• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月14日

某パチ屋の駐車場で

某パチ屋の駐車場で 釣りから帰ってきてから





←ツーショット車(RV)車(RV)






譲って頂いたラジコンで早速遊んでみましたるんるん









そりゃあもう、左右わからなくなってあっちこっちへ、ハンドル切りすぎなのかケツが出てナチュラルドリフトしてしまいとっちらかって大変でした冷や汗






コースを颯爽と走るには長く険しい道のりが続いているようです台風
ブログ一覧 | 乗り物=3 | モブログ
Posted at 2007/09/14 21:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

醍醐味!
shinD5さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年9月14日 21:40
早速RCを操作したんですね。

操作すると左右分からなくなる事もありますからね。

僕も今日はカウルと言うRCを購入し早速遊んでいます。
コースを颯爽と走る事はやはり難しいのでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月15日 0:11
ブログ拝見しました(^^)

カウルって前にもらったQステアのちょっとおっきいバージョンみたいな感じですね!

RC常に方向音痴ですww
2007年9月14日 21:45
ラジコンって以外に難しいですよね
むか~し持ってましたがちっとも上達しませんでした(汗
コメントへの返答
2007年9月15日 0:12
難しい...

むか~し???
今は??
持ってるなら再スタート♪
2007年9月14日 22:15
何か最近周りでラジコン再ブームみたいです
死にかけのバッテリー充電してみるかな...
コメントへの返答
2007年9月15日 0:13
ドリラジで火がついたんでしょうかね!?
持ってるなら遊ばない手はないですよ~(^^)
2007年9月14日 22:50
プロポのツマミとか分かりました?
オイラも使い方忘れてしまってますがw
友達に聞くと宜しいかと。

コツは・・・パーシャル!
コメントへの返答
2007年9月15日 0:14
ツマミは知り合いに聞きましたがさっぱりwwww
まぁ、徐々に覚えようかと思います(^^)

パーシャル?
パーシャルデント?wwwww
2007年9月15日 6:00
アクセルオンでドアンダーのセッティングで行きましょう(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 7:48
じゃあセッティングはコウさんにまかせます手(パー)
ラジコンはやるの?
2007年9月15日 6:28
うちの34パトと勝負だw

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
コメントへの返答
2007年9月15日 7:51
全力で逃げるよwww

ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2007年9月15日 12:56
もしかして…発見した?
コメントへの返答
2007年9月15日 15:07
うん(;´ω`)チラッと車だけ…
2007年9月17日 7:11
この頃、ドリラジに興味を覚えていますが(爆)、ラジコンは小学生の時タイガー戦車を操縦して以来、触った事がありません(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月17日 8:41
タイガー戦車exclamation&question
なぜ小学生が戦車exclamation&question

渋い小学生だったんだね指でOKってか、自分も戦車とか好きだったなぁ冷や汗

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:40:02
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ただいま三菱。 GTO以来の三菱。 やっと帰ってこれた。
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて乗ったGTOで初めての愛車です。 画像がなかったので見つけ次第アップします(^^) ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H7年式、ツインターボMR 羽根なしの蒼いMRです。 週1~2回しか乗れませんがこの車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
17万キロにて車両入れ替え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation