• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

腐って…

お久しぶりです。

とりあえず生きてます。




ムーヴのテールライトが切れていたので、先程仕事終わりでテールレンズを外してみたら…

外し…っててゆーか、何故か外れない!?
配線がつながってるからかな?と思って覗き込んでよーく見てみたら



腐ってた(つд`)



レンズのピンを差し込む部分が腐ってピンが抜けなかったみたい。


いや~、そういえば何年乗ったんだっけか…
色んなとこが腐ってくる今日この頃。
バックドアもきてるね☆


あぁ、反対側を外すのが怖い(=_=;)
ブログ一覧 | MOVE! | モブログ
Posted at 2010/02/04 05:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 7:56
僕の86もイたるところが、、錆も、、 (T_T)

先日友人のムーブのブレーキランプが
切れていたので交換しました!!
やっぱり新しい車は綺麗でした (^-^)
コメントへの返答
2010年2月5日 4:14
86ともなると室内保管してたとしても時の流には逆らえずという感じでしょうか…

GTOもゴム類が…

新しい車を見ると思わずため息が(笑)
2010年2月4日 13:47
次は何を買うんDAI?
コメントへの返答
2010年2月5日 4:16
迷ってたり悩んだりはしてますが、決まらないし金がない(ノ_・。)
2010年2月4日 15:41
腐海の毒がもうこんなところまで…
このムーヴももう終わりか。

次はやく買え~(^ω^)
コメントへの返答
2010年2月5日 4:18
欲しいんだけどね~

このまま腐海の毒に脅えながら生きていくかもしれませんよ。
2010年2月4日 21:51
不良息子を復活させたら??
コメントへの返答
2010年2月5日 4:19
復活させたい気持ちもあるが反対する人もいてなぁ…
2010年2月4日 22:41
自分のも錆びやら腐ったところがちらほら(汗

メインカー復活ですか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月5日 4:22
復活させたいのはやまやまなのですが、そうなると色々と問題がありまして(^^;)


あぁ、しかし、今夜みたいな雪の日はGTOに乗りたい☆

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation