• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中松モータースのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

マクラーレンホンダ

マクラーレンホンダ鈴鹿のイオンに来ました(*^^*)

懐かしいマクラーレンホンダが

ありました(*_*)

だいぶ前ですが、鈴鹿サーキットの

ファン感謝祭で走っていたのを

思い出しました(^^)

1500ccのV6ツインターボって

聞くだけで、ソワソワしますね(^-^ゞ



自分が乗るには狭すぎて入らないねって
奥様に弄られました(^-^ゞ

痩せて乗れるように頑張ります(・ε・` )
Posted at 2016/06/27 12:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
奥様の車なので特に無いですが、
強いて言うならポジションとルーム
ランプをLEDにしたくらい…

■この1年でこんな整備をしました!
つい最近、初車検を受けました。


■愛車のイイね!数(2016年06月25日時点)
34イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フォグランプとハイビームの球を
交換したい。
(LED化かケルビン数の変更)


■愛車に一言
これからも、我が家の一員として
ヨロシクね(*^^*)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/25 00:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

飛び石の後始末(T-T)

飛び石の後始末(T-T)ポルテのフロントガラスに出来た
飛び石のひびをリペアしました(^_^;)

何故、リペアするまで時間を要したかは
仕事の都合上の問題でなかなか
行けなかっただけで、サボってた訳では
ありませぬ…(-_-;)

ディーラーへ持ち込み、見てもらった
ところ、
「リペアが微妙な位置なので、
ひょっとしたら交換かもしれません」


「えっ!?」
「何?何?」(゚д゚)?

「びみょう?」

確かに、ガラスの縁から近い場所に
飛び石はあるけど…
交換って…軽く15諭吉コースじゃね?

恐ろしくなり、直接自動車硝子屋に
見てもらうことに。もちろん、
ディーラーっちには上手いこと言ってね
(ノ-_-)ノ~┻━┻


案の定?硝子屋さんは即答で

「あっ、リペア大丈夫っすよ!」

ほらね~出来んじゃ~ん!
ビビるわ~!

もう、修理お願いしま~すm(_ _)m


と言う訳で、本日リペアして頂きました
(^-^ゞ
1諭吉4英世程で済みました( ´∀`)

結果的に、ディーラーでリペアする
よりかは少しお値打ちになりました。
ディーラーって言っても結局、下請け
さんの硝子屋に修理依頼するだけだけど


まぁこれで車検も受けれる状態に
なったので、一段落です。


やれやれ…

Posted at 2016/06/13 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

飛び石は嫌です(T-T)

飛び石は嫌です(T-T)仕事中に突然奥様から電話があり、
何事かと思い、電話に出ると…

「ポルテの窓割れたっ~!」と一言…



「えっ?!」


「窓割れた?」



いまいち状況が飲み込めず…

怪我は無いか心配しましたが、
話をすると

国道の左車線を時速60kmで走行中
突然フロントガラスがバキッ!と
なったみたい。

前方には走行中の車は無く、どこから
参った石なのか分からないと…

さぞかし大きな割れに違いないと
思ったので、
「近くに車停めて待っててよ」と
言いましたところ、
「とりあえずこのまま家に帰る」と…



ハイ?



前が見えないと危ないよ~





私が帰宅し、恐る恐るポルテの前に…


「えっ?」

なんということでしょ~ぅ
しっかりとしたフロントガラスが
あるではないですか!


「ナニ?」
「どゆこと?」

フロントガラスが割れたと言ってたよね


助手席側ワイパーの少し上に少しのヒビがありました。




直径1cm程度でしょうか…( ̄▽ ̄)ゞ
確かに飛び石によるものだと思います。


当の本人はショックで元気が無いですぅ
(/。\)

りペアでOKなレベルなので
そんなに落ち込まないで…

そんな可愛そうな奥様に元気を
付けてもらうべく、シャトレーゼで
ロールケーキ買ってきました(^o^)
うみたて卵をたっぷり使った
ふんわりロールという名のもので
生クリームとカスタード生クリームが
包まれたふんわかロールでした(^-^)


飛び石の事など無かったかのように
元気になり、完食してました( ̄▽ ̄)ゞ



次の点検でりペアしてもらうようにしましょう(^^)d


Posted at 2016/03/17 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

V4系パジェロのプラモデルを作ってみた。

V4系パジェロのプラモデルを作ってみた。今回はV4#系パジェロのプラモデルを作ってみた(^O^)

本当はV7#系が作りたかったのですが、
市販されているパジェロのプラモデルには無く、
昔憧れを抱いたV4#系にした。

四駆と言えばパジェロ!と思うくらい好きな車です。
実際にはV75Wのスーパーエクシードに
乗っていました(^-^)

歴代のパジェロを揃えたいくらいパジェロ好きなんです(๑≧౪≦)

今回作ったパジェロのプラモデルは純正っぽさを生かし
ボディリフトしました(^-^) 6インチアップを意識しましたが
如何でしょうか・・・

ルーフボックスとマウンテンバイクを積載し、コンセプト不明・・・(>_<)


プラモデルはそこが面白いとこですねo(^▽^)o









Posted at 2015/10/18 18:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「年末に出来なかったポルテの洗車をしました。明日から仕事初めなので、間に合って良かった件。」
何シテル?   01/03 15:55
三度の飯より車好き・・・って言うか車輪が付いているモノ全般好きなんです。みなさんヨロシクお願いします(^ ^)ノシ あっ今は奥さんのことが一番好きです\(//...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルポル (トヨタ ポルテ)
奥様の車です(^。^; 珍しく自ら気に入ったみたいで購入! 大きい間口のスライドドアが使 ...
マツダ AZ-ワゴン 軽 (マツダ AZ-ワゴン)
現在のメインカー。良く走る車です。 新車で購入して5年間はサブ機でした。今では ほとんど ...
ホンダ Dio (ディオ) ごんた (ホンダ Dio (ディオ))
自転車の代わりとして購入。 通勤、チョイノリに重宝しましたが、 原付50ccの縛りに耐え ...
ホンダ モンキー Z50J モンちゃっく (ホンダ モンキー Z50J)
膝摺りの練習用に購入。 サーキット行くのに、膝摺りしてなかったら 恥ずかしいだろー! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation