• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

ドアの向こう側は、異質な世界でした・・・。

ドアの向こう側は、異質な世界でした・・・。

最近は、更新サボってますが年末にかけて、いろいろ資格試験があり焦っているのです(笑

さて、本日いろいろと調べごとをしましたので、報告いたします。



まずは、ダッシュパネル・・・。結果からいうと、大失敗です(汗。全部のパネルを確認したわけではないですが、かなり寸法が違うパネルがあります。まったくもってお勧めできません・・・。詳しくは、
フォトギャラリーで。


次にスピーカー交換を考えていましたので、下準備というか、調査です。
そこまで音質に拘るわけじゃないですが、国産に比べてスピーカー径が130mmと小さいので、以前との差が大きく感じることから、交換したいのです。とりあえずフロントドアの内装パネルを外してみました。こちらの作業は、
整備手帳へ詳細があります。

しかし、いきなりネタバレすると、スピーカーのバッフル部分と、ドアの結合は、なんと、リベット止めになっています!交換するためにはリベット部分を恐らくドリルで削り取らなきゃなりませんね・・・。ああ、面倒くさい。。。。。

リアは、まだ確認していませんが、同じ構造っぽいです。これも、けっこう内張りを剥がさないとダメなんだろうなぁ・・・・。ああ、本当に面倒くさい(爆

というか、そこまでの時間が、私に許されているのだろうか、心配になりました・・・。

ブログ一覧 | メガーヌRS | 日記
Posted at 2011/07/30 16:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年7月30日 19:42
ダッシュパネル、残念でしたね。
きっと実車で寸法取って作ってないんでしょうね?
コメントへの返答
2011年7月31日 10:09
残念でなりません;;
初っ端から、ズレズレだったので、車種を間違えたのか、確認しちゃいましたよ。
2011年7月30日 20:48
ほんとにズレ方がハンパないですね、私の脳みそと大差ないですよこれは。

E-shinさんのコメントが面白くてつい笑ってしまいましたが、私ならショックで死んでますよ。
これはクレームが来ないんですかね。
コメントへの返答
2011年7月31日 10:11
アメリカなんて、クレームの国と呼ばれるのに、こんなのアリなんだ・・・・最初はショックでしたが、合わせていくうちに、あっぱれなほどズレているので、笑うしかありませんでした(笑
2011年7月30日 22:03
いやいやいやいや・・・。

だめでしょ。
カー用品売ってる者からしたら、ブチギレもんですよコレ
(といって フォトギャラ見て 笑っちゃいました (^^;) スンマセン)
コメントへの返答
2011年7月31日 10:13
ですよね。ダメですよね~。
国内ではありえない品質です。

皆さんに笑って頂けたことが唯一の救いでしょうか(汗
2011年7月31日 9:20
リベット止め・・・・ 

ガックシ・・・

コメントへの返答
2011年7月31日 10:19
そうそう、これ困っちゃいましたよ。
そのせいで、窓ガラスまでの深さも測れませんでしたし。加工一発勝負みたいな感じになってきました(滝汗
国産でも、リベット止めのものは、あるようですね。
2011年7月31日 15:57
リベット止めですか...

コレは私ならお手上げです。
コメントへの返答
2011年7月31日 23:43
リベットは、サイズの大きなニッパなどでも切断可能なようです。多分ドリルで開けちゃいますが(笑
問題は、バッフルの方です・・・。適合するものがないので、板材から切り出すしかありません;;

プロフィール

E-shin(えいしん)です。よろしくお願いしますね。 田舎に住んでますので、ショップなど、なかなかありません^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがねっ娘 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2011年7月に納車されました^^ 色は、ジョンスポール、19inch仕様です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
つい最近までZ33に乗っていました。今年の雪の多さにFRの辛さが身にしみたー!良い車でし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation