
今日は、天気も良く、カミさんから「何処かに連れていって」との業務命令が・・・・・。
ならば、久しぶりに山形県大石田町で蕎麦でも食べようと・・・・・・、
もう少し待つと「新蕎麦」の時期なのですが・・・・・、カミさんと母親を連れて出発。
仙台を経由して、国道48号線を山形方面に、関山峠辺りの紅葉を期待していましたが・・・・・、まだまだ時期が早かったですね。
2時間チョイのドライブで「そば街道」で有名な大石田町の
「まんきち」さんへ、大好きな蕎麦屋です。
山形県の蕎麦屋さんでは、漬物をサービスしてくれます。
蕎麦が茹で上がるまでのお茶請けに、最高です。
注文したのは「鴨板蕎麦」、お蕎麦のボリューム満点です。
鴨肉が沢山入っています・・・・・・、これで950円、久々に満足・・・・・。
帰りは、道の駅に寄ったり、もちろん、日本酒の仕入も・・・・。
山形に単身赴任していた時に、出会ったお酒で、一番大好きなお酒です。
今夜は、これで一献・・・・・・。
今日の燃費・・・・、大人3人で高速、峠道・・・・、まずまずかと・・・・。
Posted at 2012/10/13 17:46:52 | |
トラックバック(0) | 日記