• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジュンのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

秋のご報告(汗 9月のナイトオフと神サマご奉仕内容(*^-^)です。

秋のご報告(汗 9月のナイトオフと神サマご奉仕内容(*^-^)です。こんにちは♪

もうすっかりと秋深く
なってしまいましたネ。


朝晩の冷え込みが厳しく
屋外の夜勤明け・・・

まさに凍えそう(T-T)です。

どうぞ、みなさまも
体調に十分お気を付けくださいませ。


-------------------------------
本当に遅くなりましたが、9月19日
ナイトオフ(おなかすいたーず(*^-^))
のフォトムービーがやっと完成しました
ので、宜しければご覧になってくださいませ。





-------------------------------
そして、先月~今月にかけては
怒号の如く、お神サマに奉仕を・・・

神サマの足である
そらいろタントの受検準備を・・・









ねこの額ほどのガレージにて
ジャッキアップ。




こんなところの油漏れや





こんなところの破れ・・・





そして、見事に無くなっている(汗
・・・変な音してる?って。





そして、ここぞとばかり買って試して
みました(*^-^)・・・ラスペネ♪です。





で、まさかの大苦戦(T-T)







そして、追加道具の購入(ここぞとばかり(*^-^))










朝から始めて、なんとかその日の内に
終わりました・・・腰が(T-T)











・・・甘く見ておりました。
中々、クルマは手強いですね。

そして、暫くおとなしくしている現状です。





拝見戴きありがとう御座いました。
それでは、失礼致します(*^-^)




Posted at 2015/10/07 13:54:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 集会 | 日記
2015年09月13日 イイね!

2015-09 BMW Z3Mclub of JAPAN off-line meeting in KOBE♪ 

2015-09  BMW Z3Mclub of JAPAN off-line meeting in KOBE♪ こんばんわ。

またまた、宿題が溜まって
居りまして・・・汗

今月は、お誘いやイベントが
多く、かつ家族サービスも・・・

任務は、比較的空いているのですが。
(T-T)

オフ会。
順番にアップさせて戴くこと。
どうぞ、お許しくださいませ。


まずは、9月13日 神戸にて開催致しました
Z3M クラブの 関西、神戸オフ会の様子を
沢山の写真を元に、フォトムービー調に
纏めました。

宜しければご覧くださいませ。 (*^-^*)



当日のご参加戴いたみなさま。
本当にありがとうございました。























そして、その道の凄い方にも、撮影、記録をして
戴きました。

・・・鳥肌が立つような映像となっております (*^-^*)

こちらも宜しければ。


https://www.youtube.com/watch?v=PlFWdC99aVQ








* aoneko Tさま。
  Million 11さま。
いつもありがとうございます。 (*^-^*)



追伸

おなかすいたーず オフ会。
Z団 合同オフ会。
順次、纏めております。(T-T)


失礼いたしました。



Posted at 2015/09/23 01:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 集会 | 日記
2015年09月08日 イイね!

湖東のツーリングオフ会♪曇り時々滝雨(T-T)に参加させて戴きました。

湖東のツーリングオフ会♪曇り時々滝雨(T-T)に参加させて戴きました。こんばんは。
m(__)m

秋になり、雨模様
ばかりですね。

大雨や竜巻まで。
そして、突然発生の
台風が明日の朝。
近畿、東海に接近(T-T)

どうぞ、皆さまに被害が
無いことをお祈りして
居ります。m(__)m

9月6日、日曜日ですが
何時も、Z団に御参加戴いて
居ります(^^)みんともさまの
ご主宰された、滋賀の
ツーリングオフ会♪
参加させて戴きました(^^)

待ち合わせは、9時に 愛荘の
道の駅♪でした。




今回も、時間の余裕をもって
そして、タヌキの置物で有名な
里を走りたくって…
写真が御座いません。m(__)m

で、8時前には到着してしまいました。
ですが、道の駅。
開いていません。…汗

駐車場にも入れない有り様(T-T)

少し徘徊していたら、開きました♪







そして、皆さまにお逢いすることが
出来ました♪





今回は、BMW 135のお方さま。
3台と、BMW Z4のお方さま。
2台。
そして、ブルーなうちのこ。
合計6台でのツーリング♪
でした。

幹事さま。
ご案内の資料まで、作成♪
本当にありがとうございます(^^)



暫しの談笑のあと、出発です♪

135のお方さま。
凄い、素晴らしいSound♪です。
そして…速すぎる(^^)





そして、Z4のお方さま。
とにかく、お洒落で格好いい♪





ちょうど、まん中に挟まれて
カルガモ走行でした。

初めは、小雨だった天気が
次第に…滝雨(T-T)

お昼時のこの温泉でも、どしゃ降り。
でした。

此方で雨宿り&お食事♪です(^^)





幹事さま。
お天気の確認を随時
して戴いて、タイミングを
図って戴いていました(^^)

小雨の中、後半戦♪
スタートです。

さて、いよいよ峠です(^^)
ですが、さらに滝雨(T-T)

3コーナー程度で、既に
135さまのお尻は…全く
見えなく為りました。汗 速すぎる。汗

此処からは、私がペースカー状態。
後ろのイケメンお二方のお邪魔を
致しました。m(__)m

うちのこ。
滝雨(T-T)のため、まさかの
雨漏り(T-T)
そして、路肩の水溜まりに
嵌まったとたん、視界がゼロ(T-T)

実は、大雨は絶対に走ったことが
無い私。でしたが、貴重な
良い経験♪させて戴きました(^^)

…走行中の写真。勿論無理でした。
m(__)m

案外、グリップするもの。ですね。
でも、恐くてブレーキ。アクセル。
全く踏めませんでした。

実はこの日の前日。
ブレーキパットの交換と
タッチの改善対策パーツを
新たに装着しての
ツーリング挑戦(^^)
でした。








フィーリングが、以前と雲泥
の差がありました♪

やはり、メンテナンスは
大事♪ですね(^^)

そして、下山のち暫しの楽しい
お話のあと、次回のツーリング
のお誘いをお願いして
解散させて戴きました(^^)





幹事の vrsさま。
本当にありがとうございました。
そして、御参加の
ロド太郎さま。
きんちゃんマシーンさま。
halt55さま。
紅のレッドさま。
ご一緒出来まして
本当に楽しかったです♪
お疲れ様でした(^^)


このコース♪
晴天の日に、リベンジしたい
素敵なコース♪でした。
m(__)m




台風が何事もなく、去ってくれること。
お祈りして居ります。m(__)m

Posted at 2015/09/08 20:47:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 集会
2015年08月22日 イイね!

夏の思い出。2015/8/22 中部、関西Z団のナイトオフに参加させて戴きました (*^-^*)

夏の思い出。2015/8/22 中部、関西Z団のナイトオフに参加させて戴きました (*^-^*) こんばんわ。

残暑厳しい折、如何
おすごしでしょうか。 (*^-^*)

台風一過より、めっきりと
朝晩は違う今日この頃
ですね。

くれぐれも体調の管理には
ご注意くださいませ。


もう1週間も経ってしまいましたが
おんなじ車種を愛するみなさまとの
ナイトオフ会に参加させて戴きました。

沢山の写真を撮ったつもりですが
肝心な部分が抜けている・・・汗
どうぞ、ご容赦下さいませ。



それでは、おやすみなさいませ。
(*^-^*)
Posted at 2015/08/29 02:29:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW Z団 | 日記
2015年07月28日 イイね!

関西Z団? 伊吹山初めまして&お友達集合オフ会(再始動3回目)参加させて戴きました

酷暑お見舞い申し上げます。


台風一過の後、猛烈な暑さ
となっておりますネ。(T-T)

みなさま。
如何お過ごしでしょうか?
どうぞ、ご無理なさらないように
お身体、お大事にお過ごしくださいませ。


---------------------------------

先日、7月26日
伊吹山ドライブウェイを中心として
星の降る里 ふじはし。経由
徳山ダム湖畔、ツーリングのち
北近江リゾートにて解散の
ツーリングオフ会に参加させて頂きました。
(*^-^*)

* * *

当日は、時間に余裕をもって
珍しく早起き♪ 5時半には
出発致しました。

なにぶん、目的地は関ヶ原ICなので
私の自宅から、下道にて3時間半。
高速でも、2時間半の道のりです。

すこし早朝の道路を気持ちよく
走りたくて、新しいバイパスを使い
京都の宇治川ラインまで、下道にて
向いました。

なかなか計画通りにはならないもの
ですね。

伊吹山ドライブウェイの集合場所には
時間の15分前のぎりぎり到着となって
しまいました。

素晴らしい物♪此方で頂戴し、助手席に載せてます(^^)


こちらで、初めまして♪と、ご無沙汰のみなさま。
そして、いつもの皆様☆としばしの談笑です。

今回のオフ会は、幹事の「ねずみさん」さまが
とっても緻密な計画を練ってくださり、本当に
スムーズに進行しました♪

では、山頂に向かって出発です (*^-^*)


写真の回転って、どうすれば…汗 スミマセン。m(__)m


観光シーズンにて、山道を徐行運転(T-T)です。
油温計がいつもより上昇です。

そして、山頂到着♪しました。
まさに、雲の上 (*^-^*)
絶景でした。



でも、この日は特別に暑かったみたいです。

みなさま。
一部の方(私も含みます (*^-^*) )以外は
ここからさらに登山を楽しまれました♪

ここでもしばしの談笑♪と、次期、支部長さまの
ご到着と登山を終えられた皆様との合流で
ランチタイムです。



ランチでも、満面の笑顔 (*^-^*)
やっぱり楽しすぎですね♪



そして、中腹駐車場にZ団関西専用スペース♪
幹事さま。オフ会のご予約をしっかり手配して
下さっていました。



現地のスタッフの方もなかなかのおもてなしを♪
一般に来られておられた、新旧の素敵なゲストの
2台も、私たちのオフに飛び入り参加でした (*^-^*)





こちら、本日ご参加されました皆様の
素敵なおクルマたちです。










M♪の3人のみなさま。
こちらでお別れ致しました。

途中、コーナーにて激写♪
ありがとうございました(^^)


下山にて、アルピナロードスターにお乗りの
一人の紳士さま (*^-^*) と合流です。
次の目的地に、かるがも走行で向かいます。

やっと到着です。
・・・本当に暑すぎ(T-T)です。




こんな感じで、クールダウンです。



こちらで、パンダさまとアルピナさまと
お別れしました。


次の徳山ダム湖畔ですが・・・
まさかのハイスピード&ラリーの様なコース (*^-^*)
でした。



後尾警戒車でしたので、みなさまのおしりと
素敵なサウンドをめいいっぱい堪能させて
戴きました。



ダム湖畔での休憩の一コマ。
関西のひよこ姫さまのおクルマ一台のみ
アブちゃんの大襲撃が・・・汗



写真では、少ないように見えますが
5~10匹ぐらい、寄り添っていました (*^-^*)
・・・フェロモン?なのでしょうか?

こちらで、黒なのにレッドさま (*^-^*)
お別れです。

残りの皆様で、最終目的地を目指します。

北近江リゾート到着は、結構、時間が押して
おりました。
ですが、店員さまと素晴らしい交渉のテク
にて、またまたこちらのパン屋さんで
まったり致しました。

駐車場に帰り、解散?と思いきや
ここから、関西Z団?の本領発揮 (*^-^*)





周りがすっかり暗くなるまでお話に花が
咲いてしまいました (*^-^*)

名目は、関西 Z団ですが、今回、色々な車種の
皆様とご一緒し、楽しむことが出来ました。

クルマが好き♪思いが同じ♪の皆さまとの
ひとときは本当に楽しい☆ものですね。



それでは、暑さ厳しい折
くれぐれもご自愛下さいませ。

長文のオフ会のご報告。
拝見、ありがとうございました。 (*^-^*)




Posted at 2015/07/28 23:29:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW Z団 | 日記

プロフィール

一身上の都合にて すこしお休みを戴けたら。 と思います。 本当に申し訳御座いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西&中部支部 ??春のツーリング ?? in『 鈴鹿SL?ラコリーナ』開催の御連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 14:11:48
 
おぅおぅ・・もご就寝か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 08:14:24
走行会で初の美浜サーキット走ってみたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:53:42

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター うちのこ (その2) (BMW Z3Mロードスター)
まえのこ。と 比較出来ない位 過激、辛口な うちの子です。 出会いは突然、やってきまし ...
トヨタ エスティマT ファミリーカー (トヨタ エスティマT)
大家族なので、ファミリーカーです。 外観は気に入って購入しました。 このデザインは気に入 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
うちの子は、BMW Z3 です。 人生は1回きり! いつかは・・・と思っていましたが と ...
その他 その他 カメカメカメ~ (その他 その他)
カメ修行の置き場です。 その他・その他の車種の方 すみません。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation