• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

またやってもた(*_*)

昨晩、娘を抱えた瞬間、腰にズキっと...

今、整体の待合い室です(>.<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/05 09:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 9:30
おはようございますm(_ _)m

大丈夫ですか?

私も腰痛もちなので気持ちわかります(^_^;)
お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年12月5日 10:06
ありがとうございま~す
治療してもらって少し楽になりました(^^)

これからコルセットまいて仕事に行ってきま~す
2012年12月5日 12:09
腰はねー(>_<)

私も去年Lのスタッドレスタイヤで
こし

腰をやられたこと思い出しましたよ(^_^;)

コルセット楽ですが、
付けすぎもダメなんですね。
知りませんでした。

お大事に。
コメントへの返答
2012年12月6日 0:33
ありがとうございます

寒くなるとヤバいです(>_<)

コルセット、楽なんですが、付けてると頼ってしまって筋力が落ちちゃうみたいですね(^^;)
2012年12月5日 12:22
エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
悪さしてた訳じゃ無くて?(ニヤリ)

ぎっくり腰は、癖になるから気を付けないと駄目よ〜
針治療が効くみたいよ(^_^)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:40
ありがとうございます

LINEの後、横になってたら寝てしまって、今眠れなくなってます(^_^;)

癖になってますね…
寒くなるとヤバいですね(^^;)
2012年12月5日 12:33
こんにちは♪

ほんまに大丈夫ですか~?(>_<)

ぎっくり腰は、マジで癖になるから、注意して下さいね~。(;^_^A

って、ヘルニア持ちの私が言ってもダメですね・・・。(笑)

コメントへの返答
2012年12月6日 0:45
ありがとうございます

痛みはあるんですが軽症ですみそうです
前回やっちゃった時は2、3日まともに動けなかったんで焦りましたが、今回はなんとか動けてます(^^;)
2012年12月5日 12:33
大丈夫ですか?

あまり無理をしないよう

お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2012年12月6日 0:47
ありがとうございます

なんとか仕事もこなせました
席から動けませんが(^^;)
2012年12月5日 12:49
あら…(>_<)

大丈夫かな?

膝を伸ばしたまま低いところから持ち上げるのは気を付けないと…
キレイなお姉さんたダッコしてじゃなくて良かったです~(笑)
お大事に~(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月6日 0:51
ありがとうございます

正解で~す
膝伸ばしたまま抱き上げてしまいました(^^;)

キレイなお姉さんを抱っこする時は、気を付けます~♪っていつ?(爆)
2012年12月5日 13:34
こんにちは(^o^)

大丈夫ですか?(*_*)

自分も腰が痛くなるので辛さが分かります(>_<)

重いもの持たないようにして安静にしてくださいね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:55
ありがとうございます

通勤しましたが。ブレないよう慎重に歩いてみめちゃ時間かかりました(>.<)

日曜までに治るかな(^^;)
2012年12月5日 14:50
腰はこの時期は特に危険ですよね^^;

腹筋背筋鍛えないとくせになるそうなんで

明日から毎日100回ずつやりましょう!
コメントへの返答
2012年12月6日 0:58
ありがとうございます

前回やっちゃったのも寒い時でした(^^;)

筋力アップしないといけないですよね~
今は、怠けてお腹プヨプヨです(^^;)
2012年12月5日 17:42
ワタクシもЗ年前までは年に数回なってました。
やはり筋力不足からで今はロングブレスでかなりましになって来ました!
コメントへの返答
2012年12月6日 1:02
ありがとうございます

前回2、3日動けなかったんで焦りましたが、今回なんとか動けてるので軽症ですみそうです

筋力不足が原因ですよね
普段の姿勢も悪いみたいです(^^;)

ロングブレスですか~、ダイエットにも良さそうですね(^^)
2012年12月5日 17:58
壱號さん、大丈夫ですか(>_<)

自分も腰は昔から強くないので、痛みよくわかります。

お大事にしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年12月6日 13:56
ありがとうございます

まだ痛いので、今日は有給休暇です♪

家に引き篭もってゴロゴロしちょります^^;
2012年12月5日 21:16
腰は気をつけてくださいね~。

私も40代半ばぐらいの時、腰痛でしばらく整形外科に通いました(^^;)

その時、先生から「腰痛防止には、脇腹の筋肉を鍛えなさい」と言われました。

大事にしてくださいね♪
コメントへの返答
2012年12月6日 13:59
ありがとうございます

Rinaパパさん、克服されたんですか
すごい!!

治ったら腹筋背筋鍛えないとと思ってますが、三日坊主で終わってしまいそうです...^^;
2012年12月5日 22:31
うわっ!
やってもうた!ですね……

コレばかりは痛めてしまった以上は致し方有りませんので、決して追い討ちを掛けないように注意して下さいね!(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月6日 14:03
ありがとうございます

やってまいました~
今までの不摂生がいろんな所に出始めたよう~な^^;

昨日、無理して出勤したので、今日は有給休暇でゴロゴロしています。^^;
2012年12月5日 23:56
こんばんは(^O^)

ぎっくりですか??
私もヘルニア持ちですので、辛さはよく分かります(+o+)

取り敢えず一番大事なことは安静にすることですよー(^_^)/
コメントへの返答
2012年12月6日 14:04
ありがとうございます

ぎっくりです
2回目なんですが、寒くなるとヤバいんですかね^^;

日曜までには治しときます(^^)たぶん...
2012年12月7日 16:09
御無沙汰しております(^u^)
寒くなってくる頃は、御用心です~★
お大事にしてくださいね。
腰は運転にも生活でも命ですから(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年12月8日 0:31
こんばんは~
ありがとうございま~す
寒くなるとヤバいですね...(^^;)
前回も寒い時にやっちゃったと思います

今回軽症ですみそうで、だいぶ痛みも無くなりました
会社では上司、先輩が自分の席まで来てくれるので楽でしたよ(^^)

プロフィール

「せれゆーじ氏 捕獲♪」
何シテル?   05/05 08:35
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

meriaさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:01:51
エンジンカバー洗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 00:12:25
VIPERボイスで目立ち度抜群!!~エルグランド(E52)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 00:15:22

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2024年11月23日納車 今度こそノーマルで乗るつもり 今のとこ…
シボレー アストロ シボレー アストロ
2000年11月納車。 新車並行のカナダ車で、キャンピング登録してました。 エアサス、ホ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月納車。 2019年3月 手放しました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2011年3月19日納車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation