• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRMのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

GTRスンゴイィィイイ

GTRスンゴイィィイイはい。


という事で、ゴジラを飼いだして約一週間経ちました。

ちょっくらインプレでも。




はじめて運転した時は、まだ名義変更していないときに乗ったんですが、


ちょっとしたストレートにて2速でいきなりベタ踏みしたわけですね、

まあ、安易な気持ちで。


そしたらですね、


これは踏んだらアカーーーーン!!!




って思えました笑





しかし、、、笑




慣れてしまえばなんとも思いません笑


もう既に運転手はシートにめり込む感じはまったくありません笑


アクセル全開でもほんの少しタイヤが空転するだけであとはかなりの制御が掛かってしまうので、何ともいえない安心感があります。


それよりも4速の加速が非現実的でした。

いくらでも加速していく感じで、




正直、最低保障馬力480psを甘くみてました笑


ま、!リミッター付いてましたけど笑


とまぁ、加速に関してはもう満喫しました笑





あとはですね、



低速でまっすぐ走りません。。。
路面にハンドル取られます。。。
ランフラットからラジアルに交換すると解消されるそうです。

乗り心地はくっそ悪いです笑
特に初期型は硬いそうです。

これまたランフラットからラジアルに交換すると解消されるそうです。


しかし!ノーズの入りはスンゴイです!!
グリップもスンゴイです!!!
コーナー攻めないんでいりません!!!


シート座面について、
シート高杉乙です。
ソッコーでフルバケ化しようと思いましたが
他にマネーの消費が激しいのでちょっと考え中です。


運転席からの周囲確認ですが、

Z33ロードスターは神的な見づらさでしたが、
ゴジラはもっと見づらいです笑
男のバックモニターレスです。。。ただの初期型ですすいません。。
09モデルからは標準装備ですねはい。






気になる地獄の維持ですが

まず、僕のマシンは

走行距離17000キロ
ブラックエディション
塗り無しの固体を購入しました。
探してるときは塗りありの車体が多くて困りました。

自分の中のただの拘りですが

R35は標準でスクラッチシールドでクリア層もダブルクリアだそうです。
ということは?
わかりますよね?
そこは妥協できませんでした。
結果、評価が高く、超予算オーバーで泣きました。。。


タイヤは内減りが激しく、フロントタイヤ内側は0山でした。
R35は大体15000キロでタイヤなくなるそうです。

純正タイヤ交換は工賃込み約40万円です。。



僕はモチのロンで

男の裏組みを選択。笑
ショップの方に頑張ってもらいました。
ランフラットのタイヤ交換超絶大変でした。。。
タイヤの方向は気にしません!
もったいない!涙


購入時してもらった点検に関しては
デーラーで12ヶ月点検してもらって56000円でした。

高い。。。


確認してもらうと、フロントブレーキパッドにヒビ有りで、交換を進められました。
ディスクの方も17000キロとは思えないくらい減っていました。

純正パッドが前後で14万円くらいです。

高い。。。


因みに、GTR特別点検はと言うと、
18万円くらいでした。

高い。。。


エンジンオイル交換は約2万円

ミッションオイル交換は約10万円

デフも2万円くらいですかね。


ミッションに関しては、僕の固体は車体番号5400番台以降なので
リダクションギアはぶっ飛ばない予定ですが。ワラエナイ

既にフライホイールハウジングがカラカラ鳴ってます汗

交換するか悩んでますが、工賃込み約20万円です。

高い。。。



マルチとスピードメーターがよく切れるそうですが
延長保障があと11ヶ月しかないのでそのあと壊れたら。。。
ぞっとしますうん。


ということで維持に関しては

日産というメーカーが儲ける仕組みになっています。

という言うか、

絶対壊れる部品をユーザー責任で直させるってどうなんすかね?




まあ、


















あれだ、



























スーパーカーだから許す!!!!!!!!(^^)














まぁ、できるだけ日産にはお金払いません!笑



ほな
Posted at 2014/11/05 17:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

フルサイズ買いました

フルサイズ買いましたいつものように車ネタではありません知りませんではありません!!!!
すいません!!!!











ついに!!!!











大阪まで行って!











頭金収めてきました!!











そう!!











新たなる相棒!!











めっちゃスピード出すやつ!!











めっちゃレーシーな!!











サーキットガンガン走るやつ!!!











とっても高い!!!











一生に一度の?!!!











男の夢!!











結局色は悩んで悩んでガンメタに!!




















できるだけ長く付き合って行こうと思います!!











あああああーーー!!楽しみだーー!!!























HYODのレーシングスーツ(゚∀゚)wwwwwww








が、





10月納期なのにまだ仕上がっておりません。。。。











おーーーーーーーい










最近ぜんぜんバイク乗る気ないのに
お金はらうんかーーーい!!!













そうこうしてると、、、、





違うガンメタがきました。


























詳細は追々に












さらば!
Posted at 2014/11/01 16:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

アメリカンなパーツ購入からの売却的な

やれおはよーございません



いつものように車ネタではありません知りません
すいません




て事で最近は鉄砲のおもちゃにハマっている訳ですが、次世代電動ガンってのが欲しくなりまして、それを買うに当たって。

純正の電動ガンのスイッチって機械式な訳で引き金を引くたびに電源の接点がスパークして摩耗する訳ですよ。

んでもってセミオートでバスバス連射してるとトリガーロックっての起こして引き金が引けないわけです。

でついでに、次世代電動ガンはリコイル装置があって弾が出るたびに約300㌘の重しがガンガン動いて反動的なヤツがある訳です。







そこで、電動ガンの癌的な部分のスイッチをアメ公から頂いた訳です。

それがこれ






あ、なんのこっちゃ分かりませんねwww
ようはこの基盤がスイッチなわけです。
半導体ってヤツですね。電子デバイスってヤツですね。

こいつは直接カムがマイクロスイッチを叩いて位置検出して電源制御して正確に1回でピストンが止まる、且つモーターブレーキも掛けれて停止位置も変えれるんです。
他にもとってもありがたい機能満載で、高いだけあります。
しかも、正規代理店で購入の3年保証付きで不安を排除できるんですねぇ。うんうん。


って皆さん興味ないですねw



まぁ改造後に手持ちの強化モーター組み込んで1日も持たずして中身を壊しましたけどねwww
車と同じでノーマルではいてもたってもいられないwww
他の強化部品探し中で怪しい企みを。なう。




で、売りました的な









バイク手放しました。

売る気なかったんですけど!!

財産手放しちゃいました。。


まぁ縁がありって訳で


このマシンは車検から始まり、足回り、エンジン関係のメンテをして、重い車体の走らせ方を知り、かなりの勉強をさせてもらいましました!


3000kmしか乗ってないけどwww



今年に入ってから

アルトワークスを兄貴に譲り、
ゼットを売却し、
フェザーを売却し、

もう車検付きの車両がありません\(^o^)/www



新たな財産のオフロードバイク買ってお山遊びしようと思ったが、意外に高い。。。






もうね、、






GTRのお金、





調達できてまして、










































































いつでも振り込めるぜー!!!!!!!










(*゚∀゚)ヴァハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(*゚∀゚)ヴァハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(*゚∀゚)ヴァハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \







Posted at 2014/10/01 09:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

フェザーのダサさが無限大な件。

フェザーのダサさが無限大な件。こんにちは。




クラッチ換えました。ええ。






焼け焼けでした。ええ。







クラッチスプリング換えました。ええ。







まだ焼けてませんでした。ええ。






電動ガン買いました。ええ。

塗りました。ええ。

中身イジるのにお金かかるため放置。ええ。











今週は安室奈美恵コンサートに
ミニバイクで走行(^^)


楽しみすぎます。ええ。





自分のスーパーバイクの車検通したい。ええ。






Nチビ直さんといけんが電動ガン改造中。ええ。








Posted at 2014/09/08 13:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

クルマ?バイク?

クルマ?バイク?全宇宙のガレTファンの皆様、 マンボ ヴィピ?





いう事で、


クルマ欲がありません。


バイク欲もありません。








サバイバルゲームが楽しいのです。






7年ぶりにゲーム復帰して早くも3回ほどサバゲーに参加してきました(^q^)






もうね、楽しすぎる(´・ω・`)




チームも復活したけどいつも参加は二人だけwwww






メンテで預かったの含めて部屋にエアガンが20丁ほど









でも自分が使うのは2丁だけです\(^o^)/



久しぶりに電動ガン買いました。










誰かクルマ欲をください。




Posted at 2014/08/07 18:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「GTR用にホイールを買った。」
何シテル?   06/05 19:08
バイクとか車高の低い車とかが好きだったりします。 平日の真っ昼間に洗車とか、真夜中にDIYとかしてますが 怪しい者ではありません(´・ω・`)笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

敢えてハズすといぅ選択♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 23:46:30
ナンバープレート格納・冷却向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 19:52:53
R35のECUチューニング基礎知識 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 05:23:10

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
3年前から欲しい欲しいと狙い続けた挙句、3年前の相場より高く買いました。 値下がりしなさ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
命と免許は何個でも欲しくなるよね♪
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
知る人ぞ知る超絶マシン。 知らない人は多いはず。 乗ってても知らないはず。 ただのネイ ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
アルミ。 車高調。 アーム。 マフラー。 以上! 全くもって純正フェンダーです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation