
今日は焼肉を食べてきました。
以上今日のブログ終了ー
タイトルのGTはドラゴン○ールマニアなら解読できるかも(笑
思い立ったがさくじつ、コップを加工してみました。
なぜかというと
この前財布を整理したらレシートメモで
『ただきちさんからステッカー代借りた。』と
・・・・うぇ
最悪だ・・・忘れてた・・・
リアルに顔青くしてたとおもう。
キャラクターカーフェスタからだからほぼ半年ッス
何回か会ってるから言ってほしかった(
コッチから返すのは当たり前ですが
というわけです。
つまりお詫びを込めて
最初にマスクを作っていきます。
ハーーッ
子猫ちゃん、俺の力貸してほしいのか!
いいぜ
HAHAHAHAHAー
スイマセン、ネタが古すぎました
切っていきまーす
メンドイのでまかせまーーす
もう、しょうがないなぁ零崎。クンはー
うんしょ、うんしょ(汗
てな感じに切ってくれれば助かるのですが、無理なので
エボⅩ SSTオーナーらしく
三菱スピリットにならっていきます
(曲がらないなら、無理やり曲げろ、ホトトギス
切れないなら、切ってもらおう、ホトトギス
そう機械任せ☆
うるさいのが難点。
それを普段とは逆に抜いていきます。
文字の方を捨てるのです。
で、それをコップへ
ペタ☆
そして動かないように固定
超突発的にやったので何もなく、近場にあったアルミテープで固定
コイツは毎回手を切らないかビクビクしながら使ってます。
そしてこのクリームを塗っていきます。
エッチングクリーム!
しばらく使ってなかったので固まってきてました(汗
要注意です。
これを塗り塗り~
この筆は中学校で美術のときに使ってた筆です。
ものを大切にする秋田県人アピールしちゃいました(てへぺろ☆
カンケーない話しですが、選択の授業は美術を選んでた変人デス。
しばらく放置していきます。
ということでこのクリームを買ったときのエピソードを
この商品は扱ってるところが少なく、当時行ける範囲のお店を全部回って最後に1番デカイお店に行っても見つけられず
ただ自分が見つけられないのかと思い店員のおっちゃんに話しかけました。
零) あのぉ『エッチング液かエッチングクローム』って商品取り扱ってないですか?
おっ) にやり
零) ・・・(ちげーーーよ!てめぇの想像してるようなクリームじゃねーーよ!!)
おっ) ちょっとリスト確認してきますね(にやり
数分後
おっ) 当店にはそのような商品はありませn
零) どもでしたー
なんか
イラッ☆ときたので全部聞く前に逃亡して当時あまり手を出したくなかったインターネット通販で購入しました。。。
買う人いたら通販をオススメします(笑
以上。
放置完了後、クリームをよせて洗い終わったら完成です!
すりガラスのような仕上がりになってます。
でも・・・
Iと♥の部分がちょっと失敗・・(涙
ででででもこういうのもいいよねっ!
ガラスエッチング
ガラスエッチングⅡ
これの工法以外でいくと
リューターで削るとか
同じくマスクしてそこへ
すりガラススプレー を吹き付ける
(多分1番楽で安価
1番めんどくさいのはマスクをレイヤー分けして多段カラーでやる
(ただ失敗確率が非常に高い
簡単なので興味がある人はトライしてみてね☆
カッティングシートとコップ持ってきて頼むのも可です。多分
作業時間:
30分
材料費
クラフトロボ 0円(数千だけど前買ったので
カッティングシート 0円(前ロールで買ったので
エッチングクリーム 0円(1000円くらい、前買ったので
コップ 50円(100円ショップで2コ入りなので
合計50円
失敗したのだけじゃ申し訳ないので前頼まれたゼッケンも
あとは印刷するだけです。
もうシーズン終わるので2013仕様にしておきました♪
本当に払わなくてごめんなさい、
明後日払いますので許してください。
Posted at 2012/10/18 22:37:48 | |
トラックバック(0) |
作ってみた | 日記