• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルビアのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

シルビアくん絶不調

最近シルビアくん絶不調で~す(-_-)

最初の症状は、信号待ちとかで若干アイドリングが下がったり上がったりという
症状で、「またバッテリーが弱ってるんかな?」くらいの感じだったんですが、
数日後親父が乗った際、「なんかエンジン止まりだしたぞ~」と言われたので、
さらに数日後チェックに行くと・・・かなり悪化してますた(T▽T)


アイドリング不調という次元ではなく、カブリまくりでガボガボいうてますΣ( ̄△ ̄;)
アクセルを踏むと「ガボボッ!ボボン!!パパァン!!」といってエンジン停止。
そっからはキーを回しても「バッ、ババスン・・・」とエンジン掛らず(-_-;)


色々調べてみるとO2センサーの故障が怪しいっぽい?
O2センサー不調の主な症状は

アイドリング不調→そうそう

排ガス臭い→触媒入れたのに臭いです!

燃費の悪化→ブーストアップのくせにリッター5kmです!!

答えは出た!O2センサーのカプラーを外せば症状は治まるはず!!

キュンキュンキュン!!ババッ!バスン・・・

ダメでした(T▽T)


日を改め今度はエアフロをチェック。うわ、オイルまみれでめっちゃ汚れとる!!
とりあえずクリーナーで洗浄。するとエンジンかかりました(^Q^)
ただ、アイドリングはまだ不調で数分後エンジンストップ。そこでO2センサー
のカプラーを外すと若干アイドリング不調ながらもエンジンは止まらず。

ん~・・・エアフロなの?O2センサーなの?それともほかに原因が??

プラグもチェックしてみると・・・


予想はしてたけど真っ黒!!純正の6番なんですけど・・・
どんだけ燃料濃いんじゃ~~~(-_-;)


・・・そういうばオイラのシルビア、以前ECUの現車合わせしてるんですが、少し前に
プラグ7番→6番(冬はかぶるので)、ブーコンオフ、触媒装着、インナーサイレンサー装着、
という感じで少し仕様変更したんだけど・・・それが悪影響でもあったのかな???

とりあえずエアフロ交換してみようかなぁ~

誰かZ32のエアフロの予備とか転がってません??( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/20 14:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年05月10日 イイね!

外来種捕獲ミッション

久しぶりの更新ですが、車ネタではないです( ̄▽ ̄;)

以前から嫁が「水族館いきたいー!」といっていたので、
再来週の木曜に行く予定なんですが、最初候補に上がったアクアスは
「めっちゃ遠いよ!」ともっぱらの噂なので、自分の身体をいたわって、
神戸の須磨水族館に変更することに。何気なくHPを覗くと・・・
「アカミミガメフリーパス」の文字が!!


なんでも外来種のアカミミガメ(いわゆるミドリガメってやつですね)が
増えすぎて問題になってるから、捕獲して持ってったら一人一匹につき
入場料1300円がタダになるとか!!二匹捕れば2600円!!
これは捕獲しない手はないでしょ!!
ちなみに捕獲した亀は保護施設で面倒みてもらうらしいです(^▽^)


思い立ったら即行動!!偶然元S13乗りの先輩が休みだったので拉致って
夜の川に!しかし夜は亀さんも寝てるのか姿は確認できず。
先輩は楽しそうに銃を乱射してました(^_^;)(バイオのバリーモデルのベレッタw)



んで今日の朝、実は参加したかったらしい嫁と一緒に再び昨夜のポイントへ。

結構あちこちで甲羅干ししてるよ~!もともと生物を乱獲するのは
大好きなので、血がたぎってきたぜ!!カワバンガァーー!!!
とりあえず近くのホームセンターで網を買ってきて作戦開始!!



オイラの見事なフェイント作戦にハマってくれたクサガメちゃん。
けど、クサガメは対象外なのでリリース。外来種に負けないでね!
赤いのは嫁の腹です。でかいですね!Σ( ̄◇ ̄;)笑
ベビーは男の子らしいので、大きくなったら親子でハンティングですな(笑



無事ターゲットのアカミミガメも二匹捕獲!
ベビーサイズでかわいいですね~~(^▽^)



見てます(^▽^)自宅に持って帰って虫カゴに移しましたが、
人が部屋に入るとあわてて甲羅干しをやめて水中に逃げます。さすが野生(^_^;)
二週間限定だけどかわいがろうと思います~!





怪しい研究施設で変な実験されてこんなにならなけりゃいいけど(-_-;)笑
Posted at 2012/05/10 19:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 捕獲作戦 | 日記
2012年04月22日 イイね!

桜苺2012

無事ネットが繋がったので、シルビアの写真アップしてみました。

今年はバタバタしてたので半ば諦めてましたが、ホームは若干遅咲きだったらしく
無事撮影できました(^皿^)








斜めから




お尻




ちょっと移動




道脇で


こうしてみるとやはりフロントだけ17インチってのがイケてませんねえ(^_^;)
ツラも甘いし、早いとこをフロント用のホイールもゲットしたいところです(-_-)
家計を圧迫しない程度にこれからもシルビアとは付き合っていきますYO☆
Posted at 2012/04/22 00:36:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月19日 イイね!

ソーラー発電!

みなさんごぶサターン!!!

なんとか生きてます(^_^;)今月頭から無事新居に移り新婚生活スタートしてます☆
想像してたより悪くはないものです( ̄m ̄)笑
まだネットが繋がってないので色々不便ですが(-_-;)


今日は実家に戻りシルビアに新兵器を導入しました!



ソーラーバッテリーチャージャー!!!\(☆o☆)/
ただでさえバッテリー消費の激しいマイシルビア、新居に移ることにより
乗る回数が減るのは確実・・・バッテリーにキルスイッチを付けようかと思いましたが
たまに乗る際にモロモロ設定がリセットされるのが面倒・・・
何かいいモノはないかとみんカラ徘徊中に発見しました☆

安心の国産品!\(☆o☆)/(笑)ヤ○オクとかの激安品は太陽光で変形したり
するという噂があるので・・・( ̄m ̄;)ソーラーのくせに・・・(笑)
最近の中○の動向は目に余るものがあるので、これを機に国産一筋に生きたい
ですが・・・現実問題難しいですよね(-_-;)


んで取り付けですが、バッ直は車内に引き込むのが面倒なので、足元のヒューズ
から電源を取りました。本体は普通フロントのダッシュボード上に置くみたい
ですが、あまりゴチャゴチャさせたくないので(写りこみが気になるという情報も・・・)
リアのスピーカーボード上に設置しました。



スモークガラスの影響が心配でしたが
チェッカーを見る限り問題なく発電してる様子です。
これで少しでもバッテリー上がりを抑えられればいいんですが( ̄m ̄;)
Posted at 2012/04/19 11:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月23日 イイね!

近況とか

どうも、ぼくです~~(・∀・)

結婚してはや一カ月ちょい。お腹の子供は5ヶ月目に突入して、嫁のボディも
日に日におおきくなってます(^_^;)
一時期はマタニティブルーでこっちが鬱になるくらい情緒不安定でしたが、
安定期に入ったのかだいぶ落ち着いた様子です。

が、何気にまだ一緒に住んでませんΣ( ̄△ ̄;)エッ

住むところも決まって、家具も一通りは揃ったんですが・・・
一緒に住めない理由が・・・

「犬」なんですΣ( ̄◇ ̄;)


問題のEARTHくん(5歳)。嫁が大事に飼ってるダックスです。
名前の由来は体毛が地球のようにまだら模様なのと、嫁がぐっさん大好きで
チョコボーイ山口にハマっていたからだそうで(笑)

そのEARTHですが、嫁がかわいいあまり教育という教育を施さなかった為
なかなか自由な犬に育ってしまったようで・・・夜も嫁と布団で寝なければ
夜中鳴きまくるらしいです(-_-;)
ペット不可のアパートなんで、義母さん(嫁の母)に世話をしてもらわないと
いけないんですが、義母さんは犬が苦手だし、EARTHは義母さんに究極に
なついていないしで、なかなか話が進まないみたいです・・
オイラにはヒィヒィいいながら顔面ペロペロしてくるかわいい奴なんですが。
近々ドッグスクールに通わせたりするみたいですが、いい加減に同居しないと
家賃がもったいないんですけど(-_-)


とまあ、まだ独身と変わりない生活をしとります(笑)

こっからはシルビアの話です(・∀・)
うちのシルビアは例により前置きICのせいでバッテリーが小さいタイプに
交換されてるんですが、セキュリティや諸々の電装品のせいか、すぐバッテリーが
弱るんですよねえ~
最近は3~4日に一回ペースで乗るんですが、まあエンジンのかかりが悪い悪い。
なのでクレイジーキャルくんにコッソリ充電してきもらいました☆感謝感謝(-人-)
んでついでにプラグも変えとくことに。オイラのシルビア、ブーストアップ+ポンカムの
ECU現車合わせ仕様で現在7番プラグが入ってるんですが、もともと燃料が
濃い目の傾向にあるので、ブーコンオフで待ち乗りしかしないのに7番は
必要ないかと。外してみると・・・




案の定真っ黒ですねえ~・・・(-_-;)
新品同様の6番プラグを持ってたのでそれを装着!!
これで快適に待ち乗りできるかなぁ~??


あと、現在ガレージの工具箱がグッズグズなので、ツールキャビネット
注文しました。




ネットの激安品です。色んな方のレビューみるとやはり値段相応の
中華クオリティらしいですが、まあ、現状より格段に使いやすいかと。
なんか、いまさらになって色々道具揃えてるな( ̄m ̄;)笑
Posted at 2012/03/23 21:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「「使い過ぎたら友達なくすかも」を コンセプトに制作したウザい系LINEスタンプ 「デビ沢ですが何か問題でも?」が リリース開始!よかったら使ってやってくださいww https://store.line.me/stickershop/product/1068508/ja
何シテル?   04/04 16:32
某峠をグリップメインでぶりぶりしてましたが、 家族ができたのを機に落ち着きました。 けど、シルビアとはまだまだ付き合っていくつもり なので、現在ドレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一億円の車に日本のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 08:04:42
桜苺♪(*´Д`*) 其の三 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:30:53
マツダファンフェスタ in岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:19:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁のファンカーゴが車検を迎えたのでバトンタッチしました! 新型タント発売前日に納車されま ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
某山道をグリップメインでぶりぶりしていました。 現在は子育てのため休戦中。いつかは息子と ...
日産 ブルーバード ブルーバード (日産 ブルーバード)
当時、車にまったく無知で興味すらなかったオイラが、 「安いしかっこいいからコレで」的なノ ...
その他 その他 その他 その他
日記用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation