• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

どうしよう・・悩む・・

どうしよう・・悩む・・いきなりですが

←は関係ありません(笑











前も少し話題にしましたが、デジイチ重すぎる(汗


ニコンの1JとかペンのQとかーって言ってて実際持ってみたりするとデカイ・・


やっぱデゴイチのサブ的なのだからポケットとかにニュルって入ってサッと使えるやつがイイ


前コメントで意見もらったのはソニーのサイバーショット





RX100

まず名前がカッコイイ気がする(笑

紹介してくれた人のブログでもキレイな写りだったし、見た目もシンプルでいいかも~

でもちょっとお高い(汗

『えぇい買っちゃえ!』って逝けない感じの値段、しかも前からチェックしてるけど下がらないし

それだけ人気でイイ商品なんだろうけど・・・






同じくソニーの




HX30V

コイツはグリップが出てて持ちやすそう

その代わりちょっと重め。

本体カラーも少ないし

でも最短撮影距離が1cm、そして安価。









キャノン



S110


価格。comで売れ筋NO1らしい。

コレの黒がちょっと気になる・・・










もどってソニー





WX300

本体5色のもうじき発売するモデル

↑のやつより40gくらい軽いそして同じくらいのスペック?で同じくらいの価格。

コレが1番アツイ気がします。



次の給料で買っちゃおうカナーって思ってるけど決められない・・

軽くて

安価で

主に室内



そんな条件下でイイ機体


オススメあったら教えてください!


いろんなサイトのレビューや値段・・

見ればみるほどわからなくなってきた!(核爆
Posted at 2013/03/07 21:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月21日 イイね!

らさまいって☆キユオオ

らさまいって☆キユオオなんかさぁ今シーズンイチの荒れ方じゃない?

吹雪いたときなんて全ッ然ッ見えない!

こういうときバックフォグついてればよかった、

付いてる車の後ろでよかったって思ってみたり。







エイトとか86とかZ34とか純正で付いててうらやましいです。

あとマークXだったかな?


この前ワークスに盆用(笑)付いてるのも見かけました。


あとライトね。

断然黄色がイイ!

黄色の方が見える!


あと・・・カッコイイ!(核爆

あー改変する能力ほしいわー・・










今日はドライブついでに焼肉行く予定でしたが、道路状況もよろしくないし、

雪よせないとダメということで中止。





仕方ないので、家でパエリアのリベンジを!


1回目はホットプレートでまぁまぁのデキ。

2回目はフライパンでちょっと失敗・・


パエリア用のフライパンで、それを入れることができるオーブンがあればもっと上手くできるような気はするんですが

揃えてる資金はないので他で代用したい・・・

要するに全方向から熱がきたら・・






ありました!









そう、
炊☆飯☆器!!




具材とスープを入れます。(お米1合



次に・・・

スイッチを押します(笑

すると完成です、無駄な心配はいりません。



ランエボオーナーだからね、機械だよりさ~




できてます。










皿に~



今回は生レモンで♪


・・・・・1番ウマイかも(核爆

全体がムラなくふっくら仕上がってる

流石日本の炊飯器。


気にするレベルではないですが、ピーマンとパプリカは蒸すときに入れるべきだったかな。
若干べちゃり気味。



これで僕もパエジェーロの称号が得られたでしょう。





明日こそ買い物に行きたい、ドライブしたいっ!


最悪土日だけでも晴れてください(祈願
Posted at 2013/02/21 21:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月19日 イイね!

還暦くらい?

還暦くらい?この前ホットプレートでパエリアやりましたが、やっぱフライパンでやりたくてやってみました。


ホントはちゃんとしたやつでオーブンに突っ込んでやりたいのですが・・・







工程はほぼかわりません

炒めて、ブッ込んで煮込んで完成!


盛り付ければまぁそこそこな見た目。


だけど、ちょっと芯残し過ぎたカンジ・・・

フライパンちょっとムズイかも(汗


次回はもっと完成度あげたいと思います♪










さて本題ですが、

今日オッティが65000キロに到達。

人間でいけば還暦くらい?エンジン的に

通勤車だったけど、エボ所有し休日のドライブは走らなくなり

今では冬の通勤でもたまにしか使わなくなって、冬の休日車になってます(笑


エンジンだけじゃなくボディももうボロボロかなぁー

クリップ付くために寄せて枝でひっかいたりしてるし、

高速も走ってるから飛び石で塗装飛んでるし、

雪と泥かな?でフェンダーも割れちゃってるし、

天気悪くて洗えなかったり・・・


全部治して、改造全塗&オバフェン&内装張替えも考えてました。

新車乗り換えとか色々悩みましたが、

とりあえず来月の車検は通すことにしました!





これからもよろしくっ!

目指せ、大還暦!?(笑
Posted at 2013/02/19 21:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月16日 イイね!

横手のぼんでんを観てきました。

横手のぼんでんを観てきました。最近あんしん生命のナポレオン編CMが頭領・バレンティーノにしか見えなくなったものです。

昨日はブログを上げようとフォトの投稿ボタンを押す前に寝落ち

再び起きたときは日付変わっててフォトすらあげるの辞めて、寝たり起きたりしながら色々やってました。














TVを見てたらラッシャーさんが横手で焼きそばとか食べてたから行ってみました。



出かけようとしたら吹雪・・・それまで晴れてたのに

現地でも晴れたり、吹雪いてたりで大変でした。

キャメラマンの人たちはタオル巻いたり、ビニールかぶせたり対応してました。



ぎゃーーーす!

折れてもうたー!



他のところは棒のところが折れたり

ハッスルし過ぎです。


カッケーです☆

ぼんでんってだいたい30kgくらいあったような気もするけど(汗



・・・・・

これはいろんな意味でヤヴァイ・・


紐の仕掛けで↑の飾りの足はカシャカシャ動きます。


ちびっ子に人気だったフォーゼのぼんでん

が、やってる人は特にパフォーマンスするわけでもなくー

どうせやるなら変身ポーズとかとってほしかった。


女子人気はスギチャン。

あ、あれスギチャンじゃない?

えー嘘ー?

1発屋が許されるのは年明けまでよねー?キャハハー


なんてことは言ってませんでした。


見ればみるほどにアントニオ猪木に・・・(爆



じょやさー、じょやさー

可愛いですね


可愛いですね。






ここから雪ゾーーン


大黒様の雪像

毎年いいもの作ります。


なぜかのパリィさん(笑



トトロです。

完成度が高いです。

小さいのも凄く可愛いです。



ついでにかまくらを見てきました。




かまくらは夜行ったほうが断然いいです。

特に橋の下のミニかまくら

地元の小学生や中学生が作っています。

でもたまに落とし穴が設置されてるので注意です(核爆

普通のかまくらに入ってるのも地元の小学生とか中学生です。

餅や甘酒を振舞ってくれます。

でも触ってはいけません←


もっと観光客を呼ぶために

かまくら喫茶とかやればいいとおもう!(キリッ



明日はぼんでん奉納ですが、あそこはキツイのでいきません(笑

フォト

123

来年もまたきたいですね♪
Posted at 2013/02/16 21:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月14日 イイね!

バレンタインなんてオワコン。

バレンタインなんてオワコン。もう最悪なイベントですよ

何が悪いって、コンビニとかスーパーでチョコ買うだけでも

『えっ?コイツなんなん?』みたいな顔or目されるわけですよ、しかも1月下旬くらいから

甘党だもの、買うくらいいいでしょ別にね。

怖くてチョコがつく商品は手にとれませんよ(汗









会社で恒例行事とかなってんの。

『あー全員分買うのだるいわー』とか

『課長のはいいのにしたほうがいい』とか

だったらいらねーです。



本命だと貰える手作りチョコね。

『どう?美味しい?』って聞かれても・・

明○を溶かして固めただけならそりゃ明○ですわ(爆

それでまずかったらそうとうですよ。

せめてトリュフくらいにしてくれれば・・

ケーキとかフォンダンくらいなら手放し喜びですけど。



あとあれよ

1番恐いのホワイトデーね。

チョコで当然のようにブランド品を要求してくるから

↑の感じでいけば200円そこらでブランド品って・・・

手間とか色々考えれば、まぁわかる気は・・・しないな!(笑

エドワード兄弟もビックリだよ。








という関係ないこと書いてみたり。










あー減量中だから甘いのなんかいらねーわ。。






































チラッ(笑
Posted at 2013/02/14 00:58:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation