• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。

昨日のブログに挨拶を書いてくれた人もいますが

やはりちゃんと書いておきたいかなぁと

去年とか気合入れて動画なんか作っちゃいましたが

今年は時間がなくなってしまったので断念。




みんカラ廻ってるとテンプレみたいな感じのまとめ方なので

今年は僕もその流れで
※決して手抜きとか、ガキの使いが始まるからとかそんなんじゃないんだからっ!



1月


新年会オフ

食べ放題から始まるグループ活動デス。

恒例行事をやりつつジャイロゼッターしたり何か美味しいの作ってました。



2月




新しく出ると噂のekに期待しつつ蕎麦オフをしてました。

蕎麦オフしたいと決めましたがホンジョー縛りすると誰も知らないということで南部家敷に決まるという・・・

その他基本は変わりません(爆



3月


特に何もなく過ごして料理とかしてました(笑



4月



ランエボツーリングして


食べ放題行って


ジムカーナを観に行きました。

ここから走れた月なのでたくさん進撃してます☆



5月



ハイパミみたいなオフ行ったり


桜撮りに行ったり

しましたがこの月はジャイロゼッターをやりまくってました(笑



6月


若干のトラブルもありましたが男鹿半島ツーリングを開催



意外と走ってるんですよ?



7月



この月はなんといってスーパーGT観戦オフ


前日のキャンプ

雨は降ってしまいましたがとっても楽しい時間を過ごすことができました。




8月


お盆休みを使っていろいろ遊びまわりました

来年は遠出とかしたいかな~


9月


鳥海山ツーリング

せっかく宮城からエボがきたというのに雨・・でも楽しかった♪



10月



田沢湖1周ツーリング

食べながらあそこまで走ったのはもしかしてハジメテ?




11月


BBQオフ

謎の汁増加によりみんなヒーヒー言ってました

GEROさんもわざわざ駆けつけてくれたのは嬉しかったデス☆




12月

そして今月書いたとおり忘年会をやりました。




ココに書いてないオフ会もたくさんあり充実した1年を過ごせました。


みんカラをやっていなかったらココまでではなかってでしょう。


僕はこの楽しい時間をくれる仲間と


ブログ、その他で絡んでくれる友達に感謝です。




毎年同じような事しかしないですが


来年も飽きずに付き合ってくれれば嬉しいです。



長くなりましたので装飾はしないでこのまま




それでは良いお年を・・・・

Posted at 2013/12/31 18:33:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月29日 イイね!

忘年会Ⅱ

忘年会Ⅱ昨日は仕事納めでした。

その後家に帰らずに現場に直行

去年は1時間待ちをくらったので今年は1時間早めに集合予定で

今年は遅刻なしでしたが

結局1時間待つことに・・

まぁ予定通りというか








忘年会Ⅱ開始です。


桜ユッケ

3480円の食べ放題ですがコレはメニュー外、でも頼んじゃいました。

すいません、どーーーーーっしても食べたいんです!


和牛ソーセージ

カルビ

ハラミ

エリンギ

ナムル

鶏ナンコツ

鶏カルビ

ネギタン塩

ネギ牛カルビ

厚切りハラミ

冷麺

カルビラーメン

石焼ビビンバ

ナムル盛り

スープ

ライス

デザート










冷麺はおそらく7人前は食べました。

ビビンバはおそらく2人前はたべました。

ライスは大3・中は3・小は3はたべました。

カルビは10人前は食べました。

ネギタン塩は7人前は食べました。

デザートは各種2人前は食べました。






おそらく1番食べた年だったのですが・・・


僕がレシートをもらい忘れました。

やらかしました、ごめんなさい・・・



フォトへ



その中でも強烈なのが


石焼ビビンバにライス大投入(笑


と冷麺ですからね(笑

このあともう1杯冷麺を食べるというね・・


くろやん。さんも同レベルで凄かったです

別テーブルでメニューを片っ端から注文していくという


桃生さんもかなり食べてましたし、

少食で有名な未水紅さんも今回は食べてました。


反対によく食べると言われてる人は・・

テンション上げすぎたせいか後半グロッキー(爆


チーーーーーーーーーーーーーーーーーンって感じでしたが


みんな楽しく食べた結果だろうと

企画してる僕としては嬉しかったです。


ラストオーダーの時間がわからなくてうまくデザート食べれなかったのは少し心残り。



外へ出ると軽く吹雪いてたので撮影のためだけに某駐車場をお借りすることに

集まってたらツートンで横にステッカー貼ったり上に電飾付けた痛車きたけど、軽くスルーしてくれたので助かりました。


今回の忘年会Ⅱはグループのスタッフ忘年会というのが本来の姿なんですが人数も増えて来たいって言う人もいたかもしれませんが

今回はスタッフ+よくみんカラやってる人、食べる人、ノリがいい人での招待制にしました。


参加者


shogairさん

団の専属パティシエ兼パーツ開発部長

↑の驚異の食べっぷりはこの人デス

僕はいつも甘えてしまってこの人がいないとうまくまとめて進行していく自信がありません。

得意:炭水化物


mitu8-REさん

細身でありながら今回は限界まで食べてました。

オフ会をやるにあたっては何かと相談してしまいます

得意:エリンギ


未水紅さん

少食と言いつつもなんだかんだでいつも食べれるような・・

最近ではビンゴゲームの手配してもらったり、僕が言うことに対してレスポンスよく反応してくれるので非常に助かってます。

得意:甘いもの



くろやん。さん(大食い枠

驚異の食べっぷりで毎回場を盛り上げてくれてます。
オフ会や仕事にたいしてアツイ人僕は好きです。

得意:肉



桃生さん(デザート枠

甘いものならなんでもいけると言ってましたが今回は冷麺とライス小その他もろもろ食べて未水紅さんより食べてるんじゃないかってレベル

得意:甘いもの



GEN4B11さん(大食い枠

数少ない三菱ユーザーでしかもたくさん活動してるみたいなので密かに期待してる人です。
ショグさんやくろやん。さんほどではないですがかなりの大食い


得意:ラーメン


こういう愉快な(愉快に書いてるのは僕補正ですが)仲間と今年最後のオフ会をしてきました。


来年もこういうオフ会をできたらいいなっておもいます。





お疲れ様でした♪
Posted at 2013/12/29 22:32:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月27日 イイね!

明日のために気合を注入。

明日のために気合を注入。実を言うと昨日ブログであげたサンタさん・・・




彼女だったんです。








はい。




今日で仕事納めの人も多いですよね。

僕いってるとこも通常なら休みですが毎年恒例の出勤です。

まぁ祝日なしですが土日確定の職場ですので年に数回の土曜出勤は気にしません。


でもちょっとは気にします(笑


元気つけるためにいつもの流れです。


昨日はウチのパパンがラーメン食べたいと

お店まで指定してきので

ふみのやへ


久しぶりに行ってみると1日限定20食のラーメンがあったので食べてみることに


背脂とんこつラーメン

こってりですが某一品にしたらへのかっぱ大盛りですがさらーっと完食。

ここは麺がうまいとか

スープがじゃなく

メンマがうまい!(爆

今度はメンマを単品かトッピングでいただこう。


ちなみに合わせ味噌はこんな感じ



明日は最後ということで気合入れるために気合入れて食べます(謎


牛乳飲んでから


ニンニクとカクテキでアゲアゲ


ヒロッコです

こういうのは地味にうまい。

自覚できるようになったらオトナになったんだなって少しおもう。


わさびマヨ醤油を感覚で合わせた鮪アドカド

食物繊維が豊富だと知ってからはよくこの食べ方してます。


というのを安物のワインで2.5杯♪

この間わずか1時間

明日も仕事なので早めに終わらせました。

というかガンダム無双やりたい

ただボダンを連打するヌルゲーですがそれは今では精神安定剤の役割をしてるような(爆




元気出た、


さぁ、ラストワン頑張ろう!
Posted at 2013/12/27 21:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年12月26日 イイね!

サンタさんとでぇと♪

サンタさんとでぇと♪クリスマスイヴ僕はサンタさんとデートするためにオッティを走らせました

そしてサンタさんと夕御飯をとりに行きます

場所は・・・・





ラクスミ




もう最近お世話になりっぱなしです

サラダと

カレー2種と

エビと

肉と

肉と

肉と

肉と

じゃがいものパイでした。


ナン2枚とご飯(日本)も付きます。

このオードブルを電話で注文したのはサンタさんなのですが



インド<カレーは選べますが

サンタ<チキンとホウレンソウで

インド<かしこまり~




となったのですが後で受取時間変更したんです

そのときに確認があり



インド<カレーはシーフードとホウレンソウでいいですか?

サンタ<いやチキンで

インド<シーフード?

サンタ<チキn・・

インド<シーフード・・

サンタ<シーフードで。





その後サンタさんにシーフードになっちゃったヨ、ごめんね。って言われたけど

異国の人と電話でのやりとりだし、別にシーフードが不味いわけじゃないので気にしてなかったのですが・・


開けてみたら

ホウレンソウとチキンじゃねーか!(核爆


一体どうなってんでしょう。


あと渡されるときに傾けないでくださいって言われたけど

1cm傾けただけで浸水したのであとは諦めた。


おもったほど混ざってなかった

あとカレーはお店で食べるよりだいぶ甘めになっていてお店でもこれくらいならいいのにと。


サンタさんとカンパーイ☆

ノンアルコールです


タンドリーチキンもどきを作ってきてくれました。

おじいちゃんおばあちゃんのために味は丸めでした。

僕が作るってなるとTHE・○○な味つけしかしないけど、こういう素朴な味付けもあるんだなぁって勉強になりました。



ラクスミさんも空気読んでカード入れてくれてました。



〆にあまーいケーキを

中にサクサクっとしたのも入ってました。

これなら1ついけるでぇ!


フォトへ




最後にサンタさんからプレゼントが


手編みのマフラーでした

雪よせ用に編んでくれたみたいですが、汗は尋常じゃないくらいかくので仕様しません。

普段用で☆

とってもあったかいです、ありがとう!


他には

クリスマスカードと


え?!まだあるの?


サンタさん本当にありがとう

今度お疲れ様会をしよう!
そのときなんでも願いをかなえてあげよう!




その後満腹だったのか疲労だったのか

起きたら24:00で。。。

急いで帰ろうにも高速1車線だし(汗

降りたら除雪車出動中だし(滝汗

帰るときに寝たらダメだと

メガシャキとエナジー珈琲飲んで帰ったら

なんだかわけわからない感じなって
(疲労とかテンション上がりまくったせい?)


ガンダム無双やってました(てへぺろ☆


寝たのは5:00で6:30に起きて会社に。


最初はいけるんじゃないかっておもいましたがダメダメでした。

こんなアホなこと(帰宅後ゲーム)するのは今回だけにしよう。

サンタさんにも心配されたし

ダメダメだったけど前日のことを思い出しながら頑張れました。






サンタさん幸せな時間をありがとう
Posted at 2013/12/26 22:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | でぇと♪ | 日記
2013年12月25日 イイね!

覚悟はある。僕はつくる・・・!

覚悟はある。僕はつくる・・・!クリスマスのことも書きたいですがとりあえず前のを消化しようと

日曜のことです。

前に彼女に『バターキチンカレーとナン発見したら買っておいて』って言ったら速効買ってきてくれました。

でも買ってきてくれたナンは


自分で作るタイプ!


あるにはあったけどそこは作るタイプしかないんだそうな。

なら作るしかないじゃないかっ!って作業開始です。


作りかたは簡単


混ぜて焼くだけ!(爆


袋開けて粉出して

水とオリーブオイル足して

混ぜて

4等分して寝かしたものがコレ


こんなもん?

そして寝かせたあと伸ばして焼くのですがここで問題発生

伸ばす棒がない!(笑

仕方ないので水筒でやりました(爆


なんとかかんとかして伸ばして焼いたのがこんなん

伸ばし足りなかったのかお店で食べたように膨らみませんが


完成デス♪


バターキチンカレー☆


手前のにはちょっと仕掛けが


チーズを入れてみました

袋に書いてたのを参考にやってみました。











午前はカレーを食べて終わり

午後はちょっと出かけて

夕方は未水紅さんに誘われてラーメンを食べに





毎度お馴染みのネギのせ

撮り飽きた感もあるので今回はネギアップで(笑


今回は替え玉は1.5でした

しかも1玉分は未水紅さんに奢ってもらいました。


ごちそうさまでした♪













次はサンタさんとオフ会です(笑
Posted at 2013/12/25 21:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
8 910 111213 14
15 1617 1819 2021
222324 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation