• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shanksのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

そばくらんぼん(^○^)

雨降りでしたが、行ってきました。
新緑オフでお食事会場となった「くらんぼん」さんです。
今回は蕎麦の方です。

「蕎麦かりん糖」美味しいです。

「天ざる」を注文(普通盛り)

追加で蕎麦稲荷です!

サービスでアイスが出てきました!


お蕎麦もアイスも美味しかったです!!
こちらは価格もリーズナブルです。
「天ざる」1260円

ご馳走様でした!(^^)!


窓の外にはCT
Posted at 2012/06/12 18:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

秩父(^^)

先日の日曜日の事です。
秩父に行ってきました(^^)

最初はこちら…
「阿佐美冷蔵」本店です。

オープン30分前に到着で駐車場入れました。
来た時は10人くらい並んでましたが、10時には40人くらい並んでました。

外の座席でした。


シロップかけてから撮ればよかった(^_^;)
今回は「黒みつきな粉あずき」を注文です♪
美味しかったです!

帰りがけの行列。



次は「岩畳」

300メートルかけて岩があるそうです。



次は「宝登山神社」です。

参拝しました。

岩畳から歩いてきたので、大汗かいてしまいました。
影が涼しいです。


次はみん友さんがブログアップして、気になっていた「鈴加園」さんです。

お金を入れられないガチャガチャ…

正面入り口

店に入ると熊さんが(・o・)

メニュー
いろいろ楽しめる猟師コースにしました。


ここからスタートです。

ぶどうジュース

前菜

メインの肉(右から鹿~猪~熊)

野菜

焼肉じゅーじゅー(^o^)
岩石の上で焼きます!

二種類の魚

塩焼き椎茸

天ぷら

きのこご飯ときのこ味噌汁

デザート


はっきり言いますと、鹿肉が一番美味しかったです。
猪が普通!
熊はアウトです!!笑

全て完食しました!!
お腹いっぱいです(^-^)
きのこ好きにはたまらない料理の数々ですね(^_-)



次は浦山ダムです。
新緑オフ0次回の場所ですね。

もちろんエレベーターで…

入ると涼しいです。

エレベーター

なが~いエレベーターです。

と、ここまでは嘘です。

ちゃんと登りは階段使いましたよ!笑

たいしたことないだろうと思い登り始めたら…
3/1くらいで息切れました(>_<;)
でも登りきりましたよ!!

達成感♪
話題のダムカードGetです!!

グリーンなダムの水

CT小さいですね(^_^;)

いい景色です。

休憩所にこんな広告が。笑


帰りはもちろんエレベーターです。


次は「入間アウトレット」です。
セール開催中で買物に夢中…
画像これしか撮ってないです。
フォード車展示中(-。-)y-゜゜゜


最後に中華そば「蛍」さんです。

いつもの(^_-)-☆



今季初めてエアコン使いました!
燃費は気にせず走行しましたが、意外に良いです(^'^)
Posted at 2012/06/12 18:44:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yuuta1221 さん レアなRXベースグレード見に行きました!埼玉県には一台もないみたいで(^_^;)」
何シテル?   11/29 22:29
Shanksです。 現在の愛車はNX200t(^^) LEXUS二台目です。 情報交換等、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 567 89
1011 12 131415 16
171819 20 212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

ズッコケ珍道中・・・帰り編・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:45:07
車種により表記が変わるんですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 07:55:15
エナジードリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:58:22

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2014.9.28 祝・納車 ★MOP ・タイヤ225/60R18 アルミ(ブラック塗 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月26日~2014年4月23日 2年10ヵ月 約7万キロ ★MOP ・エ ...
その他 レクサス くま吉 その他 レクサス くま吉
「LEXUS racing」ゆるキャラです(o^O^o)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation