ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tsuruya]
失敗だらけの車弄り
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tsuruyaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月27日
本日の一品・・・・・、雪掻きと日本酒。
寒い日が続いていますね・・・・。
当地は降雪地域ですが、今年の雪は・・・・・・、
集中して降ります・・・・・、積雪地域の皆様には、笑われますが
こんな感じです・・・・・、家で雪掻き、会社で雪掻き・・・・(笑)。
雪を片づける場所も、もう限界に・・・・・。
郵便ポストの前は、しっかり片づけていますよ・・・。
こんな時は、やはり・・・・・
昨晩は「末広酒造 純米吟醸原酒生」を、呑みました。
明日のために、今晩も呑みますよ・・・・・・(笑)。
Posted at 2013/01/27 08:05:01 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月22日
本日の一品・・・・・、初体験・おりがらみ・・・。
今晩は、正月用に仕入れた最後の一本
福島県喜多方市「夢心」酒造
「奈良萬 純米原酒 おりがらみ」をいただきました。
注意書が貼ってありました。SHOUZAN会長が「瓶から噴出した・・・・・」とブログで
UPしていたのを思い出し、慎重に開栓・・・・・、「プシュ」良い音がしました。
まずは、上澄みを・・・・・、
グラスに見える「気泡」・・・・・、
口に含むと・・・、「ピリピリ・・・・」
旨い・・・・・、口触り、喉越しを楽しんでいると・・・・・・・・・
瓶の中が大変なことに・・・・・・、
沈んでいた「おり」が綿状になり、浮上・・・・・、初めて見ました。
次は瓶から「綿状のおり」を、そのままグラスに注ぎ・・・・・、
美味しく頂きました・・・・・。
こんな「おりがらみ」・・・・、初めての体験でした。
Posted at 2013/01/22 20:26:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月16日
本日の一品・・・・・、大那、と、もう一品・・・・、OBD・・・2・・・。
年末年始にかけて、「おりがらみ」系の
日本酒を多く呑んでいました。
今晩は栃木県大田原市「菊の里酒造」の
「大那 那須五百万石 純米吟醸」を頂きました。
米の栽培から手掛けたとのことです。
飲み口は、あっさり・・・、吟醸香もうっすら・・・・・。
飲みやすい一品でした。
本日のもう一品ですが、「大那」を飲んでいると、宅急便が・・・・、
年末に先行予約していた、プリウスの一品が・・・・・、
OBD2接続「車速感応ドアロック」・・・・・、
時速15kmでドアロック、「P」ポジションでアンロック・・・・、高級感UP・・・。
明日。取り付けてみます。
Posted at 2013/01/16 19:49:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月12日
ブレーキ全灯化しました。
今日の朝は、この冬一番の冷え込みでした。
そして午後からは、気温が急上昇、寒暖の差が激しい一日でしたね。
午後がら天気も良く、暖かくなったので、こんなことをしてみました・・・・。
先日仕入れたPHV用後期型テールライト・・・・・・・、
スモール+ブレーキ
ブレーキライトは、上半分しか光りません・・・・・。
最近「みんカラ」で、ブレーキライトを全灯化する記事が、数件UPされていました。
殻割りして、内部構造を調べたり、その記事に基づいて簡易的に全灯化をされた方など・・・・。
それらの記事を参考に、自分もチャレンジしてみました・・・・・。
不器用な自分ですが、意外と簡単にできました・・・・。
スモールのみ点灯
スモール+ブレーキ
車体への取り付けは、これからですが、結果に満足しています。
今夜は、美味しいお酒が飲めそうです。
ブレーキ全灯化の先人の皆様、ありがとうございました。
Posted at 2013/01/12 18:25:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月08日
年末年始・・・、最近、仕入れた車ネタ・・・・。
今年、初のブログです。
年末年始は、仕事と休みが交互に・・・・・。
連休がありませんでした。
そんな中、先日、八戸に行って記憶を無くした中、お土産として買ったと思われる・・・・、
「イカ徳利」で一杯やりました。
超熱燗を入れ、5分程待ちます・・・・、「イカ」と。いうより「スルメ」の旨みが・・・・。
2回楽しんで、後は炙って肴にして、冷酒をやりました。
話は変わりまして・・・・、車ネタです。
最近仕入れた「ブツ」です・・・。
トヨタ純正品です・・・・。
プリウスPHV後期型「テールライト」・・・・・、
チョイ加工して、取り付けます。
そして、超格安で仕入れた、「純正皮調シートカバー」
今年も、お酒と車で楽しみたいと思っています。
Posted at 2013/01/08 21:18:10 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[パーツ]
#XV
STIステッカー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1120023/car/2719380/9840021/parts.aspx
」
何シテル?
04/23 16:05
tsuruya
[
福島県
]
tsuruyaです。純正スタイルを基本にやっています。 いい歳した、のんべのオヤジです。 幾つになっても、車弄りとお酒はやめられません。 皆様...
68
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
[トヨタ ライズ]トヨタ純正 ラゲッジランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 08:42:39
Aピラーカバー、テールレンズ、ドア内張、ルームランプ、スカッフプレート、コンソール、、、外し方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 16:52:14
グローブBOX&フットランプ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 17:29:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル XV
新しい愛車「スバルXV」 納車直前にいろいろありましたが、 新しい愛車で楽しんでいきます。
トヨタ プリウス
純正を基本にやってます。前車はリッター5kmでした。リッター25km以上目指して頑張りま ...
ホンダ フィット
奥の車です。チョットだけ弄ってます。 DOP ナ ビ Gathers 11 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation