• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快特SRのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

冬休みも終わって、

冬休みも終わって、ご無沙汰してます。

冬休みも終わって、月曜日から学校に通うようになりました。

といっても残りの学校生活も10日ぐらいですので、のこりの学校も楽しまなきゃと思いますね。


ところで僕は学校へは冬なのに、アイスバーンだらけなのに、命がけで、自転車で登校しています!!

まぁ~といってもマウンテンバイクなのでそんなたいしたことはないんですがね、、、(でも冬タイヤではない(笑))

でも圧雪アイスバーンなどは大変ですよ~~。スケートリンクですからね、、、、
もう想像を絶する寒さといい、滑り具合ですよ、、、

そんなか、やっちまいましたよ!!

こちらが昨日の写真



まぁまぁですね、



そして先ほど撮った写真、

もう降らなくていい~積もるのは勘弁してよねぇ~~~~~~~~~~~~


R2も目が若干鋭くなっちゃって・・・・

雪だと、なんていうんですかね、砂の上を走る感じで、そんなに滑りはしなくなるんですけど、こぎにくくてしかたないんですよねぇ~~

なんていうちょっと今回は愚痴みたいになってしまいましたけれども
みなさんお体には気を付けてくださいね!!
Posted at 2012/01/22 09:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | cervo SR | 日記
2011年12月03日 イイね!

テスト終わった~~~そしたら雪が降ってきた~~~

テスト終わった~~~そしたら雪が降ってきた~~~ご無沙汰しております。

今日、学校に行って時間外の活動をしてきたときに突然雪が降ってきて大変でした。

というのも、午前中は全く何でもないのにあっというまに写真のようになってしまうんです。


さらに、先日、柵を取っ払って車を並べて(うしろの、Keiworks、cervo SR、R2)停められるようにしました。と思っていたのですが雪のコペンになってしまいました・・・・



ではまた!!
Posted at 2011/12/03 19:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月05日 イイね!

最近更新していなくてすみません!!

最近更新していなくてすみません!!進路に忙しく、更新できずにいましたが、

ようやく!!


内定しました~~~!!!


地元の会社に内定し、あとは免許を取るだけになりました!!


そうなるとこのページの題名も変えなくてはいけませんね!!

この間学校帰りに撮ったいちょうの色づきです!!
うちの学校、2年生が修学旅行でしたので1、3年生は午前授業になり、
その帰るときに撮影しました。!!


最近の我が家に関する車情報は、

TNPの新型ムーブカスタムにミライースの試乗と、
R2がオイル交換、
コペンの車検がありましたが、
僕が学校に行っている時に行っていた為に写真がありません!!!!

ムーブはノンターなのに速度の乗りが今までのエンジンに比べ格段に向上しているように思えました!!また、足や内装、質感、走り、使い勝手など、とても気遣いがあり、またトップクラスのように感じました。ですが、価格設定やお得さで、スバルのステラで買う方が、少々お得になるグレードも発見し、OEMをうまく利用すると、あの車はお得に、賢く買うことができるのではないでしょうか。

ミラーイースは、たしかに燃費はいいのですが、エンジンノイズが大きすぎるように思えました。軽量とコスト削減の仇はここにきていると思いました。ですが、足さばきは、ロールの感じも控えめで、しなやかで快適だと思いました。

とても気温の差が激しくなってきています。皆様もお体ご注意ください。
それでは、失礼します。
Posted at 2011/11/05 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

距離がまた増えました。

距離がまた増えました。八月の前半にちょうど7070になったので押さえました!!

今は+200キロほど走っていると思います!
Posted at 2011/09/01 22:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | cervo SR | 日記
2011年09月01日 イイね!

花火

花火久々に更新いたしました~~!!

来週からはテストです・・・・・いやぁ参った。

先週コペンで花火を見に行ってきました!!
オープンなのでもうコペンは長距離と、花火見物専用ですね!(^^)!

写真撮っていなかったのですが、コペンはオープンの時に車内で立つこともできるのです。それというのも、シートを一番前にすると、(助手席はとくにオプションでスペアタイヤを取り付けるため)セルボなどで言うところの後ろの席の人の足場のようなスペースが現れ、そこに立つことができ、花火をコペンに腰かけながら立って、見ることができるので、

もし見づらい場合でも立てば、見やすくなるとを知りました!!
しかも壁に寄り掛かれる上、終わった後もすぐ帰れるから、道路混まないうちに帰れます!!!!!!

では、失礼します。
Posted at 2011/09/01 21:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

(ずぼらなのでもしかするとほとんど更新しないままになるかと思いますがご了承くださいorz) 父と二人で軽自動車にハマってしまいました。今家にある全部の車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
去年家に来た絶版軽カー第一号のチャンピオンイエローのKeiworksです。主に父の仕事で ...
スズキ セルボ SR (スズキ セルボ)
セルボ SR~ 冬は冬眠するセルボ君です、冬に限った事ではありませんが、友達との漫談の空 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
絶版軽カー3号ラストはスバルR2です。 R2のSは前期型がハイオク・プレミアムガソリン仕 ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
絶版軽カー2号のダイハツコペンアルティメットエーディションⅡです。 我が家唯一のカーナビ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation