• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

別に煽ったりしてませんが…

ふと思ったんです…

例えば自分の乗ってるGTOやカスタムカーやチューンドカーなど見た目がいかつかったり、うるさかったりする車が後ろに迫ってきたりすると、車に特に興味がなくてただ移動手段として車を使ってる人は煽られてるように感じたり嫌な気分になったりするんでしょうか?


なんか滅茶苦茶な文章ですがふと思った事を書いてみました。
ブログ一覧 | 独り言... | モブログ
Posted at 2007/06/24 22:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年6月24日 23:02
車間空けて後ろに付いても、譲ってくれたりしてくれる事がありますが、一般車にとっては「威圧感」を感じるのかも…(^_^;)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:36
ひさしぶり☆
今回はホントにありがとう♪
あとでメールしますね(^_<)-☆

「威圧感」あの車は...ねぇwww
2007年6月24日 23:11
なぜか道を空けてくれる人が多いですOrz

煽られることもかなり・・
コメントへの返答
2007年6月24日 23:41
umeさんの場合は何ででしょうね?

自分の中でスカイラインのイメージは刑事さんが乗ってる車的な...
なんでumeさんの型のスカを見るとドキッとします(^^;)
ま、よく見たら全然違いますけどねw
2007年6月24日 23:22
いや、そんなこともないんじゃないですかね。

むしろ、車を移動手段としか思ってないような方ってルームミラーで後ろも見ないでマイペースで走ってらっしゃる方多いですし・・・(汗)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:44
そう言ってもらえるとちょっと楽です(^^)

でも確かに周りを気にしないでちょ~~~~マイペースで走ってらっしゃる方もいますよね!
ホントにちょっと驚くぐらいの速度で(^^;)
2007年6月24日 23:25
GTOは特にバックミラーに映る姿がイカツイらしいですよ?
スポーツカー仲間にそう言われたことがあります。

移動手段に考えられる方には
やっぱり不愉快に感じられるのかもしれませんねぇ@@;
コメントへの返答
2007年6月24日 23:48
え、そうなん???
バックミラーに映るGTOなんて自分では滅多に見ることもないし、もし見れたらちょっと嬉しいくらいですからねwww

う~ん、難しいですね。
やはり、なるべく静かに走るように心がけないといけないんでしょうかね。
2007年6月24日 23:29
どっちに乗っていても避けてくれる確率多いかも?
若いニーチャンは逆に煽ってきますけど
負けません!(苦笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:51
なんだか納得w

>若いニーチャンは逆に煽ってきますけど
負けません!(苦笑)
自分はでみ蔵さんのこと煽りませんから~www
2007年6月25日 0:00
むしろGTOは煽られる対象でしょうw
珍しさも手伝ってるんせしょうけど。
コメントへの返答
2007年6月25日 0:14
そっちですかね(^^;)

ま、自分はそうとう腹が立たない限り相手にはしませんがねw
2007年6月25日 0:28
こんばんわ^^

私は後ろがGTOだったらうれしくてバックミラーガン見して前の車にカマ掘るかもしれません><

そんな状況まだないですが。。。

別に嫌な気分になったりはしないんでしょうかね??

私は煽られると泣きたくなりますwww
コメントへの返答
2007年6月25日 0:35
こんばんは☆

自分も後ろがGTOだったら嬉しくてバックミラーガン見しますねwww
う~ん、もの凄く車間が近いとか蛇行運転されるとかしない限りは嫌な気分になったりはしないんですけどね~
ムーブに乗ってるとたまに煽られるんですよね(^^;)

自分は煽られるとブレーキを踏みたく ぃゃ 踏みますwwww
Щ(゚д゚Щ)バッチコーイ
2007年6月25日 1:59
こんばんは。

どうなんでしょうね(v_v)
音が大きいスポーツカーは
威圧感があるのかもしれませんね。

僕の場合、車種は気にせず
ピタっとつかれると譲ります。
「しつこいとブレーキ踏みます・笑」
コメントへの返答
2007年6月25日 3:11
こんばんは☆

自分も基本的にはGTOに乗っていようがムーブに乗っていようがどんな車でも譲るんですけどね!
ただGTO乗ってて譲られるとちょっと考えちゃうわけですよ~
あれ、勘違いされてないかな?とかって(^^;)

あ、自分もブレーキ踏みますwww
2007年6月25日 7:29
GTOの時は
あまり譲られたイメージ無いですねえ
赤いGTOだったのでギャルと
思われていたのかもしれませんが(笑

ただエボの場合は
即譲ってもらえるのが不思議です
コメントへの返答
2007年6月25日 9:39
GTOよりエボのほうが譲ってもらう率が高いってのは意外ですねexclamation&question
GTOに乗ってるギャル…会ってみたいものです(*´д`)イイナ
2007年6月25日 8:10
実際に後ろに疲れたりすると怖いかも?

でも、いかつい人が実はいい人などということはよくあることで、車でもそうだということは理解しているつもりです。
コメントへの返答
2007年6月25日 9:44
やっぱり怖いですかね冷や汗

確かに見た目イカツイ人とか(`д´メ)な人でも優しい人はいますねわーい(嬉しい顔)
ただ前にムーヴ乗ってる時にハマーに煽られて『こんな車に乗ってるのになんて心に余裕のない人なんだバッド(下向き矢印)』って思った事がありました涙ハマースキナノニ
2007年6月25日 19:16
自分がノンビリ走ってると自覚してる人は、
よけてくれるのかな~って思ってるけどね。
自覚してない、おじぃやオバちゃんは、
どんなに後ろが詰まっても我関せずだし(汗

まぁインテ乗ってると譲ってくれる人も、
煽る人も多いなぁっては思うけど、
前者は好意として受け止め~
ハザードをカチカチッと♪☆(ゝ(ェ)・)
後者にはフルシカトで対応~
相手するの疲れますもの~~~<タメイキ
コメントへの返答
2007年6月25日 23:36
そうですよね、自分でもゆっくり走ってるときは後ろから早そうな車とかがきたら道を譲りますからね~
まぁ、ジジババは仕方が無いかとwww

煽る人を相手にするのは確かに疲れるというか馬鹿馬鹿しいしね~
2007年6月25日 20:07
 僕も煽ってるわけでもないのに結構譲って貰えますよ
やっぱり外観のイメージですかねw


コメントへの返答
2007年6月25日 23:54
フルエアロであの色だと目立ちますからね~(^^)
自分でも後ろにつかれたら譲りますwww
2007年6月25日 23:29
運転の仕方次第だと思う
みょうに車間を詰めてきたり右側に寄って走ってたりすると
「越したいんだろうなぁ」
と思ってよける時はある。

ほら、オレの車どん亀だからwww
コメントへの返答
2007年6月26日 0:03
あぁ、そうかも!!
大人な意見ですね~(^^)
運転の仕方ね!勉強になります♪
てか多分そんな運転はGTOに乗ってる時はしてないから大丈夫w

エリは、どん亀なの!?
しらなかったぁwwww
2007年6月26日 16:19
マーチより、

マークⅡの方が道を譲ってもらえるwwwwwww


勿論「アリガトウ」のサインは忘れずに
行なってますよw
コメントへの返答
2007年6月26日 16:34
うん、それは確実www
ありがとうひらめきひらめきは大切ですよねグッド(上向き矢印)


あ、こないだはウメさんとこにホイール置いてすぐに帰りました…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation