• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

慣らし運転をしにお花見ドライブ。

慣らし運転をしにお花見ドライブ。この前洗ったあとディーラーに持ってて車検をお願いしてきました。

車検通すにはタイヤの溝2mm以上なければダメで(たしか)前で4mmだったから出してダメだと二度手間だし、いずれ変えるなら1年後でも今でも変わらないかなぁと初タイヤ交換です。



CMで基準は新車装着タイヤって言ってました。

エボⅩはどれなのかはよく知りませんが、ちょっとの溝でハンドルもっていかれなければどれでもいいです(笑








ということで
















スタースペックを買っちゃいました☆


ZⅡ☆のパーツへ

前に南風鈴さんのエボを運転させてもらったときなかなか運転しやすかったのでモノは決めてましたがいつの間にか☆スぺというのが出てました。
違いはよくわからないけど、☆付いてる方がかっこよくね?ていうノリ








今日はその慣らし運転をしに菜の花ロードへ行ってみました。






ロードに近づくにつれてクルマの量が・・・・

何もないところからトロトロ渋滞(汗



ほんの少しだけイライラしながらようやく満開のところまできました。



カメラで撮影してる人かなりいましたね。

ガチな人ならココでかなり楽しめそうですね。


天気良すぎて逆行が(涙







せっかくなのでエボもとりました。


ヤヴァ・・カッコイイ///


















その後ウロウロして・・・・




祝☆20000km





気づけば200も走ってました。















運転と渋滞でかなり疲れましたが新しいパーツを入れたときのドライブはイイものですね♪


今年はもうちょっと走行距離を伸ばしたいですけどね・・・・
Posted at 2016/04/24 21:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月17日 イイね!

振り返ります。

振り返ります。かなり時間たちましたけど岡山戦を振り返ります。









放送はされませんでしたけど、11サンの記念パレードやらなんやらあったようです。

円盤で収録してくれたらいいのに・・・



新車のM6

数字も並ぶとすんごい大きさですね。













さてレースですが






開始3周で3秒差

予選の予想通り少しずつ離しにかかるレクサス



岡山も狭いですよね

ここでよく渋滞して観てるとハラハラします(汗


10周です

・・・・・すでに5秒差モチュールどんどん離されます

もうダメかな・・・・


でも20周あたりからやる気スイッチが入ったのか前のワコーズに詰め寄ります。

そして長いバトルがあり


28周ついに裏からの進入でパス

次はトップを走るキーパーを追跡します。




39周モチュールピット



40.8秒でフルサービスでアウト

ちなみに35周で入ったキーパーは48秒

39周でワコーズ43.5秒


この数字を見ればニスモのピットは神がかっていたのがわかります。

実況も「ドライバーが数秒詰めるのは至難の業ですからピット作業でミスがあると大変ですよねぇ」みたいなこと言ってました。

まさにその通りになりアウトラップもヨユーの走りでトップをゲット★




4位スタートのSロードも追い上げワコーズに追いつく

周回遅れのマッチ号は邪魔をする(笑






500デビューの千代ちゃん覚醒して数週バトルの末裏からのヘアピンで詰めて


ついに攻略ッ!


55周で前のキーパーには15秒差・・・無理か?







おわかりいただけだろうか?

60周あたりから1秒ずつ詰めた千代ちゃんはキーパーのすぐ後ろまで迫ります!

だけど勢い余って片方コースから落としちゃう



レース終盤、あまりにも活躍しないので申し訳程度に映されるNSX

今年も100号車はカッコいいカラーリングなんだけど・・・・

ベストを出すけどトップから2秒も遅い(汗

救済ないと今年どうなの?って感じだけど大丈夫なんだろうか・・・・





結局ピット作業の差を埋めれないレクサス勢は追いつけずモチュール1位でゴール!!

日産勢も後半伸びて、ラス10で紳士JPが立川さんを抜いたりの通り千代ちゃん大活躍でした。


ちなみにキーパーとSロードの差はこんだけ

惜しかったー!


完璧超人ぶりのイチバーーン!!


1戦目を勝つと年間は獲れないというジンクスを壊しにかかるニスモ陣営





結果


日産1.3.5です。

今年は千代ちゃんの覚醒もあり、JPの紳士化もあり、松田さんの減量もありでウハウハですな♪





300ではポール獲ったVivaCはズルズル落ちて逆に予選イマイチ?だったミク号とか17番手スタートのゲイナーGT-Rは8番手までUP!










次戦は5/3.4 富士スピードウェイです。

また落ち着いたら観戦に行きたいですが今年はTVですね。








次も日産頑張れ!!
Posted at 2016/04/17 20:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月10日 イイね!

いよいよ始まるよっ♪

いよいよ始まるよっ♪昨日ライブで観ててすぐに上げようかと思ったけど会社の花見に行かなくては駄目だったので諦めて今です。






今年のGTで少し変わったところがあるようです。
まだよくわかってないので違うかも?(笑


○予選でポールを獲ると1P

1Pされどってやつですね。


○エアロの変更×


GT-Rの富士用エアロが封じられましたね・・・


○11さんが監督に


真面目な11って・・・


○重量ハンデ100kg解禁

今年は勝ち独占っていうのは無くなりそうですね。













そんなことよりも1番の変更といえば


NSXのハイブリット廃止!



なんでも電池供給が難しくなったとか

これで50kg(重さはたしかではない)軽くなってタイヤにやさしくなってコーナーが速くなったけど加速は弱くなるってことかな



よくわかんないけど2、3戦観てればそのうち把握するでしょう(笑








さて予選です。





あ、そういえばニスモも変更したところあって

松田さん10kg以上の減量に成功!

2年間10kgハンデで走ってたようなもんですからこれでV3確定ですね!(爆





今年のミク号はロリです

クルマが大きくなってこのカラーリングだと迫力倍増って感じですね。





CR-ZはいなくなってARTAはM6へ




マッチ号はDステからフォーラムエンジニアリングアドバンGT-Rになりました。

カラーリングは青でドライバーは大樹さんと柳田さん


クルマは赤と青が多いから緑のDステ目立ってて宣伝には良かったと思うのですが・・・





Sロードは帝王本山さんのパートナーに300から昇進した千代ちゃんがッ!

数年前は派手な方の影に隠れてましたが急成長してますね

経験豊富な本山さんと組んで更なる進化に期待デスッ!!



そして・・・






10kg減した松田さんだしたタイムを0.2秒更新した千代ちゃん、その瞬間のロニーさん


ポカーーーーン



日産エースも驚く成長ということですね。













Q1の結果ですが・・・・・






NSX全落ち!

まさかの展開ですね。

ハイブリット廃止からの調整がまだということですかね。






Q1 1位通過して喜ぶSロードの裏で・・










傷口に塩をすりこみに行くジローさん(笑








そういえばまだクルマ変わったところあって

R8・プリウスはモデルチェンジで形変わったけど

ランボルギーニ・フェラーリはウラカン488になりました。

どれも写真で見ると微妙だったけど動いてるところみるとなかなかアリですね。







でQ2の結果まで飛びますが










VivaC86がポールゲット!

テストまでは見てませんでしたがクラッシュして直すときに閃きを試したところ予選でイイ結果を出すことができたようです。


Bopで重くなったウラカンとGT-Rは上位にはこれませんでした(泣








GT500はこんな感じ

Q2より路面が冷えてミシュランのニスモ、SロードよりBSのキーパー、ワコーズって形になったけど平川さんの運転がヤヴァイくらい速かった印象。


スタートから逃げられるともしかしたら・・・


GT-Rは3,4,5でまだまだ勝負できるけどやらかし癖のJPが怖い(核爆







松田さんも意外と余裕?


決勝が楽しみデス!!
Posted at 2016/04/10 08:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation