• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YANのブログ一覧

2006年01月12日 イイね!

区間燃費 100km/h ドライ8℃

区間燃費 100km/h ドライ8℃タイヤがスタッドレスに変わりました。
使っているタイヤはこれ
サイズは純正のままとなります。

老いるはこり
某妙なしとに、ぶんまわして楽しい老いると薦められました。

通勤の帰り道。
いつもの区間(高速流入して数百メートルの地点にあるオービス~出口直前の標識まで)の燃費。ず~っとクルコンを利用しての燃費です。

ホンダベニー 「ナノレジ」(アーシング)がついてしまって、
ホンダベニー 「ナノレジ・スーパーフロー」もついています。

屋根の上にはTERZO ローライダーフレックス
TERZO EA304SL ルーフラックスリムを屋根にのっけてます。

気温は8℃記録は10.7でした。

6月までの記録はこちら
Posted at 2006/01/13 21:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年01月10日 イイね!

区間燃費 100km/h ドライ8℃

区間燃費 100km/h ドライ8℃タイヤがスタッドレスに変わりました。
使っているタイヤはこれ
サイズは純正のままとなります。

老いるはこり
某妙なしとに、ぶんまわして楽しい老いると薦められました。

通勤の帰り道。
いつもの区間(高速流入して数百メートルの地点にあるオービス~出口直前の標識まで)の燃費。ず~っとクルコンを利用しての燃費です。

ホンダベニー 「ナノレジ」(アーシング)がついてしまって、
ホンダベニー 「ナノレジ・スーパーフロー」もついています。

屋根の上にはTERZO ローライダーフレックス
TERZO EA304SL ルーフラックスリムを屋根にのっけてます。

気温は8℃記録は11.1でした。

6月までの記録はこちら
Posted at 2006/01/12 07:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2005年12月19日 イイね!

区間燃費 100km/h ドライ7℃

区間燃費 100km/h ドライ7℃タイヤがスタッドレスに変わりました。
使っているタイヤはこれ
サイズは純正のままとなります。

老いるはこり
某妙なしとに、ぶんまわして楽しい老いると薦められました。

通勤の帰り道。
いつもの区間(高速流入して数百メートルの地点にあるオービス~出口直前の標識まで)の燃費。ず~っとクルコンを利用しての燃費です。

ホンダベニー 「ナノレジ」(アーシング)がついてしまって、
ホンダベニー 「ナノレジ・スーパーフロー」もついています。

屋根の上にはTERZO ローライダーフレックス
TERZO EA304SL ルーフラックスリムを屋根にのっけてます。

気温は7℃記録は10.8でした。
第一印象としては、燃費に関して言えばそんなに変わりない?


6月までの記録はこちら
Posted at 2005/12/19 20:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2005年12月16日 イイね!

区間燃費 100km/h セミウェット4℃

区間燃費 100km/h セミウェット4℃老いるが先日からこりに変わりました。
某妙なしとに、ぶんまわして楽しい老いると薦められました。
で、燃費も見てみることに・・・

通勤の帰り道。
いつもの区間(高速流入して数百メートルの地点にあるオービス~出口直前の標識まで)の燃費。ず~っとクルコンを利用しての燃費です。

ホンダベニー 「ナノレジ」(アーシング)がついてしまって、
ホンダベニー 「ナノレジ・スーパーフロー」もついています。

屋根の上にはTERZO ローライダーフレックス
TERZO EA304SL ルーフラックスリムを屋根にのっけてます。
タイヤはこれ・・・って標準装備の銘柄です。履き替えましたが
同じ銘柄でそろえてみました。

気温4℃記録は10.6でした。
今回はセミウェット(ちょっとだけ路面が湿ってる状態)でした。


6月までの記録はこちら
Posted at 2005/12/16 18:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2005年12月15日 イイね!

区間燃費100km/h ウェット3℃

区間燃費100km/h ウェット3℃老いるが先日からこりに変わりました。
某妙なしとに、ぶんまわして楽しい老いると薦められました。
で、燃費も見てみることに・・・

通勤の帰り道。
いつもの区間(高速流入して数百メートルの地点にあるオービス~出口直前の標識まで)の燃費。ず~っとクルコンを利用しての燃費です。

ホンダベニー 「ナノレジ」(アーシング)がついてしまって、
ホンダベニー 「ナノレジ・スーパーフロー」もついています。

屋根の上にはTERZO ローライダーフレックス
TERZO EA304SL ルーフラックスリムを屋根にのっけてます。
タイヤはこれ・・・って標準装備の銘柄です。履き替えましたが
同じ銘柄でそろえてみました。

気温は3℃記録は10.3でした。
気温が低く路面がウェット状態だと最悪でつ。


6月までの記録はこちら
Posted at 2005/12/16 19:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「はずれたー http://cvw.jp/b/112001/40559386/
何シテル?   10/10 22:40
てきとーです。 いいかげんです。 ぶあいそです。 よくしてくれるシトは大好きです(べき そんな感じなんですが、 よろしければお付き合いくださいませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホーン取付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:49:51
エアバック暴発(原因と終わり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:04:26
7NシャランにTowbarをつけてみる6(配線取り付け3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 00:34:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン にだいめシャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
たまたまのタイミングで買い換えることに。。。 CLからHLに乗り換えますた(^^)
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車でつ。 特別なにも弄ってません。弄ってもわからんし・・・ あ、でも一応車内のカーペ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2014/11/10納車でした。 どこまで行こう・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWのロゴです(ばき いえ、ポロです。 キャさんが乗ることはないと思われますので、うち ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation