• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no_bu_na_ga_0915のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

新旧スマートケース

新旧スマートケースしばらく品切れの「ブラウン」が入荷したので発注

左は今まで使っていたSABで買ったケース
こちらもそこそこ気に入っていましたが
やはりレザーが欲しくて・・・
あと色も茶色がお気に入り


話は変わりますが

IP電話 石油ファンヒーター オール電化住宅
便利だけど電気がこなけりゃ アウツ!
死活問題ですね

うちもいざという時に備えて昔の役目を終わったストーブ2台待機中
あした「湯たんぽ」のひとつでも買ってこようかな
Posted at 2014/12/08 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

こんな雪降ってからのタイヤ交換

こんな雪降ってからのタイヤ交換初めてです

3時間以上 雨 霙 雪 降らなかったのは
何日ぶりだろう ?
それくらい降り続け・・・・・
12月としては異例の積雪
息子のエクストレイルもアパートの駐車場で身動きとれなくなり
急遽「緊急招集」でスタッドレス持参しました。
20数台あるかなり広い駐車場 融雪なし 奥の方のひと
どうやって出るんだろう 
もうしばらく降らないから溶けるの待ったほうがいいけど
田舎は車がないと超不便だからなぁ

アクセラは会社の駐車場でノーマルのまま眠ったきり
水曜は晴れ間が出そうなのでそん時
Posted at 2014/12/07 15:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

雪道高速走行

雪道高速走行今日峠道より自動車道の方が安全と思い走りました
降雪で制限速度50km

さすがの私も50kmとはいかず60~70kmで走行
追い越し車線  90~110kmで命知らずがビュンビュン~

下はシャーベット状です
凄いね みんなの度胸

車間距離は乾いた路面とおなじくらい
50mから60m

ずっと流れてる分には問題ないだろうけど前の車が何らかの原因でスピンしたらぶつからずに止まれるの???   その車間距離とスピードで???

もっと悪いのが一部の長距離トラック
シャーベット状の路面でも車間距離15mくらいで前のマーチやヴィッツを煽る 煽る
そういうの迫ってきたらさっさと走行車線に戻ればいいのに・・・
たまに頑固に追い越しを走る

もしかしたら迫ってるのも気が付いてないのか?
たまにルームミラー サイドミラー見たこと無いっておばさん聞いたことあるしなぁ 笑
Posted at 2014/12/06 23:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

ちょっとおねぇさん それは無いよ!



某大手家電量販店の駐車場でのひとコマ

よく夏場に絶好の営業マンの休憩所になるのですが
二階が店舗で下が駐車場

そこで今日たまたま見かけた光景
斜め前のタントがタイヤ交換していました
隣にワンボックスが停まっていておそらくそのドライバーのおじさんが一生懸命
タントをジャッキアップして交換していました
・・・でひとつ終わって左の後輪に取り掛かろうとした時に私の目に
飛び込んできた絵

「運転席におねぇさん」 がぁ~~~ん

多分雪が酷くなって娘さんがお父さんに「緊急連絡」 自宅からお父さんがはせ参じた

やさしいお父さんなんだろうな  外に出ると寒いから・・・
・・・と思った。

・・・で4本全部終わってなにやらお話
・・・でおねぇさん 財布からお金を渡す
  
業者さんだったんだ がぁ~ん

もしかしたら寒いんで乗ったまま、なおかつエンジン掛けて????

業者さんもお客さんだから かな?
でもだからこそ正しいタイヤ交換の仕方教えてあげなくちゃ

乗ったままタイヤ交換  こんな常識も若い人の中ではあるんだろうな 爆笑

きっと彼女は春にノーマルに戻すときもこれやるんだろうな 汗



Posted at 2014/12/06 19:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

この時期になると・・・・

この時期になると・・・・
若い頃、この時期になるとこれをまず見るのが恒例でした
これをみて気分を高揚させてスケジュールを立ててました

いいんだよな 荒井由美の歌  ピッタリでした
セリカ GT-FOUR  ゲレンデ外を滑走する姿に 「ありえねぇ」 と思ったものでした





いろいろ 行きました
八方 栂池 白馬47・・・・特に八方のてっぺんの「兎平」
こぶだらけで兎のように飛びながらすべる といういわれ

きつかったですね  ほとんどずり落ちてきました

これ真似しましたよね 笑




時代は様変わり
こっちでもスキーキャリアつけてる車 ほとんど見ません
昔は半分は付けてた
Posted at 2014/12/04 20:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恒例の年に一度の嫁孝行 http://cvw.jp/b/1119156/43578316/
何シテル?   12/27 17:17
内蔵助0915です。よろしくお願いします。 とうとう今年、還暦 終活もことしは本腰です 2014 5/31 BM 納車 セリカLB 430 インテグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17181920
2122 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 キムチ製?アズーリウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 16:16:55
一人休みでトボトボと・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 21:46:00
想いを受け継ぐ最後の工程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 07:21:47

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
乗り換えました 5/31 納車
日産 グロリア 日産 グロリア
ハードトップ センターピラーが無いのが 快適でした FR 重い車体 雪の日苦労しました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
子供が小さかった頃 ツインカムという言葉にあこがれて 買いました リトラクタブル パカ ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
子供が大きくなったので 後席 足を伸ばせる所が買った理由でした 初めてのナビもこれから

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation