
火曜日、1ヶ月振りにラスチャイルドさんのところへ。
少し遅い時間に伺ってしまったので、お仕事の邪魔をしない程度にお話できたらと思っていたのですが、お願いしていたパーツが結構溜まってまして、少しスカイラインを触っていただきました。
まずはタイベルカバーのボルトとゴム。
ビフォー
アフター
錆っぽくて汚いボルト、硬化してちぎれ飛んでるゴムが見事に生まれ変わりました。
でも何故だか下の方のボルトは新品がないみたい。
錆を落として、黒く塗って、ゴムだけ新品になりました。
こんな部品まで手配してくださるラスチャイドさんに感謝、感謝!
ついでにSEVのヘッドバランサーを付けてみました。
この手のオカルトパーツは全く信用してないですが、油温が上がりずらくなったとのレヴューを発見してしまい、本当だったら儲けものなノリで装着してみました。
まぁ、1番の売りであるパワー感の向上は??ですが、油温は若干低めで安定してるような…
もう少し様子みてみます。
そんでもって今日はLEDを変えてました。
先日のリアウインカーに続き、バック球とナンバー灯。
ものの数分で終わる作業ですが、重い腰をあげるのに3ヶ月掛かりました。
まだお家に変えるべきLEDがゴロゴロしてます。
まぁ、そのうちやりますわ。
Posted at 2012/03/29 20:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記