• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルビアのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

禁断症状

うはあああ~~~~

シルビアに乗りたい~~~!!!禁断症状でプルプルしてます(ー_ー;)

ガレージにあるのに運転できないなんて生殺しです。
お互い仕事が忙しくて、近くに住んでるのに会えなくてすれ違いを重ねていく
カップルの心境です。いや、よくわかりませんが(ー_ー)笑

テール製作のほうはまだあんま進んでません( ̄▽ ̄;)
今日空いてる時間でようやく左側のバックランプができました。
コイツも実は二号機で、もとより白LEDも100発しか買ってないし、あまりビッシリ敷き詰めると
裏側の半田付けを完璧にこなす自信もないので、初号機は適度に間隔をあけ37発で
作ったんですが、それでも抵抗を付けるスペースがなくなりテンションだだ下がり・・・(ー_ー;)

抵抗群だけ別基盤で作って、配線でつなげようと思ったんだけど、死ぬほどめんどい上に
オイラの技術ではのちのち断線等のトラブルが起こる可能性も高い。
というかそもそも二重構造の基盤をランプ本体に収める隙間がないΣ( ̄□ ̄;)

という理由で挫折。二号機は24発にまで減らし、なんとかスペースを確保して
点灯確認までできました。

この地道な作業・・・やってるとだんだん病んできますね(+_+)

シルビアに乗りたい

早くテールを完成させないと

焦る

なかなかうまくいかず時間だけがすぎていく

泣きたくなる

という負のサイクル\(☆q☆)/


ということで、この負のサイクル断ち切るべく・・・

純正テール落札しました\(☆o☆)/

左右セットで1200円(笑)

コイツを装着すればシルビアはいつでも出撃可能だし、まったく焦る必要なく
気がむいた時にマイペースでテール製作できます(^w^)

やっぱ趣味に嫌気がさしたら元も子もないので、楽しみながらやりたいですね!
Posted at 2011/10/10 00:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月02日 イイね!

道は果てしなく厳しい

どうも、ここ数日テールランプと格闘し続けてたブルビアです(ー_ー)

とりあえず殻割り作業、一段落付きました~!
みんカラ友達のヒナ助さんがオイラのと同じ紅白テールをベースに
LED化されたという話を思いだして戦法を伝授していただきました(^_^;)

運良く溶着はされてないようなので、ドライヤーで温めつつマイナスドライバーと
スクレーパーで隙間をゆっくり広げる・・・という作業で見事右側撃破!!\(☆o☆)/
このままの勢いで左側も撃破じゃ~~!!と張り切るものの
左側は右側と比べ物にならないくらい頑丈に接着しており、まったく歯が立たない!
カッターであちこち切った上に身を削いで大量出血したり、ホットナイフで
指を焦がしたりでこちらのHPも既にレッドゾーン状態(日記書いてる今も包帯まみれです(+_+))

しまいにはレンズがあっちこちバキバキ割れて精神的にもダウン寸前(ー_ー;)



なんとか分割できましたが・・・




問題の左側。角は粉々に5分割くらいになりました(T_T)
実際こっちはレンズ側にまでビッタリ接着剤がついてました。そりゃ割るっつーの!
なんとかアロンアロファでつなぎ合わせるも隙間だらけで無茶です。
写真に写ってない部分も結構欠けました↓↓悩んでても仕方ないので、
パテで整形し直して縁をブラックに塗装しようと思います。
もう前に進むしかないのだよ!!




ということでマスキングじゃあ~~~!!!あ、割れた箇所は
先にパテで整形しときました。




塗れました。ついでにイメチェンで紅白の境目にラインを入れてみました。
簡単に剥げないことを祈る・・・(ー_ー;)




比較。部分上ブラックアウトできない部分はそのままですが、だいぶ誤魔化しは
効いたんじゃないかなと思います。そう想いたい(ー_ー)




こちらは本体側。とりあえず思い描いてるデザインにするとなると、
このウィンカーバルブ指すところのポコッとへこんだラインが邪魔なので
切り取ります。が、コイツも簡単には倒せず、続きは次回にします。

道はまだまだ長く険しい・・・(ー_ー;)
Posted at 2011/10/02 23:46:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月28日 イイね!

ギャース!

そろそろテールランプの制作に取り掛かりたいと思ったので、
先日シルビアからテールランプを外しました。

んでここから「殻割り」と呼ばれる、レンズとユニットを分離する作業にかかるワケですが・・・

こいつが噂以上に厄介・・・


ブルビアはホットナイフを装備した!

ブルビアの攻撃!

テールランプに1のダメージを与えた!



ブルビアはルーターに丸ノコアタッチメントを装備した!

ブルビアの攻撃!

テールランプに1のダメージを与えた!



ブルビアはアクリルカッターを装備した!

ブルビアのみだれうち!!

会心の一撃!!

テールランプに1のダメージを与えた!



ブルビアはテールランプと一緒にお風呂に入ってみた!

・・・

しかし何もおこらなかった・・・


ブルビアは力尽きた・・・


どうすりゃええんだぁ~~!!\(TOT)/
Posted at 2011/09/28 21:29:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月18日 イイね!

レッツ・チャレンジ!

レッツ・チャレンジ!数週間前、ふと思った。

(俺もそろそろ・・・LEDデビューか!?)

特にキッカケとかあったワケではないんですが、ブレーキランプとか自作できたらかっこいいし、
LED工作をマスターすればDIYの幅も広がってくるし、やってみる価値はあるか!と
その日から毎晩寝る前にPCの前でLEDの勉強を始めました(^0^)え、抵抗?Ωの法則??
何ソレおいしいのwwwww(^Q^)

電気系統チンプンカンプンなのでサッパリでしたが、なんとかウッスラ分かってきた感じが
しないでもないので、そろそろ道具をそろえようかなぁ~と思ってたんですが、
道具揃えたがいいはできなかったらどうしよう・・・とか、けど、やってみなきゃ始まらないしなぁ・・・
などと悩みぬいた結果←(単にケチなんですw)
本日100均とホームセンターで色々いりそうなもん買ってきました!\(☆Q☆)/
ちなみにハンダごては元デザイナーの兄貴がくれたのでタダ♪(←1000円に出し惜しみする奴w)

さきほど通販でLEDとか抵抗とかモロモロ注文したので、モノが届いたらまずは
シルビアのハイマウントストップから制作してみようと思います♪
がんばるぞぉぉぉぉぉ~~~!!カワバンガ~~~!!\(☆o☆)/
Posted at 2011/09/18 23:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月03日 イイね!

タイフーン

台風接近ということで、今日の配達はひどい目にあいました(-_-;)
午前の時点でパンツまでビショビショです(T0T)笑

ちなみに今日の配達ルートはオイラが走ってるホームコース周辺だったんですが、大雨であちこち水没して大変でした\(☆o☆)/



某居酒屋の横。右折した瞬間ザブン!と漬かったのでバックで逃げました(-_-)
30cmくらい浸水してました


某焼き肉屋の裏道。目の前で道がなくなった!\(☆o☆)/ちなみに右手は1.5mほどの深さの川なんですが・・・もはや境界線がない(-_-)


とどめの某スーパーの駐車場。もう全部川じゃん!!

会社のボロボンゴだから平気だったけど、シルビアだったら即死ですな(-_-;)
今日はおとなしく家でほんとにあった怖い話でもみよう。
はい!吾郎さん!!\(☆o☆)/


Posted at 2011/09/03 20:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「「使い過ぎたら友達なくすかも」を コンセプトに制作したウザい系LINEスタンプ 「デビ沢ですが何か問題でも?」が リリース開始!よかったら使ってやってくださいww https://store.line.me/stickershop/product/1068508/ja
何シテル?   04/04 16:32
某峠をグリップメインでぶりぶりしてましたが、 家族ができたのを機に落ち着きました。 けど、シルビアとはまだまだ付き合っていくつもり なので、現在ドレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一億円の車に日本のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 08:04:42
桜苺♪(*´Д`*) 其の三 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:30:53
マツダファンフェスタ in岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:19:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁のファンカーゴが車検を迎えたのでバトンタッチしました! 新型タント発売前日に納車されま ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
某山道をグリップメインでぶりぶりしていました。 現在は子育てのため休戦中。いつかは息子と ...
日産 ブルーバード ブルーバード (日産 ブルーバード)
当時、車にまったく無知で興味すらなかったオイラが、 「安いしかっこいいからコレで」的なノ ...
その他 その他 その他 その他
日記用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation