
最近忙し過ぎて何シテル程度しかできずにちょっとつまらんおもいをしてる僕です。
5時間1ヶ月とか、
15時間(ダメだけど)残業してた頃に比べれば4時間は生ぬるいけど、肉体と精神を消費する仕事なので限界が早いみたいっす。
じつは先週は第3回走行会オフをしてたのですが、写真撮ってなかったり時間ないでUPできず(涙
なので3回目は簡単に
↑GENさんがガレージに提供してくれたキャッチャー
なければないでいいけど、手痛くならないし観察すると意外とよくできてる
ありがとうございました。
コレを使用しながら初立体ガレージコースを走らせるGENさん
僕は仕事終わりに数週走らせながら調整してるのでそれなりに
試行錯誤しながら少しずつタイムアップをしてました。
自分のマシンだけじゃなく教えてる人のマシン速くなるのもなんだか楽しい♪
ある程度走らせたらお昼ご飯
今回は少し走って湯沢方面へ
藤春食堂の特製やきそば 600円
かなりコストパフォーマンスがイイ!
言うと麺の量増やしてくれるらしいけど、ココで食べてるうちは特製(2玉)で十分でした。
待ち時間が長いのがアレだけど、四天王に選ばれるだけあってウマウマ~
コスパはいいけど消化されるの早いんだよね、やきそば・・・
オススメスポットへ
その後はまた軽く走らせてから定番の峠を攻めに向かったのですが
行きの大雨で体力ミリ・・
またまた偶然に山たん♪さんと遭遇しましたがタイムアタックが上手くいかなかったようでこの日はバトル遠慮しました
代わりに未水紅さんにリベンジ!
というか申し込まれました(笑
大雨だし前に雨バトルで負けたので雨でリベンジ
前のカードでやり直したらしいのでこの日はスペックで2勝させてもらいました。
そこそこ走ってこの日のオフ会は終了ー
そして
第4会走行会オフ
この日は盛岡遠征を考えてたのですが、GENさんの仕事の都合もあり予定を変更してガレージの走行会オフになりました
少し残念でしたが、上にも書いた通り残業疲れだったので丁度よかったのカモ(爆
前回で大体の方向性がつかめたみたいなので今回は出だしからなかなかの走りのGENさん
でも大経から中経に変更でブレーキ変更
ブレーキとマスダン見直しでなんだかんだで大作業(汗
ついでにボールリンクマスダンパーをススメてみる
と言っても手持ちも部品は全部使用してたので僕が持ってる部品でなんちゃってボールリンク
結構安定して気に入ってもらえたようで突貫作業したかいがあります。
今回走らせたマシンでパシャ☆
僕の2号機は今回別シャーシで
別シャーシのためローラー不足でフロントプラ(笑
でも意外と安定したジャンプと速さ
前日?4時まで作業したかいがあるってもんです(核爆

この日の最速タイムはGENさんのMA
大経で限界ギリギリの走りでした。
3週以上走らせるといつコースアウトするかわからん!(笑

お昼はみんなでラーメンを食べに行ってパーツショップへ向かおうとしたのですが・・
ここで事件がッ!!
僕がまさかのiPhone置き忘れ(核爆
急いで引き返しました・・・トホホ
先で待っててくれた2人には申し訳なかったです(涙

欲しいパーツはたくさんあったけど手持ちがなかったので今度AR仕上げる用にシャフトと加工マシン用に六角と2号機別シャーシ用に13ミリ
未水紅さんは工具屋さんに寄りたいらしいので先に峠攻めて待ち。
連コイン嵐にあいながらもみんなプレイできました。
やりたいのはわかるけど、人いるときはちょっと考えてくれよ~
マナーと台数を考えれば大曲はやっぱ1番いい場所かもしれません
ただタバコクサイけどな!(爆
久しぶりのボーリングタイム
何故かアメリカン(2レーンを交互に投げる)やる結構マジな人たちの中にやられる・・
結果は・・・
2ゲーム目がピークでした(笑
ちょっと言い訳をすると疲れと
爪周囲炎・・・
疲れで身体の芯ブレブレで
爪周囲炎でフックもかけれず
3ゲームからヘッドピン倒せてないのがそれです
5ゲーム目には2人に100差付けられたという(核爆
ボロボロだったけど、久しぶりにやれたので満足~
夜はみんなで肉を食べに~・・・
というハズだったけど
野菜でお腹いっぱい食べる僕と未水紅さん(笑
サラダバーのみってないっすか?(核爆
前日まで激務だった参加者ですが
翌日も忙しいということで解散。
再来週こそはゆっくり遠征したいですね
お疲れ様でした☆
Posted at 2014/11/09 07:32:18 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記