2011年09月18日
初投稿です。
なので現愛車ができるまでの経緯を。
10年前の平成13年の冬に前愛車だった元年式の黒タイプMを事故で一発廃車にしてしまいます。
居眠り運転で、目が覚めたときには軽トラに潜ってました。
そしてまずは車探しなのですが、ラスチャイルドさんにお願いして程度良好なH5年式のAT車を見つけていただきました。
それに前タイプMからエンジン、ミッション、生き残ったパーツを移植。
さらにオールペン、フェンダー作成などなど…
事故から1年4ヶ月、全幅変更等の申請で3ナンバー公認車として完成です。
あの時の喜びは今でも忘れられません。
この車を一から作ってくださったラスチャイルドさんには感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました!!
簡素ではありますが、HCR32改ができるまででした。
Posted at 2011/09/18 19:55:33 | |
トラックバック(0) | 日記