• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shanksのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

北陸旅行♪一日目(^^) (6/16)

旅行で北陸地方へ行ってきました。



AM 3:30出発



妙高SAで朝食
「上州ホルモン定食」
お米が残念でしたが、ホルモンは軟らかくて美味しかったです。





富山で昼食
「大喜」さん


店内もレトロな感じです。


サインが沢山ありました。


食べ方


念願の「富山ブラック(大)」です。


思っていた以上にしょっぱかったです。

スープは一口飲んだらノックアウト(笑)

注文時にスープ薄めで頼むことも可能みたいなので、そっちのほうがいいかもしれません(^^;)





富山には路面電車が走ってるんですね。
地元にはないので新鮮です!

新型


新旧


せっかくなのでハイドラバッジ獲りました(笑)
車に乗りながら簡単に獲れるっていいですね♪


変な形の歩道橋
路面電車の駅があるからですね。





続いて向かった先は…
「千里浜なぎさドライブウェイ」
日本で唯一の砂浜ドライブウェイです。

とりあえず一言…
「天気に恵まれて良かった!!」
台風の影響が心配でしたから。


いい場所ですね♪





続いて向かった先は…
「巌門」です。
ちょうど逆光でした(><;)


なんか癒されます♪









続いて向かった先は…
「世界一長いベンチ」です。


いや、長すぎでしょ~!!(笑)





今日は輪島で素泊まりなので、先に夕食です。
輪島「伸福」さん


地物にぎりセット
あなごにぎり
あわびにぎり
活岩カキ
など食べました!!







カウンターで少しづつ出てくるので、写真を撮り逃し多!!

めっちゃ新鮮!!
全て美味しかったです(^^)
ほっぺたが落ちそうでした(笑)




石川県 能登半島 輪島
温泉民宿の「たなか」さん





輪島到着時に獲ったCPで気になったものがあったので、食後の散歩がてら確認しに行きました。

どうみても線路が無いのに駅CPが獲れたのが不思議でした。


ん?


線路があるじゃないですか!!


ホームまで!!


どうやら昔は電車が走ってたみたいですね。
なんでハイドラCPがあるのでしょうか(^^;)




つづく…
Posted at 2013/06/26 21:20:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年06月01日 イイね!

山形旅行♪二日目(^0^) (5/20)

山形旅行♪一日目(^0^) (5/19)からのつづきです♪




朝起きたら温泉に入り、朝食前にお散歩です。
銀山温泉のレトロな感じがいいですね~♪

今回泊まった宿


他宿の写真













奥に滝がありました!!
マイナスイオン浴びました♪





宿で朝食





宿を後にして、最上川沿いを日本海方面へ走ります。
途中、「白糸の滝」ドライブイン?に寄りました。
滝は最上川を挟んで向こう側にありました。





向かった先は出羽三山の「羽黒山」です。
山頂まで続く参道は2446段です(^^;)
車で上に行くことも可能ですが、今回は参道を上ります!!

国宝 羽黒山五重塔


大きな杉が沢山ありました!
階段が急です(><;)


休憩で茶屋


酒田方面で見晴らしが良かったです。
晴れてれば最高だったのですが…


急な階段が続きます(^^;)


そして到着!!
工事中でした(><)








こちらにも芭蕉さん


そしてハイドラ起動!
CP獲れました♪


縁結び守を買って下ります。
途中にあった縁結び神社


付いてる赤紐を使います。
御縁がありますように…





遅めの昼食
羽黒山、入り口近くのお食事処で食べました。(店の写真撮り忘れ)

蕎麦押しだったみたいですが、それ以外にもおススメのメニューがありました。

それが「山菜ラーメン」です!!
山菜たっぷり、新感覚で美味かったです(^^)





続いて向かった先は…
「庄内映画村オープンセット」です。

映画撮影で使ったセットなどを見て楽しめる場所です。
ここで撮影した映画を見ていればわかりますが、私は無知でした(^^;)














発砲スチロール製です(^^;)





二泊目の湯野浜温泉です。
「はまあかり 潮音閣」さん

夕食前に日本海で夕日を見ました。
とても綺麗でした♪







夕食
ビール飲みながらの撮影なので、ぶれてます(笑)

















つづく
Posted at 2013/06/01 22:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月26日 イイね!

山形旅行♪一日目(^0^) (5/19)

旅行で山形県に行ってきました。


AM4:00出発


安達太良SAで朝食
「山菜そば」





白石ICを降りて蔵王エコーラインを使い山形へ抜けようと思っていましたが…

この日はロードバイクレースが行われていて通行止めでした。

蔵王を諦めて宮城川崎ICから再度高速に乗りました。




向かった先は「山寺」です。

50年に一度の御開帳とのことで、激混みでした。

御開帳の行列は4時間待ち。


芭蕉さん


時間がないので登るだけにしました。
1015段あるそうです。


紅葉じゃないですよ!!(笑)


重要文化財がありました!


歩いてでしか登れない山の上にポストが…
郵便局の方、大変ですね(><;)


ここが有名なショットですね♪


ここからの景色も最高でした♪




立ち入り禁止ゾーンもありました。





蔵王に行けず予定が変わりましたが、昼食の予定は変えずに少し戻りました(^^;)

「丹野こんにゃく番所」さん


二懐石料理(2625円)コースにしました。

全てこんにゃくを使った料理です!!


さぁ、いきますよ!!


























こんにゃくだからお腹にたまらないだろうと思いきや…
意外にお腹いっぱいになりました!!
しかもヘルシー(^^)

会計を済ませたら、食後の「玉こんにゃく」が付いてきました(^^;)
こちらも美味しかったです!!





旅館へ向かおうと思いましたが、ちょっと時間があったので寄り道を…

はい。

新鶴子ダムです(笑)


田植えの時期なので放流してました!!
しかも真下の橋で見れるので迫力あり!!
おススメスポットです(^^)


砂利道を走り、溜池CP獲りに行ったり(笑)





一泊目の銀山温泉です♪
「やなだ屋」さん
4部屋しかない旅館でオール部屋食になってます。

夕食w(^^)w
どの食事も美味しかったです!
特に蕎麦の美味しさには感動しました!!
埼玉とは比べ物になりませんね(><)



















食後の散歩♪
銀山温泉いいですね!!
タイムスリップしたみたいです(^^)





つづく…
Posted at 2013/05/26 11:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@yuuta1221 さん レアなRXベースグレード見に行きました!埼玉県には一台もないみたいで(^_^;)」
何シテル?   11/29 22:29
Shanksです。 現在の愛車はNX200t(^^) LEXUS二台目です。 情報交換等、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズッコケ珍道中・・・帰り編・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:45:07
車種により表記が変わるんですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 07:55:15
エナジードリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:58:22

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2014.9.28 祝・納車 ★MOP ・タイヤ225/60R18 アルミ(ブラック塗 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月26日~2014年4月23日 2年10ヵ月 約7万キロ ★MOP ・エ ...
その他 レクサス くま吉 その他 レクサス くま吉
「LEXUS racing」ゆるキャラです(o^O^o)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation