• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

HIJET投入

HIJET投入 さすがにこの大雪で屋根に積もった雪で押しつぶされそうな我が家(新屋)は、昨日家族総出(って言っても義父と母と自分の3人)で屋根の雪下ろし&雪かき&雪捨てを行いました。

初めのうちは裏の空き地に雪を捨てに行っていたのですが裏の空き地ももうほぼ限界。だって1階の屋根より高い雪山なんですもの...


仕方がないのでレンタカー屋に電話して2tトラックを借りる事に

と言っても電話したのは昼過ぎ。
この雪ですぐに借りられるわけも無く...orz

で、親戚に電話して借りたHIJET投入ですよw


ああ軽トラの運転なんて久しぶり(*´▽`)♪

う~ん、このペダルの間隔の狭さw
重ステ&リアルパワーウインドウww

たまらん...

いいな~、いいな~、軽トラいいな~♪

なんてウキウキしながら除雪作業ですよ(^^)

でもすぐにそんなウキウキ感ともおさらばですよ。
家に戻ると過酷な現実が待っていました。
パパ...気合入れて雪おろしすぎですから...
ちょっと待ってて荷台に直接雪をおろせば楽だったのにぃ~

ってちょっと思いながら軽トラに雪を積んで棄てに行く事5回。
雄物川の雪捨て場は渋滞
やっと終わった頃にはもう夕方でした。
昨日は、疲れて皆でホカ弁でしたww


あっ、そうそう自分の部屋で雨漏り?が発見されました(XヘX)
パソコン不調の元凶は雨漏り?湿気??かな...?????
今日は実家でみんからです
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/01/08 14:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛ぶみたいですよ。
138タワー観光さん

‘25/9の備忘録
モトじいさん

終活を前に
fuku104さん

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

雑草の植生が変化してません?
THE TALLさん

SUBARU レヴォーグ VM 4 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2006年1月8日 16:05
R34@筋肉痛~

雪降ろしご苦労さんです。

私は今日朝から、屋根の雪下ろしをして、
先ほどあきらめてやめました。
っていうか、昨日のみ過ぎで体調不良です。
(AM3:00に帰宅・・;)

下ろした雪の量を見てアゼンとしました。
軽トラが入れるようなとこじゃないんで
すべて、スノーダンプでした。
あと半分残ってる(ーー;)

今日は飲まないぞ~と思ってるが、はて?

疲れた~
コメントへの返答
2006年1月8日 16:25
お疲れ様です♪
疲れた時には景気付けの一杯をw

って昨日うちの義理パパは休憩するたびにビール飲んでいいか?って母に聞いてました(笑)聞くたびに駄目!!って言われてましたが(^^;)オレハイイヨッテイッタノニナ...
2006年1月8日 16:16
雪下ろしお疲れさまです。
これだけ降られると2t車で走るよりも軽トラの方が
運転しやすいんじゃないかな?
狭いところも入れるし人の力で持ち上げて向きも変えれるし(笑)
コメントへの返答
2006年1月8日 16:26
そうなんです!
結果的に2t借りるより軽トラの方が小回りきくしすれ違いも楽だし(^^)作業ははかどりましたね~♪
2006年1月8日 20:50
お疲れ様でした。

家もやりたいんですが、滑り落ち掛けましたので止めました 滝汗

落としても投げるとこ無いし…涙
コメントへの返答
2006年1月9日 0:04
滑り落ちかけたんですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ヤバイですね冷や汗
気をつけて下さいね危険・警告命綱は忘れずにがまん顔

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation