• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e′X-Driverのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

今日横浜線で

今日横浜線でこんばんは、いつものように正確にはもう昨日の話です。

今日横浜線で夕方人身事故が起きました・・・
バイトに遅れるかもという不安がありましたが何とかなりました。

どうして人身事故が起きるんだろう・・・不注意や故意で他人に迷惑をかけるような行為はやめてもらいたいものです・・・  それ以外の場合というのも勿論あるのでしょうが。

しかし今日の話は昔田園都市線で事件が起きた時に更に起きた構内でのお話です。

今日は横浜線でクレーム対応に追われていた駅員さんが構内放送(運転再開)を流したのですがそれはもうかむわかむわで何を言ってるのか分からなくなりそうでしたww
しかも何だか機嫌が悪い感じが漂っていて聞いている方もイライラする。

そんな中電車が来ました。すると当然混雑している駅構内は荒れますね?駅員1「駆け込み乗車はおやめくださーい、駆け込み乗車は危険ですので次の電車をご利用ください!駆け込む・・・かけ込め・・・かけ・・・」ガチャッ 駅員2「申し訳ございません、駆け込み乗車は危険でのでおやめください。」発車
という流れだったのですがこれを聞いていて高校生の時部活の帰りに田園都市線線路に亀裂が入っているのが発見され3時間くらい電車が止まった事があるという事を思い出したのですが今日の比ではありませんでした。(お客さんもクレームも)

そこで電車が動いてから駅員さんが発した一声に自分とok本君は爆笑しました。その一言を今日伝えたくなっただけなのですが・・・
駅員「駆け込み乗車はおやめください!ドアが閉まります!危険ですので駆け込み乗車は・・・おやめくださーい!!」スゥぅ・・・駅員「ドアが閉まります駆け込み乗車はおやめください!!ドアが閉まりますおやめください!!!駆け込み乗車は大変危険ですおやめください!!次の電車もご利用くださいッ!!ドアが閉まっております!ドアが閉まっておりますのでドアが閉まっているぅぅうううう!!!!」wwwwwwwwwwwww

わかってますよwそんなことは!と突っ込みを入れてやりたくなるような一言に腹筋を持って行かれた高校生二人wここだけを切り抜きましたが電車が着いてから人が乗り込み終わって電車が出るのに20分くらいかかったのを覚えています。

あの夏の日・・・・w

長々とくだらない文章に付き合っていただきありがとうございました。
熱中症には気をつけましょう!一昨日泥と虫まみれだったシビックを洗車した後に温度計を見ると外気温38度という怪奇的数値が出ました。パワーエアコン(5000円位か?)をお勧めします。はっきり言って一昨日20度でエアコン点けて風量最大ドライブをしましたがあまり涼しくないという事件が発生しましたので初夏の今のうちに対策を済ませ夏本番に備えましょう!
Posted at 2011/06/24 01:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2011年06月21日 イイね!

行ったはいいけど・・・

行ったはいいけど・・・こんばんは、お久しぶりの日記です。

激疲労しているので文がおかしくても突っ込まないでくださいねw

本日は!かと思いましたが夕方は止んでいましたね。

今日の日記は自分のやっちまった話でもしようかと。

本日は(正確にはもう昨日ですね)車で大学に向かいました。
講義が終了して、ヤビツから裏ヤビツを抜けいつもならに曲がるところなのですが、今日はに曲がりました(初体験)すると何やら楽しげな道が!(多分こっちがjaminさんのお話に出てきた北岸?途中牧場のようなところも通りました。仲のいい二頭の馬がいましたな・・・)

なんだか楽しくなってきてしまい暴走しておりました(18時頃)しかし、テンションゲージとは裏腹にシビックが「お腹がすいたよ、ご飯ほしいよ・・・❤」とおねだりサインを出してきました。まずい、このへんにスタンドは!?あ、いやまて。それ以前にお金を下ろさねば!!

という事で走ったこともない道を一人走りながらナビで場所を探そうとしていました。(しかも近場には何もない)すると何やら左前方坂の上からオーラを発している黄色いEK9が!(黒いカーボンボンネットに美しいデザイン)
「・・・きっとこっちに来るな、うんきっとくる、間違いない、来るな、来た!(汗)
シビックがこんな時に!!しかも道を知らないのでナビをセットしながらでフラフラフラフラ蛇行運転(あぶねーな下手くそ!と思われたに違いありません)前方にトラックがいて進めない・・・最悪

初めは付いてきてくれたのですがナビをセット完了!よおし出来た!しかしちょっとするとEKは左に曲がっていってしまいました。美女が乗っていたような気がするのですが・・・・仲良くなりたかった(笑)


ここからが今日のYAMABAでした。エコドライブの始まり、ナビの言うとおりに進む、道を間違える、無駄に走る、さっき通った道にまた出る、サンクスまでの距離=ガソリンスタンドまでの距離=迷って走った距離=1時間11分、お金下ろした、ガソリン給油した。
ようやくここまで話しましたかw(かなり簡略化しております申し訳ございません)

さて、ガソリンスタンドから来た道を帰ればもしかしたら誰かに会えるかも!と期待を膨らませながら道を走っていると赤いGT-R34と遭遇、特に何もなくお別れ。

そして快調にカッ飛ばしている所、さっき来た道がシャッターにより遮断されていて・・・ (突然の出来事に嫌な汗をかく)

なぜこんなことに・・・・ん?よく見るとそこには19時以降云々と書いてあるではありませんか!自分が発見しただけで3ヶ所・・・・(次回からは気をつけねば・・・要反省)
「あれ、これもしかして帰れないんじゃ?」


あわてて宮ヶ瀬ダムを目的地に設定して帰れる道を検索。何とか帰る道を見つけ走り続けて先ほどの左に曲がってトンネルを抜けてすぐのところの駐車場に着いたのですが・・・誰もいない


平日だし当り前か・・・一人寂しく裏ヤビツを抜けヤビツから某所へ向かいok本君をのせ帰ってきましたとさ、おしまい♪(涙)


成績発表~♪表ヤビツ2本裏ヤビツ2本宮ヶ瀬ダム付近一周と何か道に迷って十数キロ無駄に走った~合計183キロ♪(家から家までのカウント)

疲れました(汗)初めての道は楽しかったです♪
Posted at 2011/06/21 01:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | orz | 日記
2011年06月18日 イイね!

スーパーオートバックス246店にて

スーパーオートバックス246店にて本日より19日まで、ENDLESSの商品ブレーキパッドやらローターやらキャリパーやら!全品最大15%オフですよ!!

皆さん是非一度足を運んでみてください!只今行ってきました所STIENDLESS仕様も展示されておりました!(画像の車がおいてあります)また、ENDLESSのレーサーの村田 信博さんも来ており同乗体験もさせていただきました。(ある方に常連なのでお得意様として扱っていただきました。ありがとうございます)

そこで同乗中に運転方法を話しブレーキの減り方やタイヤを見ていただいたのですが「君EP3とは渋いね。運転が丁寧で上手だ。この先が楽しみだ!」と褒めていただいちゃいました(

ENDLESSの方とブレーキの話で盛り上がったりもしていました。こんなガキンチョ相手にお時間いただいてありがとうございます。

皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか?
充実したひと時でした。

e`XDriver
Posted at 2011/06/18 13:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 号外 | ニュース
2011年06月12日 イイね!

今日は雨らしいですが

今日は雨らしいですがこんばんは、昨日走った場所の状態がアレでしたので(ひとつ前の日記参照)今日は徹底的に車の足回りと底を洗い流しました

そのまま放置しておきたくなかったので覗き込んだり片膝ついたりしてやっていたのですが・・・出てくる出てくる・・・泥や砂やゴミどもが・・・うわぁ・・・もっとやらなくちゃ!!(キラーン

だいぶ綺麗になったかと思われた時通りかかったおばあちゃんがボソッと一言「雨なのに何やってんだろね・・・」ザクッと来ました(まだはちらついているだけ) ごもっともですが自分の中では大事なことなのです!負けないぞ!!そろそろ終わろうと思ったときに何となくエンジンルームを開けました。例により今回も一枚も写真がありませんが何だか奥の方が汚れていました・・・・明日やろう!・・・バイトと大学終わってからね・・・
Posted at 2011/06/12 18:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年06月11日 イイね!

裏ヤビツ

裏ヤビツこんにちは。

11日土曜日は宣言どうり(?)ヤビツ入り口(シェルのあるところ)→ヤビツ頂上ヤビツ展望を3本→裏ヤビツ突入「今はまだ誰にも負けやしない、今日は本気の全開(ECO)ドライブだ!」→箱根の方の峠に行く予定だった(一人で)しかし友人らと待ち合わせることに。ここでこの日に出た車を紹介しておきましょう。

たじ号(友人命名、この名前あまり好きではないが私の車です)

45ノア(タウンエースだったような・・・某所車部所属のok本君の親父さん車です)・

以上キレた走りを見せて楽しませてくれる(色々な所が)楽しい友人です。
それ以外にも出る予定だったのですが当日まで連絡担当のok本君が何もせずいつものように結局二人で行くことに。 (一番楽しみにしていたmr本君のFD2が来なかったのは残念)


さて、ヤビツに着くまで246をまっすぐ行くのですが途中ミラーを見ると上を向いたまま目をつむっているok本が・・・あれ、あ!あぶねぇ!!ふぅ。ああ!あぶねえ!!なんてシーンが何度も続き、入り口付近のシェルで給油兼休憩。


t「大丈夫なの?」ok「ちょっと休めば・・・」ということで中間カット。


自分先導で入り口まで行き途中で前後交代。入り口からもう霧がすごくて(ヤバイ時は走れませんがそこまでではありませんでした)大変でした。なんだかいつもよりペースの乗らないokさん。中間で「どうしたの?」と携帯で連絡。外はが降っており時折強くなりますので出られません(笑)ok「窓が曇っちゃって走れない」t「エアコンの温度少し高めにして窓に当てるとこに設定したらどう?」ok「温度最低にしちゃダメなの?」t「曇らない?」等という自分達の車歴の浅さ丸出しのよくわからない会話をつづけて、窓は結局拭いたのでしょうか?スタートの合図が来たのでスタート。


先行後攻を交代しながら上り下り1セット3本。ノアで頑張っていただきました(笑)


さて、裏ヤビツなのですがノアを先頭に入りました。大抵自分が走る時は横にいるので大丈夫だろう(自分が初めて来たときは父のクラウンで大暴走、台風の日でした。免許取ってすぐ。  彼は修行しているらしいし自分よりずっと運転してんだ大丈夫)という判断。自分が初めて来たときなんかもっとひどい天候だった。絶対大丈夫。うん
(ok本は先導してほしかったようです)


スタート!裏入り口の下りからずいぶんと飛ばしていく彼。


彼のあのスピードでは危ないんではないだろうか・・・

さらにスピードを上げていく・・・・(自分がクラウンの時もキレた走りだったと思うが無謀ではなかったと思う。車の挙動に全身で集中してアクセルブレーキのタイミングも一生懸命考えた。なにより決して調子には乗らなかった。すごく速かったと汗びっしょりの引きつった顔で称賛してくれたのも彼だった。それ以来彼は修行した様子)もしかしたら自分が知らないポテンシャルを彼は秘めているのかも!!
じっくり観察しなくては!!!

勢いよくコーナーに進入していく彼、速い!!(ズリッ!
「危ない!!」フロントからガードレールに突撃しそうになる彼。ブレーキを踏んでいるのに減速しないの図を思い浮かべてください危機一髪(汗)
それからよく観察したがラインは乱れ壁と仲良くしたいとしか思えない急ハンドル(これは後ろから見るとヘアピンはカッコいいw)

しかし、彼の走りの中ある法則を垣間見た。そう、彼はラリーと錯覚しているのではないか(!?
よく考えたら水の中に平気で入っていくしそれを楽しんでいるのか?そうなのか!?
(自分は車が大事ですので避けてます)

そんなこんなで裏ヤビツ中間付近の広い左コーナーにて事件は起こった。自分がノアに少々接近していた時のことである。やけに右に寄るな・・・何かあるのか?そう、泥沼がありまして・・・・左のズバンッと言う音と水しぶきに体が反応して一瞬だが左に寄せた。
沼はよけきれなかったが最悪の事態は免れた。


何が起こったのだろう
十数メートル先で停まるノア。何やら左に傾いている・・・まさか!  焦った自分は雨の中彼らに駆け寄る、ノア君の左側を見ると・・・・見事にカーカスが裂けてタイヤがバーストしている、そう、左フロント、リア共にお釈迦である。
傷が付いたホイール、無惨であった



先ほどの泥沼を見に行くとノアとEPが通ったライン、そうタイヤ痕が残っていた。(泥に)自分が通ったラインを見る右側しか跡が残っていないノアも右側だけだった。しかしその先を見る。巨大な石が落ちていた少し左に切った自分はそいつを何とかかわしたようだ。先を走っていた彼は調子に乗りそれに気が付かなかったようだ・・・(危ないなぁもう


話を聞くとok「はっはぁ♪ラリーだぁ!!カァモォオオオン!!!」というように一人おおはしゃぎしながら突っ込んでいった模様。車をいたわりなさいよ。
今回の事件はかなりのネタだった筈なのに自分もノアを治してあげる気持ちがその時先に行き
写真が一枚もありません。




さて、バーストしたタイヤどうしたかというと彼が某所でこれいらんから捨てといてと言われた元競技用シビックに着いていたらしいA-TECHのホイールにディレッツァ03G(溶けてる)をいつもトランクに積んでおりますので装備・・・・しようとしたところok「あ、これトヨタ純正ナットじゃ装備できないんだった」と言い出してナットを自分の車で取に行くことに。その間裏ヤビツのその地点でガードレールに幅寄せして停めておきました。 (見かけた方いらっしゃいます?)


この間に通りかかった方、助けていただこうとしたりで申し訳ありませんでした。停めておいた間に通りかかった方、さぞかし驚かれたでしょう。インプに乗られていたおじさま方にエライ視線を浴びせられましたすみませんw

雨脚が強くなってきてびしょ濡れになりながらの作業でした(ok本君がw  のんびり話しながら作業していて本当に大変でした。全部パンタでの作業でしたからねw  傘さして寒かった・・・・  びしょ濡れの彼は「え?寒い?」と何言ってんだ顔をしていましたが・・・)まぁ、自分は着替えがあったので着替えましたが彼はどうやってシートに腰かけたのでしょう・・・・
(彼の車タイヤがあんなことになったのに気がつかれたら親父さんに殺されてしまうのでは・・・・)


タイヤ交換が済んだ後はやはりスピードは出していませんでした。理由:クロスの薄口でないとしっかり奥まで届かないのに普通のノアに着いているナット閉めで無理やり作業したのでしっかりと増し締めできたかわからないから(らしい) 後ろを走っていてめちゃ怖かったです(タイヤは飛んできませんでしたが)
なぜ自分の車治せるだけの装備で来ないのよ(笑)

しかし、峠付近終了後高速区間があるのですがそこではさっきのことなどなかったかのように元気にかっ飛ばしていた彼でした。


ここから先は余談ですが、その後箱根に行くことはなく幾度となくたじ号や他の車、縁石ぶつけそうになりながら目をつぶって走行していた彼でした。(一度本気でぶつけられそうになりキレましたw    まぁ、そんなぶつけ方されたら全エアロパーツが無限の物になってしまいますがww)


ここまでの長文最後まで本当にありがとうございました。

ログインしないで読んでいるそこの君!車はいたわりなさいよ!!w
(画像は全く関係ありませんが大好きなフェラーリのうちの一つです)
Posted at 2011/06/12 14:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ようやくログインできた~!!IDすっかり忘れてた・・・」
何シテル?   10/15 22:55
よろしくお願いします。 アンダー20で車を手に入れる夢はかないました。これからこいつと長く付き合っていきたいです。 沢山車のことを知りたいと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代を全損させてしまってから早10ヶ月、ホンダスポーツを探し続けこれだというものに巡り合 ...
ホンダ シビックタイプR EXAM-R.R (ホンダ シビックタイプR)
車を操縦する面白さを教えてくれた車です。 そして、公道で速さを求める事の最悪のケース一歩 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation