• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

最悪な給料日...

自分の会社、給料日が15日なんですが昨日が日曜日だったので今日支給されたんです。



で、ですね…


給料明細をもらって開けて見ると一枚の紙切れが。


なんだろなぁ~って思って見てみると

『給料日が15日から月末になります』

的な文章が…


はぁ?


聞いてませんよ。


え!?てことはですよ。
今月の給料で今月と来月の二ヶ月分のローンやら保険やら光熱費やらその他もろもろの支払いをしなきゃならないじゃないですか(汗)


無理です(;-_-)



はっきり言って無理で~す(*´▽`)アハハァムード



ふざけんな~(メ`□´)exclamation×2exclamation×2

昨日、今日決まった事じゃないんだろうがexclamation×2

もっと早く教えろーexclamation×2exclamation×2

あんな紙切れ一枚で済ませていい問題なのかexclamation&question

はぁ疲れるバッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | 独り言... | モブログ
Posted at 2007/04/16 15:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年4月16日 15:56
来月の末は
その分増えて1.5倍
もらえるのでしょうか?

しかし今月は厳しいですね
コメントへの返答
2007年4月16日 20:57
あ~、なんせこんな会社なんで絶対にそれはないかと(笑)
2007年4月16日 16:01
え~~(-_-;)

そんなのこっちの都合もあるのにね(-_-メ)
コメントへの返答
2007年4月16日 20:58
どうやらうちの社長さんは従業員の都合はどうでもいいみたいですね(笑)
2007年4月16日 16:15
会社の都合優先で社員の生活事情を考慮してない。

理不尽ですね<`ヘ´>

前もって通知するのも当然ですが、

15日から月末への緩やかなシフトも考えるべきなのに。
コメントへの返答
2007年4月16日 21:01
理不尽です…

社員ほかパートアルバイトも大ブーイングでした。
やはり、せめて事前に連絡するべきですよね。みんな生活かかってますから(涙)
2007年4月16日 16:29
┐(´д`;)┌
コメントへの返答
2007年4月16日 21:02
(;´д`)=3
2007年4月16日 16:53
給料日15日って珍しいですね。
でも、半月も遅配するってどうなんでしょう?
厳しすぎ!!
コメントへの返答
2007年4月16日 21:05
ですよね、自分も15日は初めてです冷や汗

半月は正直キツイですバッド(下向き矢印)
15日から末日までに支払いが集中してますから…
2007年4月16日 17:47
かわいそう。。
普通給料が休みの場合は
前日に支給するものだと思ってましたw

昨日の夜のメール昼に気づいたOrz
ヾ(^-^;) ゴメンネww
コメントへの返答
2007年4月16日 21:07
いやいや、給料日が休みにあたったら休み前に支給するのが普通かと冷や汗

あ、ありがとうございましたムードアレは後ほどわーい(嬉しい顔)
2007年4月16日 19:20
来月の明細には
「次回から月末の給料日が年末になります」
と、書かれていないことを願う。
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
コメントへの返答
2007年4月16日 21:09
おぉ、それは無いexclamation×2はず…

祈る(;-人-)
2007年4月16日 20:17
それは事前に連絡ないとおかしいですよね?
暴れないでくださいね~
コメントへの返答
2007年4月16日 21:11
暴れそうでしたが社長が現れなかった為不満を抱きながら帰ってきました台風
2007年4月16日 20:26
えぇ~~~

大変ですね。。。

大丈夫ではないですね(-"-;)
コメントへの返答
2007年4月16日 21:13
大丈夫でないっす(汗)

ただでさえ車検で金がないのにぃ~涙
2007年4月16日 20:50
普通事前連絡等あるはずですけどね(汗
コメントへの返答
2007年4月16日 21:18
事前連絡するのが普通ですよね冷や汗
うちの会社普通じゃないですから~(笑)
2007年4月16日 21:07
タイムリーですが本日突然会社が禁煙になりました。
会社なんてそんなものかもしれません..........

ちなみにオレ煙草吸わないからノーダメージww
コメントへの返答
2007年4月16日 21:28
禁煙ですかわーい(嬉しい顔)
禁煙なら大賛成ですよグッド(上向き矢印)自分もタバコすわないのでノーダメージですしwww
2007年4月16日 21:35
事前連絡無しに強行するとは・・・ひどすぎますね!
みんな給料日を基準に支払いのプランとか立てているのに、社員の生活を全く考慮しない。
ほんと、何考えているんですかね~(怒)。

実はうちの会社も、ついこないだまでそのパターンでした。
25日支払いが27日午後になったり・・。
んで、駐車場代は25まで払えと。
今は支払い日が改善しましたが、その代わり「年俸制」導入により給料が派遣社員以下に激減!
も~、限界だー!!
コメントへの返答
2007年4月16日 21:55
酷いでしょ…
どうしろと冷や汗
一日二日遅れるならまだしも半月ってちょっと冗談じゃないですよねバッド(下向き矢印)
今回の会社は短い間で色々とありましたがまだちょっと頑張らないとなと思ってた矢先にコレですよ…
2007年4月16日 21:37
う~ん…ありえないね~。
まじめな話、支払い関係どうするの?
ちと心配。
コメントへの返答
2007年4月16日 22:00
ぶっちゃけ滞納の方向です…
2007年4月17日 0:55
どもあせあせ(飛び散る汗)

こんばんはたらーっ(汗)

ブルーな話題っすよね~台風

うちの会社は給料日23日ですexclamation&question

5社目にして、初めての変な日ですたらーっ(汗)

オイラも、自然の会社の給料は最悪でしたむかっ(怒り)
っうか、給料の基準が意味不明…パンチ

まず、幹部が社員の給料の計算方法や基準を知りませんでしたから…台風

もぅ、論外むかっ(怒り)パンチ

皆さんも苦労してるんですねたらーっ(汗)

みんな一緒に頑張って生きて行きましょうねexclamation×2

社員や部下も、上司や会社を選ぶ権利があるんですからexclamation×2ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年4月17日 8:56
どもですわーい(嬉しい顔)

給料日にこんなにブルーになったのは初めてですよバッド(下向き矢印)
やはり会社の上の方達は自分がよければ…な方が多いのでしょうかね(;-_-)
先行不安なんでハローワークにでも遊びに行きますよるんるん
2007年4月17日 3:44
青汁おごるから元気だして(^^♪
コメントへの返答
2007年4月17日 8:58
マジで~るんるん
頑張りますグッド(上向き矢印)


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation