ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [E-shin]
えいしんは、ウール100%で出来ています
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
E-shinのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月30日
やっと形になってきました(汗
ふぃ~・・・。また、随分とご無沙汰しております。
言い訳は、やめにして(笑)、これも以前より計画していたブツが、ようやく見れる形になってきたので、お披露目します^^。
まず、上の写真・・・これだけじゃわかりませんね・・・。
PIC18F2680 と、 MCP2551
というチップです・・・・。更にわかりませんね・・・。ところが知っている人は、これだけでピーンッっと来ちゃう代物です。Can-Bus通信するためのICです。部品的には、この2つのICと数本の抵抗、数個のコンデンサでCan-Bus通信に必要な回路が出来てしまいます。ここらあたりの知識は、すばらしい先人様方がいらっしゃいましたので、参考にさせて頂きました。
えーっと回路は、こんな感じです。つか、汚い・・・。まぁ、アレです。デバッグ用にいろいろと載せてあります故・・・ということにしておきましょう。^^;
まだまだ問題はありますが、とりあえず動作のほうは、下の写真のようになります。
これは、デバッグ用に適当に回転数と速度を突っ込んでいますが、動作は、実車でも確認済みです。1行目がエンジン回転数、2行目が速度、その右の数字は
シフトポジション
です(この表示が目的です)。
しかし、この表示器は安物の液晶なので、すこし角度がつくと、見えなくなってしまいます。うーむ・・・しかも表示が小さくて視認しにくい・・・。そこでっ!!またまた先人様方の知識を拝借して、OLED化します!いわゆる有機ELです。
うっひゃー!
これは良いです。まぁ・・・表示部分はパクリですので、ネットを探すと、ほぼ同じ表示のものが見つかります(爆)。回転数部分は、リミット設定ができるようにしてありまして、写真ではリミットを超えているため表示が赤字になっております。
誰かがおっしゃられておられましたが、メーターの速度が非常に読みにくいので、車速もこちらに表示できるようにしました。
うっきゃーーーーっ(爆爆)
さらに起動時のロゴ画面(笑)。これは、面白いです。
ブースト圧の表示をしたいのですが、まだCan-Busのコードを調べないとわからないっぽいので、持ち越しです。シフトポジションの表示は、まだまだ調整が必要ですが、普通に運転している分には、問題なく動作している・・・っと思います?
完成度アップを目指して、また眠れぬ日々が続きます・・・。ガクッ・・・。
Posted at 2011/10/30 16:43:04 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
メガーヌRS
| クルマ
プロフィール
E-shin
[
島根県
]
E-shin(えいしん)です。よろしくお願いしますね。 田舎に住んでますので、ショップなど、なかなかありません^^;
14
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メガーヌRS ( 31 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
めがねっ娘 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2011年7月に納車されました^^ 色は、ジョンスポール、19inch仕様です。
日産 フェアレディZ
つい最近までZ33に乗っていました。今年の雪の多さにFRの辛さが身にしみたー!良い車でし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation