• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

おケツがお好き?

おケツがお好き? ここ最近、会社帰りにRのおケツにピッタリ張り付いて来るレガシーツーリングワゴン。

私と同じ地域の方だとは分かっています。

しかし、顔も名前も分かりません・・・。



昨日の会社帰りもRのおケツにピッタリ。

スピードを上げ引き離そうとしても国道ですから他の車が立ちはだかり、すぐに追いつかれる。

他の車を追い越してもピッタリ張り付いて来る。



そんなにRおケツが好きなんですか~?

私も好きですけど(笑)


今度、ピッタリ張り付いた時は先行させて私がピッタリ張り付いていこうかな~。

ってな事を考え中・・・。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2011/10/23 00:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超?新型デリカミニ 三菱公式サイト ...
Takami_さん

愛車と出会って4年!✨🚙✨
なつこの旦那さん

無事?退院できました。
べるぐそんさん

AppleCarPlay ちょっと ...
Bostonさん

タコⅡという名のクルマ
kazoo zzさん

『洗車塾』開催いたします!🚙✨
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 1:04
こんばんは(^o^)

スポーツカーの宿命ですね(~_~;)

僕も良くありますf^_^;

ちなみに僕もシビックのケツが好きです(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 6:06
おはようございま〜す♪

おケツ好きがここにもいましたか〜♪( ´▽`)
まぁ〜、宿命と言えば宿命かもしれませんね。
実際、私も気になる車は追いかけてますが…。
2011年10月23日 1:31
私のバンもインプやら軽自動車やらに煽られます。(笑)

20インチ履いてバンプタッチみたいなクルマ煽って何が楽しいのか冷や汗
コメントへの返答
2011年10月23日 9:52
こんにちはで〜す♪

20インチ履いてるんですか!
興味ありますね〜。
探してみようかな(゜0゜)
2011年10月23日 6:01
「おぉ~、32Rだぁ~」

なんて勝手にテンション上がっての行動かも(汗


コメントへの返答
2011年10月23日 10:02
こんにちはで〜す♪

最初はそうかもしれませんが、今回で2度目です…。多分、Rのナンバー覚えたんでしょうからまた来るのは予想されます( ̄◇ ̄;)
2011年10月23日 7:33
32のテールはすげー格好良いですよっ!!

バックフォグを配線加工して作って、後ろに付いたらスイッチオンでバッチリですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 12:53
こんにちはで〜す♪

そんな事出来るんですね。
配線加工、私は不得意だな…(⌒-⌒; )
2011年10月23日 7:41
安全第一で!
(^^)

しつこい様なら
停車させて事情聴取&気合い入れて下さい
(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 12:59
こんにちはで〜す♪

良い考えですね〜、やってみようかな(笑)
凄くひつこいからな〜(~_~;)
2011年10月23日 8:59
Rのおケツ大好きなんでしょ。

私も好きだけど、プレオじゃ付いて行けない。
コメントへの返答
2011年10月23日 13:03
こんにちはで〜す♪

以前乗ったMRワゴンで気になる車に付いて行こうと試みた事がありましたね。
当然、引き離されちゃいましたが…(^^;;
2011年10月23日 9:05
32GTRでテンションが上がったのでしょう(^_^)

車間距離をとって、遠回りになっても後ろについていきたくなる車ですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 15:15
こんにちはで〜す♪

その車間距離が無い…。
鍋にこびり付いた焦げの様に(言い過ぎかな?)
車間距離あけて来るなら良いんですがね(´・_・`)
2011年10月23日 10:11
お疲れ様!

32のお尻って魅力的ですからね(>_<)

でも感じ悪いネ( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2011年10月23日 15:20
こんにちはで〜す♪

魅力に惹かれて付いて来ても良いけど、あの張り付かれ方は異常です…。
出来れば、車間距離取って頂きたいものです(;´Д`A
2011年10月23日 11:12
RよりOampusさんの「ストーカー」では?・・・・結構・・ドライバーは女性かもしれませんよ・・・・とにかく車にも女性にも気をつけてくださいねえ~(笑)・・・・・・・・続編がありましたら暇なときにでもアップしてください・・期待(何のこっちゃ!)していますねえ・・
コメントへの返答
2011年10月23日 15:34
こんにちはで〜す♪

す、ストーカー?!Σ(・□・;)
いや〜ん!
そう言われるとそんな気がして来た…。
って、そんな事言いながら、続編をお望みとは。
乞うご期待‼
載せるか分からないけどねf^_^;)

2011年10月23日 18:22
百倍返しが基本です
コメントへの返答
2011年10月23日 19:06
こんばんはで〜す♪

やはり、そう思いますよね。
さてさて、どの様にするか考えるか(-_-)
2011年10月24日 16:57
R32GT-Rのおケツは魅力的ですね。

思わずついて行きたくなります。
ついていくにしても、一定の車間距離を
置かないとね。危ないですね。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:20
こんばんはで〜す♪

一定の車間距離は大事ですよね。
ついて来るなら、車間距離あけて来て頂きたい…。それなら、まだましかなσ(^_^;)
2011年10月30日 19:18
こんばんわ!
付いてくる車さんが居るのはRの宿命なんですかね!?笑
ウチは気にしない事にしています。
くっついてきても無視しちゃってます><

Rのお尻はほんとに魅力的ですからね、くっつきたいのも分かりますw
コメントへの返答
2011年10月30日 21:47
こんばんはで〜す♪

宿命かもしれませんね。
付いて来ても無視出来るなら良いですね〜。
私の場合、気になっちゃって仕方ないです(;´Д`A

Rのおケツ好きでも、付いて来る限度を考えて頂きたいものです。
2011年11月1日 18:21
あっしもR32GTRのお尻大好きです。

R32が発売された頃
高速道路でTZR(オイラ)と加速競争したら
見事負けました~かなりショックだったと記憶しています。。

その時のお尻も鮮明に覚えております。。
コメントへの返答
2011年11月1日 20:54
こんばんはで〜す♪

追いかけるお尻、負けて悔しいけど嫌いになれないお尻。
R32GTRのお尻、最高!
しかし、勝負は勝った方が最高ですけどね(^◇^;)

プロフィール

「海無し県から海あり県に戻って来ました!」
何シテル?   09/03 17:36
Oampus(オアンパス)です。 中学時代から乗りたいと思っていたBNR32に21歳から17年間乗ってましたが、諸事情により手放しました。 現在の愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライバーズシートの分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 17:08:41
BBS LM 18インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 20:04:01
TE37-SL 19インチ GTR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 20:51:43

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R4.11.26より祖父母が免許証返納に伴い、私の愛車になりました。 自分仕様に少しず ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
高校を卒業してから3年間所有してました。 今思えば、写真1枚も撮ってなかったなー。 ※ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
21歳で購入し、はや17年が経ちました。 エンジン載せ替えや修理なんかで出費がかさみます ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
親父の車。 内緒でちょこちょこ弄ってます(・∀・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation