• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taddyizumiのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

もふもふ スノーフォームランスをイギリスから購入

以前よりみんカラで話題になっていた 高圧洗浄機用"もふもふスノーフォームランス"をイギリス(笑)から購入してみました。 http://www.theultimatefinish.co.uk/ultimate-snow-foam/nilfisk-ultimate-snow-foam-lance-ne ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・雑記 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

ライセンスバルブのLED化に悪戦苦闘

MY2009で使用していたBREXのLEDバルブをそのまま使用したら メーターパネルにいやなエラーが… eBayで探した安物キャンセラー付きLEDバルブをチャレンジしましたがあえなく撃沈。 (MY2011までならOKだけど、MY2012は不適合って書いてあった…不覚orz) MY2012のA3 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AudiA3 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

純正ナビTVキャンセラーとドライブレコーダーの配線整理

朝からタイトルの作業をしていました。 ヒートガンを持っていないので熱収縮チューブを鍋で煮たり、←ドライヤーとかライターで炙るより圧倒的に早く、しかも奇麗に収縮します(笑) 色々やってました。 3年前に購入したAudioリムーバーが初めて役に立った… こんな小さいツールなので、家中を探し回りま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AudiA3 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

AudiA3SB1.4T納車です

1.8Tから1.4Tにリプレースしました。 ちょっと停まるとすぐにアイドリングストップします。慣れるまでには少し時間かかりそう 今日はこんなもんで
続きを読む
Posted at 2012/02/12 19:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | AudiA3 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

NBロードスター純正水冷オイルクーラーをヤフオクで落札

NBロードスター純正水冷オイルクーラーをヤフオクで落札
ヤフオクでNBロードスター純正水冷オイルクーラーを調達しました。 町乗り中心で使用しているため、オイル冷却というよりは、オイルウォーマー(熱交換器)として使います。 パッキン、シャフト、ホースといった付帯部品をこれから揃えていくので、作業はいつになることやら…
続きを読む
Posted at 2011/01/23 11:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE デミオ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

Soft99 洗車研 コーティング剤 B17 当選

Soft99 洗車研 コーティング剤 B17 当選
先日申し込んだ 洗車研のB17が当選しました。 当選すると思っていなかったので、びっくり。フツーに購入すると8,000円もするんだぁ…(汗 義弟のFITに施行してみます。
続きを読む
Posted at 2010/12/30 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

HP ML115 G5を購入

今更ですが激安PCサーバを購入しました。NTT-Xstoreのクーポン利用で12,800円(送料込み) AMD Phenom II X4 905eもTSUKUMOで買いました。12,800円。サーバ本体と単体CPUが同じ値段… 仮想化環境で色々と評価せにゃならんので ホストOSをWindows7 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・雑記 | パソコン/インターネット
2010年01月30日 イイね!

デミオ 地デジアンテナリプレース 結果←終わってないやん

ワンセグ対応アンテナと各種アンテナで地デジ受信のデータ取りをしてみました。 テスト場所は埼玉県のR16沿い、静止状態です。結果は下表のとおり。 使用機材:Pioneer GEX-P90DTV (地デジチューナー) 環境:  (1)〜(3)はラジオ分配+UHFブースター(SONY XA- ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 15:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE デミオ | クルマ
2010年01月29日 イイね!

デミオ 地デジアンテナリプレース計画 Part8最終回これでおしまい

共立エレから届いた積層型セラミックコンデンサ100pF(村田製作所)と3.5mmミニジャックを使用してDCカットを実施しました。 結果は成功です。アンテナエラーが表示されず、正常動作しました。 最初からこうすれば良かった… コンデンサ42円、3.5mmジャック105円  安いな〜 地デジ受信感度 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE デミオ | クルマ
2010年01月26日 イイね!

デミオ 地デジアンテナリプレース計画 Part7まだやるのか

先日blogで書いたアンテナアダプタですが、自己解決できそうです。 同軸ケーブルに100pFのセラミックコンデンサを直列接続すれば、DCカットできるので、大丈夫そう。頑張ります。 共立エレにはセラミックコンデンサと予備の積層型セラミックコンデンサを発注しました。送料のほうが高い… 熱収縮チューブ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE デミオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック スペアタイヤ固定ボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111952/car/2424368/8296409/note.aspx
何シテル?   07/12 21:21
厄年超えてもまだ車いじりやってます。いい加減にしなきゃ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 06:12:15
デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:19:47
自作 AUDI A3 8V door warning light reflector red with installed lower light cable set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 12:30:16

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2020/01都合により車両入れ替えw グレードも色も外観も全て同じであり、もう面倒臭 ...
ホンダ ポートカブ C240 ホンダ ポートカブ C240
レストア中
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AS200Zエディションが1998年11月に納車されて、ちょうど10年経ちました。 2 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
MY15の8Vに入れ替え!デミオとA3 8Pは売却! [ボディーメンテナンス] 納車時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation