• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shanksのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

東北旅行♪二日目(^^) (9/2)

東北旅行♪一日目(^^) (9/1)からのつづき




朝起きたらお散歩です♪



海で最初に目にしたのは…

大量に打ち上げられた昆布(笑)


海猫さん


北海道の山がうっすら見えました♪


今日の天気も微妙です(^^;)





民宿 海峡荘さんは、お食事処の海峡荘さんでもあります。

朝食は特別オーダーで「海峡丼」を注文しました!!

去年も食べた海峡丼…

まさに最強の海鮮丼でありますw(^0^)w

今回の旅行の一番の目的はこれです(笑)


































海峡~!!




























ドーン!!!!(3000円)



朝食で食べたのでボリュームありすぎましたが…

美味しすぎるのでぺロリと完食(^^)

新鮮のさらに上を逝ってる海鮮丼です! 

また、いつか食べに行きたいです♪





時間が無いのでさっさと出発です。

ハイドラが海の上に居ました(笑)


大間崎近くのCP獲ってみました。


こんな場所にありました(笑)


おぅのぅ!!
砂利道(><;)





続いての目的地は…
「願掛岩」





続いての目的地は…
「仏ヶ浦」
高台からの景色


去年も行きましたが友人が行ってないので「仏ヶ浦」に寄りました(^^)

駐車場から下りるのはいいですが、上りがキツかったです…

















続いての目的地は…
「霊場 恐山」
こちらも去年行きましたが、友人が行ってないので…


















温泉が混ざって綺麗な色になってます。


今年はいい景色見れませんでした(><;)


ちょうど昼食の時間

特にお店を調べてなかったので、恐山の食堂で昼食にしました。


「ラーメン+おにぎりセット」(600円)


どんなラーメンが出てくるのかと思いましたが…

普通の中華そばでした!!

普通に美味しかったです(笑)





道の駅に寄りながら、ひたすら走ります。



続いての目的地は…

岩手県 花巻市
花巻温泉郷
本日は「藤三旅館」に宿泊です。

去年宿泊に使ったところです。(玄関で写真撮り忘れ)


到着が遅かったので、温泉入る前に夕食です♪
A5ランクのお肉でしゃぶしゃぶプランにしました。



























お腹いっぱいで満足です♪



その後、温泉へ…

ここの名物は「白猿の湯」(立ち湯)です。

写真はもちろんNGなのでありませんが、身長の低い方だと泳ぐ状態になりそうな浴槽です(^^;)





つづく…
Posted at 2013/09/08 19:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月08日 イイね!

東北旅行♪一日目(^^) (9/1)

一ヶ月ぶりに青森まで行ってきました(笑)


AM0:00出発


今回は高速を利用します♪


那須高原SAで夜食
「山菜鶏そば」



ひたすら走って…


岩手山SAで朝食
「ねばねば丼+せんべい汁」
想像以上に美味しかったです♪
また食べたいですが、遠いので自分で作ります(^^;)



ひたすら走って…


青森県 野辺地町
「蔦屋」さんで昼食
オーナーズデスクで探してもらいました。


「上にぎり」なり~♪


ネタが新鮮で美味しかったです(^^)



ひたすら走って…


青森県
「尻屋崎」に到着!


天気は曇…
強風で寒い(気温17℃)…


海はめっちゃ荒れてます…


CT汚いけど撮影タ~イム♪


尻屋崎はちょっと何かあるような不気味な感じでした(><;)





移動してちょっと休憩…
なるほど(^^)





本日の目的地
青森県
「大間崎」に到着!!


本州最北端の地(^0^)


大間と言えばマグロですね!!


説明


天気が悪いので北海道は見えませんでした。


CTと一緒に撮影
一年ぶりの大間崎です♪





民宿「海峡荘」さんに宿泊です。(PM5:00着)




夕食
海鮮物が抜群に美味しかったです♪
マグロにウニ…
もう最高でした(^^)




















夕食つき
一泊6500円

激安で大満足です(^0^)/




一日の大半が運転で疲れました(><;)
AM0:00出発もキツイですね。



つづく…
Posted at 2013/09/08 16:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月04日 イイね!

過去で一番ハードな旅行 in青森(^^;) (7/28~7/30)

7/28(日)
AM:3:00出発

国道4号線をひたすら北へ走ります。

朝食は郡山の辺りで、すき家の牛丼にしました。(写真なし)




目的地は…

宮城県 岩沼市「竹駒神社」です。




参拝をしました。





続いての目的地は…

仙台駅近くのお店で美味しい牛タンを食べようと思ったら、コインPがどこも満車で諦めました。

休日の仙台はいつも激混みなんですかね(><;)

たまたま国道4号線沿いにあった牛タンのお店で昼食です。

「鐘崎」さん


注文したのはもちろん「牛タン定食」です。


分厚くて軟らかい牛タン…
これで980円です!!


十分満足でした♪




ひたすら国道4号線を走ります。




続いて目的地は…

岩手県 花巻市「マルカンデパート」です。


なんとなく素敵な看板♪


8Fまであります。


階段を使いました。
めっちゃ昭和な感じです。


非常階段


展望レストランで夕食です。
下の売り場はガラガラだったのに、展望レストランは混んでました(笑)


バリエーション豊富です。






一番有名な「ナポリカツ」を注文。


550円でこのボリューム♪
昔懐かしの味で普通に美味しかったです。


有名な「マルカンソフト」は胃に収まる自信がなかったので食べませんでした(><;)
(インターネットで検索すれば写真が出てきます!)

帰るとき(ラストオーダー終了後)に撮った写真です。
展望レストラン





この日の宿泊は花巻温泉「千秋閣」さん。

到着時間はPM7:30(^^;)




7/29(月)

朝起きたら散歩ですね♪


近くにちょうど良いお散歩コースがありました。

森林浴


滝まで!
マイナスイオンや~♪


バイキングの朝食付きプランです。

朝から食べ過ぎました。





今日も国道4号線を北へ走ります!!

続いての目的地は…

岩手県 盛岡市「綱取ダム」です。
こっちのダムの貯水量は問題ないみたいですね。





続いての目的地は…

青森県 十和田市「道の駅 とわだ」です。

ここのレストランで昼食です。

「ジンギスカン定食」


普通の美味しかったです。





まとまった謎のCPがあったので獲ってきました。

行ってみたら廃線でした。


電車マニアじゃないですが、いい味でてますね。


場所によっては線路自体が撤去済みでした。


短い路線だったみたいです。





続いての目的地は…

「浅虫温泉」です。
去年同様の場所で写真を撮りました。


早く着いたので近くにある「浅虫ダム」に行ってきました。






蛍の生息地だそうです♪





青森県 青森市 浅虫温泉「椿館」さん

去年と同じ旅館です。


夕食はこんな感じです♪
お腹いっぱいになりました。
やっぱ海の幸は最高に美味しいですね(^^)



























7/30(火)

今日は帰る日でハードスケジュール。
朝食後すぐに出発です。






そして青森県庁近くでバッジGetです!!!!

「日本最長国道 国道4号」


これ持ってる人は少ないですよね(^0^)




ここから津軽半島に突入です!!

「平館灯台」


向こうは下北半島







続いての目的地は…

「旅路」さん。


ここで早めの昼食です。

朝7時に電話で予約済み。

「生うに丼」です!!(2000円)


もちろん朝どれですよ~♪


この量のうにを一度に食べたのは初めてです!!

鮮度最高で激ウマです(^0^)


海の状況や獲れる量も決まってるので、予約は必見のお店です。

普段はラーメン屋さんみたいです。


お店の裏で獲れるそうです♪





続いての目的地は…

「龍飛崎」です。

自宅から一般道で約840kmの距離を走りました。

「龍飛崎灯台」


天気にも恵まれて最高でした♪

でも雲が多かったので北海道は山しか見えませんでした(^^;)










「国道339号」

階段の国道がありました!!

ここはあの方に制覇していただきたい…




時間がないのでスルーしました。


この景色ともお別れです。





ナビで自宅まで設定したら…

帰りはもちろん高速を使いますよ~!!

到着まで12時間
距離750km

(~~;;)




PM1:00出発

SAで休憩しながら…





AM1:20到着




かなりハードな旅行でした。
Posted at 2013/08/04 19:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年06月28日 イイね!

北陸旅行♪三日目(^^) (6/18)

北陸旅行♪二日目(^^) (6/17) からの続きです♪




朝起きたら温泉に入りました♪

その後、少し散歩と思い、外に出たら雨降りでした。

その時に撮った写真!
CT2台です(笑)


部屋からの能登島


この日は埼玉に帰る為、一番早い時間の朝食にしてもらいました。

さすがに朝食は普通ですね。

お米は埼玉のが美味しいと思いました!





ちょこっとハイドラCPを獲りながらも、なるべく真っ直ぐ次の目的地へ…

タワーがありますね!!


ここは…


そう!
福井県 東尋坊です!!


足が…


ガクガクしますね(><;)


昼食でイクラ丼を食べました!!


アップ





そして北陸自動車道に入る手前で「丸岡城」を発見!!

もちろんハイドラの城(現存天守)CP獲りました♪

県庁CPと同じくらい離れた場所で反応しました。

写真は道路から一枚(^^;)





そして少し走って、名神高速道路でLEXUS積載車を発見!!





そして夕食で寄ったお店は…


念願の「あつた蓬莱軒」さん


ひつまぶし♪♪


せっかくなので「一半ひつまぶし」を注文!!


表面がサクサクしてました。
今までに食べたことのない食感!!


最後は薬味とだし汁をかけていただきます!!!


満足ですw(o^0^o)w







「ひつまぶし」の為に、遠回りで帰りました!!

ちなみに最終日の走行距離は800kmです(^^;)

遠くて簡単には行けませんが…

また、北陸旅行に行きたいです♪






石川県の道の駅
能登半島の道の駅は全部巡れたかな。

あとは下半分!!
いつになることやら(笑)
Posted at 2013/06/28 23:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年06月27日 イイね!

北陸旅行♪二日目(^^) (6/17)

北陸旅行♪一日目(^^) (6/16) からの続きです♪




朝起きたら温泉に入り、輪島朝市に向かいました。

平日なのに沢山出店してました!
おばあちゃん頑張ってます(^^)


朝市ストリートに謎の建物が…


今回は素泊まりなので、朝食はこちらで…
「朝市さかば」さん
能登丼を食べました!


朝なので丁度いい量でした!
絶妙な味付け美味しかったです(^^)





チェックアウト後に出発です。

向かった先は…
「白米の千枚田」
天気が良くて田圃もグリーンで綺麗♪
水田が1000枚以上あるそうです!!





CTと撮影したり…





道の駅 すず塩田村で休憩したり…







絶景ポイントで撮影したり…







能登半島最先端


禄剛崎灯台


なるほど…


「日本列島ここが中心」
知りませんでした(^^;)







道の駅 狼煙で「おぼろ豆腐」を食べたり…





「珠洲岬」でパワーを補充♪
いつか下にあるランプの宿に泊まりたい!!





輪島駅に続いて、今度は珠洲駅!!


道の駅の横にあります。


電車は走っていませんが、ハイドラCPは獲れます(笑)





「見附島」
軍艦島とも言われてそうです。


幸せの鐘が近くにあります。





昼食はオーナーズデスクで調べてもらいました。

海鮮物が食べれる評判の良い店が一軒しか見つからなかったとのことで、そこに行きましたが…

ちょっと微妙でした(--;)





時間があったので「小屋ダム」に寄りました。







城山展望台


和倉と七尾南湾が一望できるポイントです。
道中は狭くて大変でした(><;)





二泊目は和倉温泉「ゆけむりの宿 美湾荘」さんに宿泊です♪

宿に到着する直前で、左折したら私の前を同色のCTが走ってました!

しかも私と同じ県内でみん友さんと同じ見慣れたナンバー!!

そのまま走ると、なんと同じ旅館に到着ではありませんか(^^;)

こちらも向こうもビックリでしょうね。

旅館の方も???と思ったことでしょう(^^;)

みん友さんかと思いましたが、さすがに違いました。




到着後、すぐに温泉に入りました。

そしてメインの夕食です♪

豪華w(^0^)w

おしながきと写真の順番はバラバラです。
















アップ




















最高においしゅうございました!!!

食べ過ぎで苦しくなったので、夜のお散歩に行きました。




温泉たまごが作れるんですね~♪





つづく…
Posted at 2013/06/27 23:24:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@yuuta1221 さん レアなRXベースグレード見に行きました!埼玉県には一台もないみたいで(^_^;)」
何シテル?   11/29 22:29
Shanksです。 現在の愛車はNX200t(^^) LEXUS二台目です。 情報交換等、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズッコケ珍道中・・・帰り編・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:45:07
車種により表記が変わるんですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 07:55:15
エナジードリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:58:22

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2014.9.28 祝・納車 ★MOP ・タイヤ225/60R18 アルミ(ブラック塗 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月26日~2014年4月23日 2年10ヵ月 約7万キロ ★MOP ・エ ...
その他 レクサス くま吉 その他 レクサス くま吉
「LEXUS racing」ゆるキャラです(o^O^o)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation