトル後、最近では下ネタセクハラ連発のおじさん・・・

あっ前からか(笑


が真面目にランエボについて語ります。




たまーーーにいい事言います。


ランエボは終わるけど、ランエボが好きでチューニングする人がいればランエボの進化は終わらない


一応ランエボオーナーとして頑張らなくては!!














峠最強伝説にはセブンの軽が登場!

運転したい気もするけど、ちょっと怖いなー

見てるだけでも怖い

運転してて肘出るとかヤバイっす!(汗


でも規制逃れで馬力が80!


超軽量の490kgだし、スーパーハードに走らなかったら凄く楽しい車カモ?



ランエボで燃え尽きたので激安FRは流し見。


なんか滑るやつは見てない(爆






いやぁDVD(エボ)楽しかった♪









土屋さんの進化は終わらないの言葉。。。






僕もランエボオーナーとして


























(画像が何故か縦表示されない・・)


進化を
終わらせるわけにはいかない!!
Posted at 2014/09/07 21:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation