2011年08月27日
以前から計画してた事をやっと実行します(笑
スタートスイッチの交換です!
日産用と、トヨタ用とありましたが、大きさの問題から日産用にしました。光ってる部分も大きいので、光物としても良いかな?っと^^
スイッチ側の加工で、純正パネルに突っ込める様にしました。純正のパネルはかなり分厚く、加工しにくいし、加工すると純正に戻せない可能性もあるので(汗
結果的には、なんとか取り付けは、うまくいくようです。(随分削りが必要ですが)
だだし、回路の関係で、そのままACCなどの配線を行うと、状態表示(LOCK、ACC、ON)の表示がうまくいかなくなる(ONの状態のとき、LOCK、ACC、ONがすべて点灯)ので、回路的な工夫もちょっと必要かな~。ちと考えます・・・。
加工の詳細は、整備手帳で~。
Posted at 2011/08/27 23:19:00 | |
トラックバック(0) |
メガーヌRS | クルマ