
全世界のガレTファンの皆さんコンニチハ
最近はというとあまり車イジりをしない日常となっております。
(この前Z33のマフラーを一人で2台同時に交換したらめっちゃ疲れたw)
今年はR6を起こすべく復活に向け日々メンテをしていってます。
(日々というか、ほとんど進めてなくて3月に始めてまだ着陸してないw)
まぁその間にCBRに乗って少々満足してしまいあまり乗り気ではないっていう。。。
(今年はサーキットライセンス更新してないからミニコースのみ!
って決めてたけどタイヤ変えてなんかいい感じだから本コース走りたいなみたいなw)
よくあるよね、こういうのw
超乗りたくていざ整備しだして時間経ってちょっと飽きて
他の趣味もあるからそっちに気を取られて忘れがちになるというwww
サバイバルゲームの方もですね
月1くらいで行ってて、まぁおもしろい!
お金そんなに掛からんし良い趣味だと思います!!
これは長く続けたいですね(もう軽く10年以上やってるけどw)
ガンのレパートリーかえたりルールも色々あって
多種多様でとっても面白いです。
メインのGTRですが
購入して半年が経ちました。
相変わらずとっても満足度が高く
今まで所有した車の中ではダントツで所有感があります。
しかし身の丈以上の車なんでめっちゃ気を使ってしまい、
思う存分走っているのかと言われたらNOと答えてしまいますね。
てか、購入して走行距離はまだ1500Kmしか乗ってませんwww
(しかし家から出たらソッコーで全開ですwww
GTRたるものこれが正しい使いかたと思ってます!www)
高速道路は未だ一度も乗ったことがありません。。。
元々直線があまり好きではないというか、しんどいし。
てか高速乗らんでもそこらへんが高速道路と化し(ry
免許がなんぼあっても足りんとはこの事か!と体感しております。。。
そんな感じで1500Kmしか乗ってませんが何より所有する喜びが大きく
未だにガレージのシャッター開けてGTRを見るだけでニヤけてしまいます。
ここらへんの感覚はR6にもあり、
R6は新車購入で5年間所有してて走行距離10000Kmしか乗ってません。
しかしながらスーパーカーとスーパーバイクの所有はとっても満足しております。
で、タイトルの件ですが
こんなホイール買ってしまいましたwww
あ、見えんって?(^^ゞ
コレコレ、ビービーエスって奴ね!
専用設計でブレーキパッツパツでハブもΦ日産
いやしかし刺激が足りない。
超衝動買いしたってのもあって刺激が足りないのか?
ホイール単体はカッコイんだけどなんかねぇ
なんだろうか、車高か、ツラか…?
元々純正ホイールがカッコイイし
ある意味オーソドックスなホイールなんで普通にオッサンぽいwww
今までに無いくらい刺激がない。。
BBSってこんなもんか?
(てか純正タイヤのサイドウォールがカッコ良すぎる件。)
車体自体が強力過ぎてホイールが完全に負けてる。。
車高調を入れずに社外ホイール履かしたのも初めてだか
なんだかなぁ。刺激が足りない。
刺激が足りない。
Posted at 2015/06/16 18:33:55 | |
トラックバック(0) | 日記