2011年08月03日
バッフルをどうしようか、決めかねている状態だったのですが、すでにスピーカーが手元に届いてしまいました(爆
元々この方面は詳しくないので、それっぽそうなスピーカーをオークションで落札。a/d/sというブランドになります。すでにこのブランド名は消滅し、新しいブランド名が使われているようですが、音には、そんなの関係ないですから、まぁ良しとします^^;
整備手帳でも書きましたが、接続方法を調べている中で、初めて「バイワイヤー」なる言葉を知りました・・・。簡単に言うと、ツイーターと、ウーファーの配線をアンプから別々に取る接続方法で、ウーファーの影響をツイーターが受けないようにするためらしいです(本当かいな・・・)。なので、クロスオーバーには、INの端子が2箇所ありました。
この手のスピーカーを装着するのは、初めてでは無いのですが、以前はショップ任せにしていたので、全く無知でした(汗
やっぱり、自分で装着しようとすると、愛着も沸きますし、いろいろと知識も増えるので、楽しいですね^^。
しっかし・・・クロスオーバーどこに取り付けようか・・・
Posted at 2011/08/03 00:03:50 | |
トラックバック(0) |
メガーヌRS | クルマ