• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔姫ちゃんのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

施工開始しました。

痛車化の施工開始しました~

土曜日の夕方ぐらいに完成予定です。
今回は地元の業者さま「DLife」にお願いしました。


前のブログにも書きましたが、今回の仕様は
Lassから発売されておりますPCソフト
「迷える二人とセカイのすべて」から「冴木桃華」になります。

素材に使った画像は、画像使用許可を取って使用しております。



ちなみに冴木桃華は↑この娘です。
銀髪+赤い瞳ってのがツボですw
クール&ビューティーなツンデレさん

マーチは施工中ですのでマーチの方の完成画像は後ほど


で、施工中の私の代車は母親のタント



このタントは婆ちゃんの愛車(車椅子)ごと乗っかる介護仕様車なのですけど、
介護仕様車だからでしょうけど、運転席が後ろにさげられない+シートも倒せない仕様です。

先ほど練習がてら運転してきましたが、昔の軽トラを運転してる感じです。
背筋ピーンってなりますww


Posted at 2014/11/19 16:55:34 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月26日 イイね!

痛車化計画 着実に進行中です

今日、業者さんと打ち合わせをして、施工予定日は11月19日あたりになりそうです。
12月にイベントに参加するので11月中に施工してくださいって少し無理をいってしまいましたが、なんとかしてくれるそうです。


施工日数予定4日
施工後24時間は室内で保管した方がシートがきれいにつくそうで、4日下さいってことでした。


痛車の仕様について…

イメージデザインとかはありますけど、とりあえずタイトルとキャラ名ぐらいは発表してもいいかな~


今回の仕様は

LASSから発売されますPCソフト
「迷える二人とセカイのすべて」から「冴木桃華(さえき とうか)」になります。

LASSの公認がもらえるかは別にして、画像仕様許可はとってあります。

エ○ゲーですが、貼る絵は基本立ち絵なのでエッチくは無いですw



バイナルにタイトルロゴを重ねたデザインを提示したんですけど、タイトルロゴに影がついているため、カッティングシートだと難しいかもと言われたので、バイナル+ロゴ+キャラでフルラッピングに近い状態になるかも…
Posted at 2014/10/26 16:46:32 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月15日 イイね!

マーチ帰ってきたよ

リコールの部品交換から戻ってきました~(^-^)

CVT側のコンピューターのプログラム書き換えと、
スターターモーターの交換だったので、交換されたから
といっても何が変わったの?程度で実感は無いですね。


私のマーチは昨日預けて、先程回収だったので、店舗の奥に置いてあったのですが、私の担当者(結構若いお姉ちゃん)出だし結構アクセル踏んでくるなって印象でした。
ECUとかスロットルバルブ換えてあるんだからそんな踏み方したら急加速って思っていたら案の定私の前でかなりのブレーキ(ブレーキが鳴るほどてはないですが)


リコール部品の交換だけで、他に余計なことはされてなかったけど、トリップメーター内の時計の表示がずれたぐらいは治そうよ…
あとは、オーディオが物凄い音量になってたな~
私のオーディオはデッキからアンプに引いてそこからフロントとリアに分けてあるのですが、私が普段聴いている音量が10(それでも外から聞こえるぐらい大きい音量)で、修理の納車時に少し気を使って2ぐらいまで下げて出したのに、戻ってきたときは音量28でした。とてつもない大音量。


Posted at 2014/09/15 11:15:12 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月14日 イイね!

マフラー?

うちのマーチをリコールの部品交換で日産にあずけて、
友人に迎えにきてもらったのですが、

移動中の道の真ん中にマフラーが落ちてる…

取れたのか解体車とかの部品が落ちたのかは解りません。




今朝、日産にいったらニスモ仕様のZが納車されるところでした。
Zかっこいい~(*´▽`*)

私が、マーチを買った日産は私のインパル仕様とかニスモ仕様とかノーマルじゃないモデルが多いようです。
Posted at 2014/09/14 10:42:30 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月06日 イイね!

リコール?

日産から手紙が来てまして、内容はK-13マーチのリコールのお知らせ

内容は2点


1つ目はCVT制御プログラムに問題があってLレンジからDレンジにする際に、
CVTベルトが微小に滑るとのこと。
そのままだと制御装置が働いて加速できなくなるらしい。
プログラムの書き換えで治るっぽい


もう1つはアイドリングストップ機能なしモデルのスターターモーターの内部部材の寸法の差で発火する危険があるとのこと
こっちは部品交換。


うちのK-13はもろにアイドリングストップ機能なしモデルですけどっ!!
プログラム書き換えにしても、IMPULのコンピューターになってるし、プログラムの書き換え、うんちゃらかんちゃらはするなって書いてありますけど…

明日、日産に電話して確認しなくては。
Posted at 2014/09/06 22:30:08 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/1119822/40862269/
何シテル?   12/17 20:55
魔姫ちゃんです。よろしくお願いします。 「まき」か「まひめちゃん」って呼んでください。 姫を名乗ってますけど、おっちゃんですよ。 魔姫ちゃんさんってか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ジェイド 魔姫ちゃんのJADE (ホンダ ジェイド)
2017.3.20納車されました。 ホンダジェイドRS ●オプション LEDフォ ...
日産 マーチ インパルマーチ (日産 マーチ)
K-13マーチのインパルコンプリート グレードS Vパッケージですがコンピューターとスロ ...
トヨタ ラクティス ひめたまラクティス (トヨタ ラクティス)
いろいろな人の協力を得て、 「あしかがひめたま」の2代目公認痛車になりました。 「あ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation