• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuruyaのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

本日の一品・・・・・、もう一本の雄町。

本日の一品・・・・・、もう一本の雄町。やっと、暖かくなって来ました。

今年は寒くて、雪が多い冬で

春を待ちわびていました・・・。





先日「鳳凰美田 雄町」を呑みましたが、

「オマチスト」には、もう一本・・・・・、とのことで・・・・。

何を頂くか、迷っていました・・・・・・。

で・・・・・、こんなものを・・・・、




「会津娘」、どちらかと言うと、甘口のお酒が多い酒造です。

この「会津娘 雄町」は、昨年の2月に仕込み、一年熟成させ今年の2月に出荷・・・、

一升瓶、四合瓶、各1000本限定・・・・・。




呑んでみました・・・・・。

口に含むと、フルーティーな香り、円やかな舌触り、熟成したお酒でした。


先日呑んだ「鳳凰美田 無濾過原酒 雄町」とは、

香が豊か、舌に絡み付くのは同じでしたが、雰囲気はちょい違うものでした。


美味しくいただきました。

Posted at 2013/03/08 21:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

本日の一品・・・・・、鳳凰美田 雄町。

今晩は「鳳凰美田 無濾過生酒 純米吟醸 雄町」を呑んでみました。

呑み方は、裏書に従い・・・・・、




ビールを飲む前に、「お酒」を猪口に注いで常温近くにに戻します。






美味しくビールをいただいた後、


「鳳凰美田 雄町」を・・・・・。



これは旨い・・・。

口に広がる酒米の香、これが「雄町」の香・・・・・。

しっかりした喉越し、嵌ってしました。



以前に「みん辛」の会長が「オマチスト」の判断シートをUPしていましたが・・・、


自分は「阪神」だけが該当・・・・、ならばと「雄町」を呑んでみました。


「オマチスト」になりそうです。いや・・・・、既になっています。

Posted at 2013/02/22 19:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

とんかつ・・・・。

とんかつ・・・・。今日は、東京出張でした。






福島は、朝から雪・・・・・・。



新幹線で東京(上野駅)に着いたら、

青空・・・・・・・。



会議は午後からなので、アメ横を徘徊・・・・・。

ちょうどお昼どき・・・・、

とんかつの、旨そうな匂いが・・・・・、

3年前からダイエットを始め、16Kg減量中・・・・・、

とんかつ定食など、この3年食べた記憶がありません・・・・、

今日は、思い切り逝きました・・・・・。



厚さは、1.5cm、衣も薄くてサクサクと・・・・・。

これで750円・・・・、美味しく頂きました・・・・・・。

満足・・・・・・。
Posted at 2013/02/21 21:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

本日の仕入・・・・、三品。

本日の仕入・・・・、三品。寒い日々が続いていますが、

春が待ち遠しいです・・・。

最近、福島県産のお酒ばかり飲んでいました。

今日は、自宅からチョイ遠いのですが、

前から気になっていた酒屋さんへ・・・。

福島市内にある「越後屋」酒店・・・・・、

入店してビックリ・・・・、日本酒しかありません・・・・。

しかも大型冷蔵ケースが、壁2面に・・・・、

店内の写真は、他のお客様もいましたので、撮れませんでした・・・。

高知県から青森県の呑んだことがないお酒が沢山ありました。

悩みに悩んで、福島県産を避け、今日はこの三品を購入しました。






右から

青森県弘前市 三浦酒造
「豊盃 豊盃米 純米吟醸 生酒」
以前に「火入れ」した物を呑みましたが、旨かったので「生酒」を購入。

栃木県小山市 小林酒造
「鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 雄町」
福島県産の日本酒は、雄町米が少ないです。

大阪府能勢町 秋鹿酒造
「秋鹿 純米吟醸 無濾過原酒 24BY」

いづれも、みん友さんがブログで紹介していた酒蔵です。

福島県産のお酒も残っているので、飲み比べをしてみます・・・・。
Posted at 2013/02/17 15:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

本日の一品・・・・・、ミシュラン。

本日の一品・・・・・、ミシュラン。先日購入した

「稲川酒造 七重郎 生詰 純米」をいただきました。

今回は「青ラベル」、あっさりとした飲み口でした。

「磐梯山の名水仕込み」、雑味がありません。


話題は変わりますが、

みん辛で「新しい日本酒の教科書」が、流行ってますが

本日、仙台出張のついでに、書店に行ってきました・・・・・。


見つけることが出来ませんでした・・・・・・(泣)。

で・・・・・、こんな本を・・・・・・



ミシュラン日本酒・・・・・・、

東北の「美酒らん」日本酒・・・・・、



今年はこの本を持って、東北一周に・・・・・。



紹介されていたお酒に、評価の「☆」は、付いていませんでした。

評価は、自分の舌と喉で・・・・・・。









Posted at 2013/02/15 20:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XV STIステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/1120023/car/2719380/9840021/parts.aspx
何シテル?   04/23 16:05
tsuruyaです。純正スタイルを基本にやっています。 いい歳した、のんべのオヤジです。 幾つになっても、車弄りとお酒はやめられません。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]トヨタ純正 ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 08:42:39
Aピラーカバー、テールレンズ、ドア内張、ルームランプ、スカッフプレート、コンソール、、、外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 16:52:14
グローブBOX&フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 17:29:42

愛車一覧

スバル XV スバル XV
新しい愛車「スバルXV」 納車直前にいろいろありましたが、 新しい愛車で楽しんでいきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
純正を基本にやってます。前車はリッター5kmでした。リッター25km以上目指して頑張りま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥の車です。チョットだけ弄ってます。 DOP ナ  ビ      Gathers 11 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation