• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shanksのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

旅行♪三日目(香川~高知~愛媛) (9/17)

旅行♪二日目(兵庫~徳島~香川) (9/16)からのつづき




宿泊した旅館「とら丸」さん


朝からこんぴらさん参りをします!!
こんぴらさん階段の100段目くらいにある旅館なので、785段-100段=685段の予定でスタート(^^;)


早朝なので人がいない、お店がやってない…


笑顔でお参り。こんぴらさん!!


ひたすら登ります!!
もうバテバテ(>_<;)


息を切らしながらも到着!!
お参りです。




階段を登りきると、そこには絶景が待ってました♪







続いての目的地は…

香川県と言えば「さぬきうどん」ですよね!!

みん友のびぃけぃさんオススメのお店「がもう」さん。


なんだこの安さは!!


超人気店で朝から行列です!!
朝からうどんは初めてかもしれません(笑)


大に天ぷら×1にしました!

これで300円♪

けっこうボリュームあります(^^;)

また出汁が美味しい!!

スープまで完食しました(^^)

安くて美味しかったです♪

他の店のも食べたかったのですが、時間が無いので出発です。




続いての目的地は…

高知県「桂浜」


アナウンスで何回も警告してましたが、桂浜の波は急変することが多いみたいです。

波打ち際の砂浜を散歩していたら、突然波が大きくなってビックリしました(^^;)


高台から…
素晴らしい天気♪


坂本龍馬像


逆光でうまく撮れませんでした(><)





続いての目的地は…

高知と言えば?

そう!!

「カツオ」ですね!!

ひろめ市場にある「明神丸」さん。

ファイヤー!!

火で炙ってたたきにしてますね!!


「塩、タレ盛り合わせ定食」
「四万十川の青さのり天ぷら」


新鮮で焼きたて…

文句の付け所がない…

美味すぎる(o^0^o)

地元のスーパーで買うのとは別物ですね!!





続いての目的地への道中にて…

ダム発見!!

「大渡ダム」


関東より貯水ありますね。


中央部からの景色


ダムカードGet!!
しかも二枚くれた(笑)


じぇじぇじぇ!!!

いくらダム神様でもこれは無理だ(爆)





目的地に到着!!

高知を少し満喫して、愛媛に来ました(笑)

オーナーズデスクで探してもらった「八久茂」さん


懐石「おこぜ三昧」

刺身は品質がNGだったみたいで、急遽ヒラメの刺身に変更になりました(><;)

















宿泊先でコンビニで買ったデザート♪





つづく…
Posted at 2013/09/27 23:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月23日 イイね!

旅行♪二日目(兵庫~徳島~香川) (9/16)

AM5:00起床

携帯で道路情報を調べたら、まだ通行止め…


宿泊先でゆっくりして…




とりあえず「道の駅 うずしお」に行きました。


朝食は「淡路島バーガー」(^0^)


何種類かありましたが、定番みたいな?「オニオンビーフバーガー」を食べました!!
マックとは全然違う(笑)
美味しかったです(^^)





有名な「うずしお」を見に行きます!


あれ?
車が走ってる!!
「大鳴門橋」開通してるやん(笑)


とてつもない強風でした((>_<;))
海が荒れて「うずしお」は見えませんでした。


橋のケーブルめちゃくちゃデカイです!!







さて「大鳴門橋」を渡ります!!
初!!四国(祝)





浮かれて徳島を走っていたら…

じぇじぇじぇ!!!


住宅が大規模冠水してるではありませんか(>_<;)

ひとまず停車して様子を見ました。

車高の低いアストンマーティンが通過してるのを見て、しぶしぶCTも泳ぎました(T_T;)

車の異常が起こらなくて良かったです。





徳島県の目的はこちら!

中華そば「いのたに」さんです!!


やっぱ徳島は徳島ラーメンですよね(笑)

写真でしか見た事なかったのですが、食べてみると意外にあっさりしてました♪


これはグッド!!

つぼにハマりました。

大盛りにしておけば良かったと、食べ終えた後に後悔(^^;)




そしてみん友さん(啓すけ@ドラ中狂
さん)に捕獲されました!!


お忙しい中ありがとうございました♪
いろいろとお話ができて良かったです(^0^)




続いての目的地は…

香川県「大串自然公園(大串岬)」
素晴らしい景色!!


午前中の空と全く違います!!

穏やかな海に最高の青空(^_^)/

完全に癒されました♪













香川のゴールドタワーと結婚式場?とCT






夕食は香川で評判の良い店(ご当地グルメ)をオーナーズデスクで探してもらいました。

がしかし、うどん屋は午前~お昼過ぎまでの営業が多くて今はやってないと…

ラーメン屋なら紹介できると言われましたが、昼食でラーメン食べたのでNG。

諦めて自分で何か探すことに…

結局なにも無くて「すき家」!!

時間もなかったので持ち帰りで宿泊先で食べました(><;)






つづく…
Posted at 2013/09/23 22:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月22日 イイね!

LEXUS HSC + CTC 全国オフ2013+旅行スタート(9/15)

AM3:00出発
去年より一時間早く出発です。


東名に入ったら台風による影響でドシャ降りの大雨…
恐ろしくてSA/PAで休憩しながらゆっくり走ってきました!


静岡県 日本坂PAで朝食
「かけそば」

この時点で雨は小雨状態になりました♪





寄り道しながら10時頃だったかな?到着です!!

雨だと思っていた天気は雲時々晴れ!!
晴れ男、晴れ女が集結したからでしょうか(笑)

到着したら鳴り止まないハイタッチ(笑)
なんだか楽しかった♪

CT200hはホワイトの台数が圧倒的に多いです(^^;)
OB枠の車両も♪




















HS250h







昼食は去年と全く同じ物です。
海鮮物は青森でたっぷり食べたので今回はやめました(^^;)





楽しい時間はあっという間に過ぎて閉会となりました。

実行委員の皆さま、楽しいオフ会をありがとうございました!!

交流して下さった皆さま、ありがとうございました!!

参加の皆さま、お疲れ様でしたm(__)m









オフ会終了後、そのまま旅行に出発しました!!

兵庫県辺りのSAかな?(覚えてない…)

駐車場いっぱいで激混みでした。

仕方なく夕飯はたこ焼きで我慢(>_<;)
焼きたて、あつあつで美味しかったです♪
しかも車内で食べました(笑)


強風と大雨のなか「明石海峡大橋」を渡りました。

走っていたら電光掲示板に「雨のため大鳴門橋通行止め」の文字が…

明日、徳島県入るのに使うのに!!

ちょっと不安になりながら淡路島のホテルに宿泊しました。





この日のハイタッチ数147回w(^0^)w





つづく…
Posted at 2013/09/22 23:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月13日 イイね!

夕食(9/12)と昼食(9/13)+α (^-^)/

9/12の夕食

会社の仲間と一緒に食べに行きました。

中本 大宮店
「五目味噌タンメン(麺大盛り)」辛さレベル8/10

一口目でむせ込むほどの辛さ(^^;)


なんとか食べ終えました。

スープは一口もすする余裕がありませんでした(><;)





9/13の昼食

初めての「丸亀製麺」!!

入ってすぐに注文~会計どうしていいかわかりませんでした(^^;)

日替わりランチセットにしました♪

コシが強くて普通に美味しかったです(^0^)





いよいよ全国オフ間近ですね!!

台風の影響で天気が微妙みたいですが…

皆さんにお会いするのを楽しみにしてます(^^)/




オフ会終了後、私は旅行ですぐに出発しますw(^-^)w

初めての四国です♪
Posted at 2013/09/13 22:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2013年09月13日 イイね!

東北旅行♪三日目(^^) (9/3)

東北旅行♪二日目(^^) (9/2) からのつづき




旅館の朝食





今日は帰る日…

急ぎのためすぐ出発!!



目的地は…

岩手県 陸前高田市

道の駅「高田松原」です。
この建物はそのまま残されてました。
中のがれきもそのままです。





近くにある一本松を見に行きます。


「奇跡の一本松」




周りにも松があったみたいですが、津波で…




山を削って高台に住宅を作るそうです。







続いての目的地は…

宮城県 気仙沼市

一年ぶりに来ましたが、ほとんど変わっていませんでした。

復興にはまだ時間がかかりますね。


「第十八共徳丸」
9/9(月)~解体が始まったそうです。





復興屋台村 気仙沼横丁
ここで昼食です。


「福建樓」さん


「ふかひれ姿煮ラーメン(2000円)」(^0^)


初めて食べた「ふかひれラーメン」美味しかったです♪





続いての目的地は…

宮城県 南三陸町


土を盛って高台を作ってるところが多かったです。





続いての目的地は…

宮城県 石巻市
道の駅「上品の里」

震災の展示資料が沢山ありました。(一部分)















続いての目的地は…

宮城県 松島町


霧がすごくて、いい景色は見えませんでした。


残念。





平日PM5:00過ぎ

どこの店も閉まってました。

でも高速のSAで食べるのも微妙だから、夕食を食べて帰ることに…

とあるお店に入りました。

「生がき」とろける美味しさ♪


アップで!!


おまけでいただいた蒸しがき!


海鮮物は十分食べたので「牛タン定食(1700円)」を注文…


薄くてゴムみたいな牛タンでした(-_-;)
最後の最後に外した(>_<;)





記録
Posted at 2013/09/13 17:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@yuuta1221 さん レアなRXベースグレード見に行きました!埼玉県には一台もないみたいで(^_^;)」
何シテル?   11/29 22:29
Shanksです。 現在の愛車はNX200t(^^) LEXUS二台目です。 情報交換等、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
89101112 1314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ズッコケ珍道中・・・帰り編・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:45:07
車種により表記が変わるんですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 07:55:15
エナジードリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:58:22

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2014.9.28 祝・納車 ★MOP ・タイヤ225/60R18 アルミ(ブラック塗 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月26日~2014年4月23日 2年10ヵ月 約7万キロ ★MOP ・エ ...
その他 レクサス くま吉 その他 レクサス くま吉
「LEXUS racing」ゆるキャラです(o^O^o)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation