• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中松モータースのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

衝動買い(-_-;)part2

衝動買い(-_-;)part2衝動買い第2弾
トミカリミテッドヴィンテージネオ
LVN-189b 三菱パジェロ
ミッドルーフワイド 
スーパーエクシードZ(94年式)




何故だろう…何故だろう…(-ω- ?)
どうして、パジェロを見ると
欲しくなるんだろう…(-ω- ?)

V75Wは実際所有してたけど、
このV4#系は乗ったことも持ったことも
無い…無い…無い…(-ω- ?)
なのにどうしてプラモデル作ったり、
ミニカー買ったりすんだろー(-ω- ?)


解った!魅力的だからだ!
なんて言ったらいいんだろう…
開放的なフォルムと腹巻きツートーンが
良く似合うとこ。ランクルとは違う
遊び心が感じられるところかな。
(具体的には、無いんかーい!)




当時、パジェロかデリカか悩む父を
隣で見てて、父はデリカ派で
私はパジェロ派だった。
結局、デリカになった思い出から
いつかはパジェロ!と勝手に思いが募り
現在に至った…と言う事にしておいて、
デリカもすごーく良い車だった(^^)

あーもう一度パジェロに乗りたい…
Posted at 2019/10/22 00:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

衝動買い(-_-;)part1

衝動買い(-_-;)part1今回は10月発売の
トミカリミテッドヴィンテージネオ
LV-N198aニッサングロリアHT V20
グランデージ86年式
を購入しました。




以前発売されたV30とは違い
5ナンバーサイズのY30は
思い出が沢山あります。
実際所有したことは無いのですが
乗っていた人が沢山いたので
このミニカーを見た瞬間、
手にとってました(-_-;)
何故だろう(-ω- ?)…


この直線的フォルムは最高!
幼き頃、この横からの絵を
量産してました(≡^∇^≡)
当時、ダイヤペットのミニカーは
高嶺の花で買ってもらえず、指をくわえて
おもちゃ屋さんのガラスケースに、
へばりついて見るだけだったので
悔しくて自分で絵を書いて遊んでた(涙)
その反動が、今解き放たれた気がする…




セドリックも欲しいけど、V20は
発売されないのかな…
Posted at 2019/10/21 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

マクラーレンホンダ

マクラーレンホンダ


鈴鹿のイオンに来ました(^-^)
F-1日本グランプリの絡みか、
恒例?のマクラーレンホンダ
MP4/5が展示されてました🏁




良き時代だったなぁーって言ってたら
奥様に「今はダメなのかい😒」って…

ごめんなさいm(._.)m
そういう意味ではありませぬ…

Posted at 2019/10/21 16:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末に出来なかったポルテの洗車をしました。明日から仕事初めなので、間に合って良かった件。」
何シテル?   01/03 15:55
三度の飯より車好き・・・って言うか車輪が付いているモノ全般好きなんです。みなさんヨロシクお願いします(^ ^)ノシ あっ今は奥さんのことが一番好きです\(//...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルポル (トヨタ ポルテ)
奥様の車です(^。^; 珍しく自ら気に入ったみたいで購入! 大きい間口のスライドドアが使 ...
マツダ AZ-ワゴン 軽 (マツダ AZ-ワゴン)
現在のメインカー。良く走る車です。 新車で購入して5年間はサブ機でした。今では ほとんど ...
ホンダ Dio (ディオ) ごんた (ホンダ Dio (ディオ))
自転車の代わりとして購入。 通勤、チョイノリに重宝しましたが、 原付50ccの縛りに耐え ...
ホンダ モンキー Z50J モンちゃっく (ホンダ モンキー Z50J)
膝摺りの練習用に購入。 サーキット行くのに、膝摺りしてなかったら 恥ずかしいだろー! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation