• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零崎。のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

テレビの話し。

テレビの話し。仕事はまだまだ忙しいですが、今週は土曜も出勤なので体力考え帰宅してる僕です。

昨日も実は早かったけど、リフレッシュを兼ねてミニ四駆いじってたらあっという間に6時間くらいたってて余計に目が死んでるのは内緒。

その完成したミニ四駆を・・・とは思ったけど、最近ミニ四駆過ぎるので今日は車番組について














おそらくだけど、車番組で1番知名度あるのはトップギアなんじゃないかな

なんていうかぶっ飛び過ぎ

こんなの日本でもやってくれよ!って声もたまに聞くけど、同じような事をしたら














すぐクレームっすよ(笑

















というか日本だと丸くなり過ぎて結果つまらなくなりそうな予感。


こんなん無理だよ・・・・



















次ー




ベストモータリングTV


前はDVD買ってましたがTV版なんていうのもやってたみたい

やってる事は一緒。

僕は新旧バトルとか、パニックブレーキランキングとか好きだったんだけどなぁ・・・・

ホットバージョンのあまり時間でやってるようなドリフトは辞めてベスモでやってたようなのやってほしいなぁ

前から言ってるけどドリフトはドリフトでまとめてくれた方が見やすい

アレだけやられても・・・(汗



























次ー










トヨタ86プレゼンツらしい

全国の峠を真っ赤な86で優雅に走る番組

ゆっくり低い声で話すナレーションも結構好き。

だけど、音楽はいらないカナ

冒頭と最後だけで走ってるところは自然の音(鳥とか水とか)と車の音あればいいとおもう。


謎の横なる症候群はおいておいて

この前秋田の仁賀保高原やってました!



見慣れた道だけど、こういう映し方されるとなんだか別世界になりますね。


最後に近くの伝統工芸品やら特産物などを紹介します

この日は豆を腐らせるところでした↓







次ー





最後は最近1番見てる車番組


おぎやはぎの愛車遍歴


切れ味抜群なツッコミを入れつつのトークがナイスです


ゲストもいろんな人がやってきます。

100回記念にはとんねるずさん、プロレスからは蝶野さん、演歌からは小林幸子さんとか

納車4日でこすっただの、○○で事故っただの、現在の奥さんとの出会いとかネタもいろんなの

蝶野さんが奥さんとの思い出話をして笑ってる姿なんかも見れたりで他の番組では見せない顔を見れたりするのも楽しい

あの女優とか、あの女性スポーツ選手がスポーツカーでぶっ飛ばすとか・・・

あまり関係はないけど知りたくない情報なんかも知れたりね(爆






ちなみに



テリー伊藤さんの・・・・


大過ぎだろッ!!





ちょいちょい三菱乗ってますね

というかランエボワゴン?!

メニアッーーク!!




















この中から何台か登場して


搭乗します



















しかも同じグレードとか色をそろえてきたり・・・

スタッフ本気過ぎるZE!

というか持ってる人いるのが凄いよね、所有者とか販売員とか。

例えば短期間しか作らなかったグレードのATとかね。


中にはおばあちゃんが新車で買ったやつを受け継いで乗ってる人がいたり

大切にされてる車とか見ると興味ないジャンルでもなんだか不思議とテンションあがる気がします。









いろいろ乗れて正直うらやましいぞ、おぎやはぎさん!









別番組だけどスーパーGT+なんかでもGTカー試乗したり、教えてもらったり、スーパーカー乗ったりとか、モーターショーの車間近で見れたりとかで・・・


それで+給料もらってるんでしょ?














僕も芸能人になればよかったかなとおもう今日この頃です(核爆
Posted at 2014/11/13 20:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月09日 イイね!

第3回&4回走行会オフ。

第3回&4回走行会オフ。最近忙し過ぎて何シテル程度しかできずにちょっとつまらんおもいをしてる僕です。

5時間1ヶ月とか、15時間(ダメだけど)残業してた頃に比べれば4時間は生ぬるいけど、肉体と精神を消費する仕事なので限界が早いみたいっす。

じつは先週は第3回走行会オフをしてたのですが、写真撮ってなかったり時間ないでUPできず(涙

なので3回目は簡単に






↑GENさんがガレージに提供してくれたキャッチャー
なければないでいいけど、手痛くならないし観察すると意外とよくできてる

ありがとうございました。


コレを使用しながら初立体ガレージコースを走らせるGENさん

僕は仕事終わりに数週走らせながら調整してるのでそれなりに

試行錯誤しながら少しずつタイムアップをしてました。

自分のマシンだけじゃなく教えてる人のマシン速くなるのもなんだか楽しい♪




ある程度走らせたらお昼ご飯

今回は少し走って湯沢方面へ



藤春食堂の特製やきそば 600円


かなりコストパフォーマンスがイイ!

言うと麺の量増やしてくれるらしいけど、ココで食べてるうちは特製(2玉)で十分でした。

待ち時間が長いのがアレだけど、四天王に選ばれるだけあってウマウマ~


コスパはいいけど消化されるの早いんだよね、やきそば・・・








オススメスポットへ






























その後はまた軽く走らせてから定番の峠を攻めに向かったのですが

行きの大雨で体力ミリ・・


またまた偶然に山たん♪さんと遭遇しましたがタイムアタックが上手くいかなかったようでこの日はバトル遠慮しました


代わりに未水紅さんにリベンジ!

というか申し込まれました(笑


大雨だし前に雨バトルで負けたので雨でリベンジ

前のカードでやり直したらしいのでこの日はスペックで2勝させてもらいました。



そこそこ走ってこの日のオフ会は終了ー



















そして第4会走行会オフ


この日は盛岡遠征を考えてたのですが、GENさんの仕事の都合もあり予定を変更してガレージの走行会オフになりました

少し残念でしたが、上にも書いた通り残業疲れだったので丁度よかったのカモ(爆



前回で大体の方向性がつかめたみたいなので今回は出だしからなかなかの走りのGENさん

でも大経から中経に変更でブレーキ変更

ブレーキとマスダン見直しでなんだかんだで大作業(汗

ついでにボールリンクマスダンパーをススメてみる

と言っても手持ちも部品は全部使用してたので僕が持ってる部品でなんちゃってボールリンク

結構安定して気に入ってもらえたようで突貫作業したかいがあります。


今回走らせたマシンでパシャ☆

僕の2号機は今回別シャーシで

別シャーシのためローラー不足でフロントプラ(笑

でも意外と安定したジャンプと速さ


前日?4時まで作業したかいがあるってもんです(核爆




この日の最速タイムはGENさんのMA

大経で限界ギリギリの走りでした。

3週以上走らせるといつコースアウトするかわからん!(笑






お昼はみんなでラーメンを食べに行ってパーツショップへ向かおうとしたのですが・・

ここで事件がッ!!


僕がまさかのiPhone置き忘れ(核爆


急いで引き返しました・・・トホホ













先で待っててくれた2人には申し訳なかったです(涙























欲しいパーツはたくさんあったけど手持ちがなかったので今度AR仕上げる用にシャフトと加工マシン用に六角と2号機別シャーシ用に13ミリ




未水紅さんは工具屋さんに寄りたいらしいので先に峠攻めて待ち。

連コイン嵐にあいながらもみんなプレイできました。

やりたいのはわかるけど、人いるときはちょっと考えてくれよ~

マナーと台数を考えれば大曲はやっぱ1番いい場所かもしれません



















ただタバコクサイけどな!(爆



































久しぶりのボーリングタイム

何故かアメリカン(2レーンを交互に投げる)やる結構マジな人たちの中にやられる・・


結果は・・・












2ゲーム目がピークでした(笑



ちょっと言い訳をすると疲れと爪周囲炎・・・

疲れで身体の芯ブレブレで爪周囲炎でフックもかけれず

3ゲームからヘッドピン倒せてないのがそれです


5ゲーム目には2人に100差付けられたという(核爆




ボロボロだったけど、久しぶりにやれたので満足~






夜はみんなで肉を食べに~・・・









というハズだったけど




野菜でお腹いっぱい食べる僕と未水紅さん(笑























サラダバーのみってないっすか?(核爆








前日まで激務だった参加者ですが

翌日も忙しいということで解散。




再来週こそはゆっくり遠征したいですね



お疲れ様でした☆
Posted at 2014/11/09 07:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年11月02日 イイね!

山形&宮城ぷち旅行。

山形&宮城ぷち旅行。金曜は有給をもらってちょっとプチ旅行。


今回のメインは山形の山寺っていうところ。



オススメスポットへ






なんだか登る前からキツそうなんですけど・・・(汗


とりあえず記念撮影を済ませ



無事に登れることを願って線香あげて出発!


あの芭蕉さんも関係ある場所。






結構登ったと思ったんだけど


まだまだ先は長いようです(涙








登ってると階段に岩が




フォト







石段が均等じゃないし岩多いし




中には靴1足分の幅しかないところも・・・・・・









あとは顔みたく見える岩とかもありました。





登りはツライですが、景色がイイので少し


少しだけ大丈夫です



なんか付いてる・・・・・











お金だッ!!




入りきらずに下に落ちたやつも・・・



持ち帰りたい(ボソッ








先はまだまだあるようです。







フォト②








ぜーはー、ぜーはー




小休止。


展望台があったので1枚


紅葉とミニチュアのような町が見下ろせます。





先に進みます


どうやって建てたかわからないやつも


左下のやつは前修行で使ってたみたい。

でも落ちて怪我や亡くなる人もいたようなので閉鎖されてるみたい。





景色を楽しみつつ


ゆっくり進みます。






頂上付近の売店はかなりの高値でそれないと死ぬってレベルじゃないと手が出ない。





あとポストもあって





話しでは郵便局の人が徒歩で回収にくるらしい。


お疲れ様デス!

























そしてようやく








ようやく到着。

















上では撮影禁止だったのでココで。




お守り買って次へ






フォト③








重要文化財

よく見えませんが小さい三重の塔

ココはなんだか少し寒かった気がするけど、多分気のせい。















下山は膝が笑ってましたが頑張っております。


登るときも人が多かったけど、下るときも


ひっきりなしに人いるとこみたいです。




無事下まで行ったので黒くなるまで煮られたコンニャクでペッコペコのお腹を少し紛らわせる。




御神木の横で(笑














下から展望台を見るとこんな感じ


よく登ったなーっと。







フォト④







お昼は道の駅まで移動してご飯。


蕎麦をスルーしての豚丼(爆


やっぱ運動したあとはガッツリ補給でしょ!










お土産を物色しつつ休憩してホテルへ移動



今回は秋保グランドホテル


オススメスポットへ






とりあえず新館の温泉に

湯はまずまずだけど、思ってたより狭いしパッとしないなぁ






晩御飯で挽回してもらいましょう!



中にはないやつもあったけど、種類豊富でなかなか


一通りビール飲みつつ食べたら


あとは牛タン祭りです(爆


何枚食べたのか。。。。


ビールはジョッキで3つ、ワインは1つでスパークリングワインは2つ


食べて飲んで満足、満足~♪





場所が変わってあまり眠れず・・


5時に起きたので本館の温泉へ



こちらも・・・・






温めただけの朝食では挽回はできませんでした。







あとはゆっくり休憩して仙台へ


駅前のヨドバシカメラに


まっすぐおもちゃコーナーに行ったのは内緒。




ガンプラはたくさんあるんだけど、ミニ四駆がイマイチ。


最初からステーションに行ければよかったんだけど、いろいろあってね。



手持ちがなかったのでレアパーツは買わずに移動。



ぷおーーーーーーーーん



次は三井アウトレットパークに



あまりの人の多さに・・・うっぷ








この日の昼食は豚丼・・・


ハッ?!しまった豚丼と豚丼がかぶってしまった(笑


こっちがエビチリと野菜とスープがあるから・・・まっいっか。



あとはブラブラ~








実は水曜日くらいから風邪をひいてた僕。


三井アウトレットパークに行って買った物






















風邪薬(核爆





でもコイツのおかげでだいぶよくなりました☆

おすすめですよっと。


フォト⑤


























風邪ひいたり


高い山登ったり


雨に降られたり











ちょっと大変なぷち旅行でしたが


とてもリフレッシュしました☆







































今年も残りわずか

頑張って行きましょう!!
Posted at 2014/11/03 00:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | でぇと♪ | 日記
2014年10月26日 イイね!

27回目の。

27回目の。昨日は彼女からプレゼントを貰いました。




それは宅配便できたのですが、届いて数分したらまた荷物・・・



南風鈴さんからでした。




生もの?!




気になる中身は・・・











カワイイ箱のでした。


さらに中身は・・・・













勿体なくて食べれなそうなマシュマロと













カワイイ小皿と豆皿でした。


これでゼリー作ったら凄いのできそう♪





南風鈴さんありがとうございました!













昨日はそれから未水紅さんとイニDバトル


結果は負け・・・



さすが称号*雨は別にキライじゃないし*付いてるだけあります(笑


今年ラストになったS2と一緒に外で少し話して解散になりまた。





お疲れ様でした














また話しは変わりますがミニ四駆(爆


連日のコースアウトでビスが曲がり、スラスト角が0に

思い切ってシャーシごとチェンジ!



新1号機と新2号機

1号機はボディギロチン仕様で2号機は偽センチネルポールシステム仕様






試すのは

彼女に誕生日プレゼントで買ってもらったスロープセクションを付けたJCJC



ついでに黒のブリッツァーソニックも




そしたらこうなりましたが

ジャンプ後にコーナーはキツすぎるのでストレートを1つ変更


1号機のジャンプは低く安定してます。


2号機は明らかにストレート速いのですが、ジャンプの安定性が。。。


確実に走れる1号機で計測



5秒切りを目標にしよう!





楽し過ぎて時間あれば2時間でも3時間でも走らせれそう!(笑



JCJC追加して遊びたい。。。ボーナス(ぼそっ















そして最後に





















彼女がニャンコ先生のケーキを作ってくれたよっ♪




ありがとう!





これから実家で夕飯なので帰宅後に巡回しますね。
Posted at 2014/10/26 17:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年10月20日 イイね!

紅葉まつりでぇと♪

紅葉まつりでぇと♪
前日はあまり寝てなかったので日曜はぐっすり

でも5時半くらいには起きてミニ四駆イジってました(笑

もう中毒デス!

2時間半くらいかけて肉抜きとマスダンパー(重り)の見直し、前後のブレーキを追加して新MAを119gに























結果


前日のタイムを0.1秒更新ッ!!


睡眠を犠牲にしたかいがあります(笑



前後のブレーキを外して、大経に変えれば4秒はヨユーですね☆









それから鳥海山方面に向けて出発。


駐車場は今まで見たことない激混みで路駐が1キロくらいあったとおもう・・・



なので最初はスルーして川や、山の紅葉を見てから


なかなか~

緑が少し残ってるほうが個人的には好きです。

いろんな色でグラデってるのが特に!
























誘導員の指示で路駐して500mくらい歩いて会場へ


というかこの日やってた誘導員は拡声器とか無線使わない・・


会場近くの駐車場空いてても案内しない


会場付近に立ってた警察っぽい人もただ突っ立てるだけだし、話しかけてもシカトとか


時給200円くらいの仕事ですねっ★







会場は超賑わってます。


なんだか演歌歌手さんきてるみたいで、おじいさんおばあさんはずっとステージ前にいました。


渋滞と歩きで我慢の限界だったのでとりあえずトイレ行ったのですが、トイレの中カメムシだらけ・・・

便器の中とか、便器のふちとか、窓枠とか

階段の前はかなりの数踏み潰されてて(涙


トイレ前に停めてあったプリウス・・・

赤マルのところにカメムシです。

映ってない場所もこんな感じです、ちーーーん。





丁度お昼だったので何か屋台で食べようとしたら・・・






















壊滅状態!























上のお店のおでんとか玉こんはあるんだけど、この日はとても暑くてそんなん食べてるヨユーがない!


仕方ないないので1つだけ残ってたお店へ


ジャンボ焼き鳥


でもコレが意外と当たりで肉は柔らかいし、タレも美味しい。


パクパク食べながら紅葉を眺めます。





水面に映る紅葉もステキ!





串を捨てるついでに撮影

知ってる人います?多分岩手出身の演歌歌手さん

























栄養補給も終わったのでメインの滝と紅葉を楽しみに行きます。


もう見えてるんだけど、上に行ってみるのがいいのですよ


その途中で1枚

かなり傾斜が強いので休みながら進みます。







そしてついに・・・・










法体の滝


イイ眺めです♪


まるでパズルにありそうな感じ。


本番1歩手前ですが、最初に書いた通り僕はこれくらいがベスト!




登るのもツライですが、降りるのも結構・・・(汗


石段もかなり狭いので大変


僕みたく流行りに乗ってつま先長いやつで行っちゃダメですよっ☆






そしてそこからまた歩いて車のとこへ


帰りは別ルートで帰ったのですが、そっちの方が紅葉進んでた罠(爆


・・・八分が好きだから悔しくないもん!







帰りは寄り道してゲーセンへ


山たん♪さんから次行くときは連絡してって言われたので連日は掟破りな気はしたけど連絡。


そしたらまさかのプレイ中ということで一緒にプレイ


未だに今回の走りがわからないのでアドバイスをもらい


とにもかくにもフルチューンしないとダメという結論にいたりました(笑


はじめましてでしたが、バトルへ


ランダムスタートしたら走ったことない場所の夜とか(汗

マシンのスペック差でストレートもおいてかれるし・・・


でもラストで待っててくれたので勝利。











2戦勝利分のポイントをとらせてくれました

ありがとうございます~(涙











フルチューンになったらマジバトルで鍛えてください!














お疲れ様でしたっ♪































2日間ハードだったので帰ったら死んだように眠りましたが、とても楽しい休日でした☆
Posted at 2014/10/20 21:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | でぇと♪ | 日記

プロフィール

「オイル交換やってみた!

https://youtu.be/Ra-d0xjPlaM?si=2jMRpZzmqxM_ZJJo
何シテル?   04/19 05:33
〇2Dと3Dではテンションの違いがあります。 〇疲れの度合いで性格が変化する場合がありますが、品質に問題はありません。 〇本人へのボディタッチや弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がEvoXに乗り換えた訳… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 08:15:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ノーマル車(エアロ付 個人的にはノーマルで十分! あとはドライバー次第!! 大切に乗 ...
その他 タミヤ ミニ四駆 (その他 タミヤ)
ミニ四駆置き場 ① VS バンパーレス+ヒクオモドキ ② S2 ポン付け ③ MS ト ...
インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
譲り受けたMTB 26インチ・18変速・フロントサス・リアショック・Vブレーキ・グリッ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
新しい家族のために買った車 なので家族みんなで運転できて安全補助装備のある車を選択 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation