• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

零崎。ポイントの貯蔵は十分か?

零崎。ポイントの貯蔵は十分か?ででで、ででで、でででででででででー♪


ででで、ででで、でででででででででー♪



今日は恐竜の日なんでっすてー



1923(大正12)年、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日です。
その後、彼は5年間で恐竜の卵の化石を25個発見、世界で初めての快挙となりました。
以来、本格的な恐竜研究がスタートします。



ふーんって感じですねー

僕も小学生のとき化石堀体験みたいなことして貝殻のを手に入れた・・・とおもいます(笑



今月は色々買い物してたらとんでもないことに




しかもこれは昨日ので、まだ増え続けてます(笑

なんかてきとうな商品だったらポイントのみで購入できます!

というか購入?強奪?なんかそんな感じですね。

Tカードとかポンタカード、ヤマダ電機、オートバックス、ア〇〇イトカードなんかも多額のポイントが入ってます(爆


車でドライブしているとトイレ行きたくなるじゃないですか

なのでコンビニで借りるわけですが、そのまま出てくるのもなんかアレなのでコーヒーなどをポイントでよく強奪してきます。


友達曰く、ポイントで全額なんて恥ずかしというか店側に申し訳なくてできない。


らしい。

いやいや、そういうシステムがあるなら使わないと!

コーヒー、電池、洗車用品、本なんかを金を使わずにてに入れてくる日もあったりします(笑


こんな使い方はダメですか?
Posted at 2012/04/17 21:00:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月12日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?昨日はエロDVDのせいで4B11エンジンの日を祝えませんでした。

今日はパンの記念日です。

日本のパン食普及協議会が1983年3月に制定した4月12日の記念日。1842年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用の携帯食糧として作った乾パン(兵糧パン)が、日本で初めて焼かれたパンだといわれることに由来する。また、パン食普及協議会では毎月12日を「パンの日」と定めている。

へー、って感じですね。

この日めくりで今まで知らなかった記念日なんか知れてちょっと利口になった気分です。


ちなみに僕はご飯派です(笑


ニッポン人ならパン食よりごはんでしょっ♪






それと今日はジャズのCDを3枚買ったわけですが

CDとかDVDのビニールってとれないですよね?(汗

とりあえず最初引っ張る切り口、あそこふっついてて切り口になってなかったり

そこを引っ張ってもなぜか変に切れたり

この2つうまくクリアしても本体の9割くらいガードしてる部分あそこって



全然抜けてこないですよね!?(笑


ぴったりへばりついててとるのが大変です

圧着靴下並です

もっとヒドイのが全部をガードしてるタイプ

切り口ない包んであるタイプです。

爪とかで『ピーーッ』ってやっても意外とビニール厚いし

ビニール止めてある部分外しても分解できなかったりで結局はさみかカッターを持ってくるはめになるわけですよ!


誰か攻略法教えてください!!(笑
Posted at 2012/04/12 21:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月11日 イイね!

ホットDVD

ホットDVDもうすぐ5月だからですね、なんかヤル気でません。


そんなときは車の本や動画を見るしかないね!


やっぱりいいよねぇ








たまらないよねー











うんうん












そうそう












元気になるよねー








と、いうのは冗談で







今日帰ってきてからネットサーフィンしてたらナント発売してるじゃないですか!


これが問題のDVDです ↓





ホットバージョン vol 115


パッケージ見たときは一瞬怯みましたが、一番下に『峠最強伝説』があったので迷わず(笑

86は嫌いではないよ?むしろトレノは好きなほう。

GT-RのTRACK PACKが筑波アタックしてたけど残念な結果に(涙


自分的にメインな峠ではナント今回からコース変更!

後半セクションの上り区間

地図見ると走りやすそうだけど映像見るとちょっと怖いデス・・・


今回はFF CLASS


MINIって以外と速いのね(汗

あと珍しい?FN2も走ってました。

FFだったらコペンターボも出てほしいなぁとおもおいましたが、アレはコンパクトかな?
というかもう出ませんよね(涙


GT-Rとインプには敵わないとはおもうけどランエボ出てほしいです





走りたくなってきたッ!!

Posted at 2012/04/11 21:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月29日 イイね!

GTDVD

GTDVD
←とまと大福です。







うまいっ!って言えるほどじゃないけどまずくはない









問題のDVDはこちら


    ↓     ↓      ↓






スーパーGT 2011 総集編


5戦か6戦見逃しましたが全部6回ずつくらいは見てます(爆


けど買うっていう

いいとこだけ編集されてるし、何気にナレーションの声が好きだったりする。

今回はGT300THE談会なんていうのも入ってます。




みんなのアイドル






初音ミク

まさかの痛車優勝!

まぁペイントが痛いだけで中身同じですからね

セパンではヒヤヒヤでしたがマシン特性を生かして勝利。

合計3回勝利、化け物です。

僕の予想では458でしたけど・・・

上位にはいくんですが勝利できない、ポイント獲得できないということで優勝できませんでした。




僕らのアイドル





谷口信輝選手

ドリフトうまいし峠も速いしもちろんサーキットでも速い。

最近では最速タイムアタッカーの称号も手に入れた感もあります。

マジうらやましい!

FD乗ったときは優勝できるとおもったんですが・・・

z4に乗ってようやく初優勝

谷口選手泣いてるの見て僕ももらい泣きしてしまいました。

今シーズンではどちらかというとコーナリングマシンになった(?)GT3仕様のz4でどう走っていくのか期待デス!!



忘れてはいけないGT500チャンピオン





S Load GT-R

別にいいんですけどね、なぜか水産関係のスポンサーのとこが勝つっていう(笑

いやGT-RだからOK!

今シーズンからはカラーリングチェンジして戦うみたいです。

個人的には今シーズン仕様のほうが好き。

今年もGT-R(どれでもいい)勝ってほしいなぁ

SCもHSVも嫌いじゃないですが・・・


好きなものは好きだからしょうがない!! ってね(爆


今シーズンはGT300が激戦必至なのでもうすでにわくわくです!


SUGO戦 観戦オフも超楽しみデス♪
Posted at 2012/03/29 22:09:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月04日 イイね!

ニュルDVD

ニュルDVD←梅です。










ちょっと置いてたらカリカリしなくなってました










問題のDVDはこちらです↓







ニュルブルクリンク24時間耐久レース2011  デス。


今までチラチラと見たことあるんですが、まともに見たことなかったので見たくなり

思い立ったがさくじつ。速達で頼みました(笑


WRCも久しぶりに見たかったんですが、パッケージで×

いやぁファンには申し訳ないのですが、知らない車走ってるのみても・・・・

『自分的に』 WRCはランエボがいないと見る価値がない(ココへの突っ込みは禁止です。

WRCも好きだし参戦車種も別に嫌いじゃないですけどフォードとか知らない(笑

ハッチバック系は専門外(汗

脳タリンですいませんOrz


やっぱ知ってるやつ走ってるのがいいよねぇ


それに見るきっかけになったのがコイツ





LFAです。
なんか知らないですがこのカラーリングに惹かれました。

日本車では他にGTRとかインプも走ってますがエボが・・・

いつまでもスーパー耐久やってないでこういうレースやってほしいなぁ・・・


まぁ勝てないとはおもますけど(核爆


何とは言いませんが予想通り派手なクラッシュあったりトラブルでの順位変動

最初から最後まで楽しめました。





あぁ・・


禁断症状が・・・


春はまだですか!
Posted at 2012/02/04 22:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation