
こんばんは、お久しぶりの日記です。
激疲労しているので文がおかしくても突っ込まないでくださいねw
本日は
雨!かと思いましたが夕方は止んでいましたね。
今日の日記は自分のやっちまった話でもしようかと。
本日は(正確にはもう昨日ですね)車で大学に向かいました。
講義が終了して、ヤビツから裏ヤビツを抜けいつもなら
右に曲がるところなのですが、今日は
左に曲がりました(初体験)すると何やら楽しげな道が!(多分こっちが
jaminさんのお話に出てきた北岸?途中
牧場のようなところも通りました。仲のいい二頭の馬がいましたな・・・)
なんだか楽しくなってきてしまい暴走しておりました(18時頃)しかし、テンションゲージとは裏腹にシビックが
「お腹がすいたよ、ご飯ほしいよ・・・❤」とおねだりサインを出してきました。まずい、このへんにスタンドは!?あ、いやまて。それ以前にお金を下ろさねば!!
という事で走ったこともない道を一人走りながらナビで場所を探そうとしていました。(しかも近場には
何もない)すると何やら左前方坂の上からオーラを発している
黄色いEK9が!(黒いカーボンボンネットに美しいデザイン)
「・・・きっとこっちに来るな、うんきっとくる、間違いない、来るな、
来た!(汗)」
シビックがこんな時に!!しかも道を知らないのでナビをセットしながらでフラフラフラフラ蛇行運転(あぶねーな下手くそ!と思われたに違いありません)前方にトラックがいて進めない・・・
最悪
初めは付いてきてくれたのですがナビをセット完了!よおし出来た!しかしちょっとするとEKは左に曲がっていってしまいました。
美女が乗っていたような気がするのですが・・・・仲良くなりたかった(笑)
ここからが
今日のYAMABAでした。
エコドライブの始まり、ナビの言うとおりに進む、道を間違える、無駄に走る、さっき通った道にまた出る、サンクスまでの距離=ガソリンスタンドまでの距離=迷って走った距離=1時間11分、お金下ろした、ガソリン給油した。
ようやくここまで話しましたかw(かなり簡略化しております申し訳ございません)
さて、ガソリンスタンドから来た道を帰ればもしかしたら誰かに会えるかも!と期待を膨らませながら道を走っていると
赤いGT-R34と遭遇、特に何もなくお別れ。
そして快調にカッ飛ばしている所、さっき来た道がシャッターにより遮断されていて・・・ (突然の出来事に嫌な汗をかく)
なぜこんなことに・・・・ん?よく見るとそこには
19時以降云々と書いてあるではありませんか!自分が発見しただけで3ヶ所・・・・(次回からは気をつけねば・・・要反省)
「あれ、これもしかして帰れないんじゃ?」
あわてて宮ヶ瀬ダムを目的地に設定して帰れる道を検索。何とか帰る道を見つけ走り続けて先ほどの左に曲がって
トンネルを抜けてすぐのところの駐車場に着いたのですが・・・
誰もいない。
平日だし当り前か・・・一人寂しく裏ヤビツを抜けヤビツから某所へ向かいok本君をのせ帰ってきましたとさ、おしまい♪(涙)
成績発表~♪表ヤビツ2本裏ヤビツ2本宮ヶ瀬ダム付近一周と何か道に迷って十数キロ無駄に走った~合計183キロ♪(家から家までのカウント)
疲れました(汗)初めての道は楽しかったです♪
Posted at 2011/06/21 01:21:51 | |
トラックバック(0) |
orz | 日記